mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ライブ、SVH10月など

詳細

2007年10月03日 19:38 更新

こんにちは、KENYU/ケンユーです。
10月もスケジュール盛り沢山です。
目玉は弾語り教室の発表会&ライブです。お時間ある方
ぜひどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  KENYU/ケンユー通信10月号 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

仙台の青麻神社のライブとボイスヒーリングは素晴らしい
セッションとなりました。
また、満月の夜空の下の解放のワークも参加者のみなさん
、不要なものを手放して、ほんとうに深い癒しのセッ
ションになりました。サポートしていただいたみなさん、
ほんとうにありがとうございました。

 仙台は、その昔、音楽の仕事で何十回となく訪れた街
ですが、駅とコンサートホールと居酒屋しか知らなかった
ので、そういう意味では、地元の方々と触れあった初めて
の機会でした。

 そして仙台は食べ物がおいしい!
ぼくは北海道なので、好みの味が近いと言うのもあるで
しょうが、何を食べてもおいしいんです。
ショッピングモールで、みそラーメンを食べたのですが、
これが大当たり!
北海道以外でこんなおいしいみそラーメンは珍しいです。
野菜が高い温度で炒められていて、香ばしい香りがして
いました。スープも、麺も美味しかった。
感激!
そのとき同時にパフェビュッフェを食べました。自分で
パフェを好きなだけ作って
食べていい!
しかし、5回くらいおかわりして、食べ過ぎた(^^;

 そして、夜、回転寿司を食べました。サナエちゃんは
「くるくる寿司」と言ってたので、仙台の友人が
「かわいい!」と言って受けてました。
(「クルクル」とくれば「パー!」みたいでおかしい
ですね。(^^))
このお寿司がこれまた、美味しかった!そして、安いん
です。おなか空いてなかったのに、
ウニなんか2皿も食べてしまいました。(ウニ並みが
280円、上が480円。並みでも十分美味しい!)

 しかし、このおいしい海産物も、六ヶ所村の核燃料
再処理施設(本当は再処理ではなくプルトニウムを
取出すだけの施設)が本格稼動すると放射能汚染で
影響を受けてしまいます。
ほんとに困ったものです。

10月もイベント盛り沢山です。
ぜひ遊びにきてください。

すべてに感謝(*^^*)


〜〜〜目次〜〜〜

★1 弾語り教室発表会&KENYU/ケンユーライブなど
★2 シナジェティック・ボイス・ヒーリング情報など
★3 第4回JNNギャザリングのお知らせ(9/8(土))など



    ★★★1 ライブ情報 ★★★


 〜〜〜★ 弾語り教室発表会
          &KENYU/ケンユーライブ  〜〜〜

 弾語り教室のみんなが、普段の成果を御披露します。
 ドビュッシーからユーミンまで、日頃の練習の成果をお楽
 しみください。

 第2部はKENYU/ケンユーの弾語りライブです。
 
 ■日時 10月8日(祝)
     第1部 弾語り教室発表会  午後3時    開演
     第2部 KENYUライブ  午後4時30分  開演
 ■場所 梅窓院講堂(道順下記)
 ■料金 エ1500




 〜〜〜〜〜〜 ★ 東京スピコン出演!  〜〜〜〜〜〜

 久しぶりに東京スピコンに出演します。友人の高津文美子
さん(フェイスヨガ)やミラローズも出演する豪華な顔
 ぶれです。ぜひ遊びにいらしてください。   

 東京スピコン http://tokyo.spicon.org/
 ■10月28日(日) 





★★★2 シナジェティック・ボイス・ヒーリング ★★★


 シナジェティック・ボイスヒーリング(S.V.H.)とは
  「あなたの存在理由は何ですか?」
  「あなたはいったい何のために生まれてきましたか?」
  この問いかけはSVHの大切なテーマです。
  シナジェティック・ボイスヒーリング(S.V.H.)はボイス
  ・ヒーリングワークやボイス・メディテーションなど、
  声を使ったエクササイズをはじめ、交流分析、サイコ
  ドラマ、サイコシンセシスなどの心理学的手法を取り
  入れ、心と体を 目覚めさせ、「ハイヤーセルフ」や
  「内なる叡智」に触れる体験をしてゆくワークショップ
  です。
  その中であなたの存在理由も明らかになってゆきます。
  そして、その発見や学びを実際の生活に、人生に活か
  して行くことを実践的に行って行きます。
  あなたの人生が確実に動き始めます!



 〜〜〜 ★ SVHレギュラーセッション 〜〜〜
 ■日時 10月 21日(日) 梅窓院講堂   14:00〜16:00
 ■料金 ¥2,000  
 (セッションは御予約無しでも参加可能ですが、
御連絡いただくと確実です。)
 初めての方も体験ワークショップとしてぜひご参加くだ
さい。メインセッションを 受講されている方も日々の
 生活に体験を定着させていくために定期的に参加するこ
 とをお勧めします。

 〜〜〜〜 ★ SVH 新月のセッション 〜〜〜〜
 新月の高まるエネルギーの中、願いごとを天に届ける
 ワークを行います。
 何か新しいことを始めようとしている方はぜひどうぞ。
 ■日時 10月 12日(金) 梅窓院講堂  18:30〜21:00
 ■料金 ¥3,000 


 〜〜〜〜〜 ★ メインセッション第3期 〜〜〜〜
 いよいよメインセッション第3期がスタートします。
 あなたの人生をより輝かせ、可能性を花開かせ、存在
 理由を生きるチャンスです。
 ■日程11/18, 12/2, 12/23, 2008年1/6, 1/20, 2/3,
     2/17, 3/2, 3/16, 4/6, 4/20, 5/12                
 ■時間 13:00〜17:00
 ■料金  エ4000/1セッション×12=エ48,000(一括払い、
     もしくは2回に分割)   

 ※金曜日(第1、第3)のクラスも検討中。興味のある
  方ご連絡ください。

 〜〜〜〜〜〜 ★ SVH個人セッション 〜〜〜〜〜〜 
 ボイスワークやカウンセリングの個人セッションです。
 御要望に応じてカウンセリング、ヒーリングを織り
 まぜて行います。
 個人的な問題がテーマの方はおすすめです。
 初回は60分をお勧めします。
 ■場所;梅窓院講堂 
 ■料金 ¥4000/40分〜エ6000/60分 
 ■時間は予約制

 〜〜〜〜 ★ 音楽と瞑想の会 満月の瞑想 〜〜〜〜
 10月26日(金)  梅窓院講堂 18:30〜21:00
 ピアノとシンセサイザーの生演奏による瞑想。
 満月のエネルギーに包まれ、約1時間半たっぷり瞑想を
 行いします。
 床はカーペットで横になれますが、バスタオルなど持参
 なさってもOKです。
 ■料金:¥1500  
 (セッションは御予約無しでも参加可能ですが、御連絡
 いただくと確実です。)




   ★★★3 JNN情報 ★★★


〜〜〜 ★ 第4回JNNギャザリング(10/6) 〜〜〜

 テーマ:「アセンションPart2 〜地球の変容と
              スピリチュアリティー」

2012年にあるというアセンション。実際には何が起こる
かは、わからないようですが、 それぞれの中の「アセン
ション」をテーマに思いを分かち合ってゆきます。
アセンションに向けてのビジョン、実際の生活レベルで
そぞれがやってゆくことなどをシェアして行きます。
-----------------------------------------
 ◆内容:JNNの紹介/参加者によるシェアリング
 ◆日時:2007年10月6日(土) 13:30〜17:00
 ◆場所:浜田山会館 和室(京王井の頭線、浜田山駅
徒歩5分)
http://mappage.jp/popup/popmap.php?X=
2.4370591320626&Y=0.62268506801367&L=B500m
&KanriNo=13115S170152&init=yes
 ◆参加費:1000円
 ◆お問合せ/お申込み: jnn2012@hotmail.co.jp
 ◆主催:Japan NewAge Network
------------------------------------------


 〜〜 ★ 地域通貨レインボーリングの勉強会 〜〜

 サブプライムローンなどの問題で世界経済は混乱を見せ
 ていますが、一部では、資本主義経  済システムが
 崩壊寸前だと言われています。その時、日本円はどう
 なるのか? 地域通貨を使用した物々交換社会へ移行
 するのか?
 グローバリゼーションに対抗する動きとして、経済の
 ローカル化(地産地消)が注目されています。実はグロ
 ーバリゼーションを支えているのが円、ドル、ユーロ
 などの法定通貨で、ローカル化の中で注目されている
 のが、法定通貨の代替案である地域通貨なのです。

--------------------------------------------
 ◆日時:10月13日(土)13:30〜17:00
 ◆場所:JR中央線国立駅南口から徒歩12分
 ◆会費:500円(または500リング)
 ◆講師:河野磨美子(レインボーリング運営委員)
 ◆主催:JNN(Japan NewAge Network)
 ◆お問合せ/申し込み:jnn2012@hotmail.co.jp
  お申し込みいただいた方に地図をお送りいたします。
--------------------------------------------

◇Japan NewAge Network(JNN)
         /ジャパン・ニューエイジ・ネットワーク
日本にニューエイジを広げていくことを目的としたネット
ワークです。
ニューエイジのコンセプトやライフスタイルを一般に広める
こと、ロハス(エコで持続可能な社会を目ざす)とスピリ
チュアルをつなげ、新しい時代の生き方を模索し、実践して
ゆくことをテーマにしています。

・コアメンバー
SANAE(ビオダンサ講師)
伯宮幸明(『天上のシンフォニー』著者)
KENYU/ケンユー 作曲者家




ーーー KENYU/ケンユープロフィール ーーー

KIN 260:黄色い宇宙の太陽
作曲家、心理学講師
カトリック教会でオルガンを弾いていた母親の影響で幼児期
より音楽教育をうける。
大学卒業後、レコーディングディレクターやCM、アニメ、
ゲームなどの音楽制作をするかたわら、 20年数年にわたり
音楽と心を探究し続ける。
ボイスワークと心理学的手法を融合し、意識の変容を実生活
に活かして行く、シナジェティック・ボイスヒーリングを
主催
代表作
●ソロアルバムCD:「PRAYING~祈り」、「SEED~ひとつぶ
の種」、「TWIN MOONS/ふたつの月」(ジャケットイラスト
はファイナルファンタジー・ムービーの内尾和正、ゲスト
ボーカルはアニメ・エバンゲリオンのテーマを歌う高橋洋子)
●CDブック:山川紘矢・亜希子監修「ワイス博士の過去生
退行瞑想」(PHP研究所)
●小椋佳「デリュージョン」(日本コロムビア)

信州大学人文学部(心理学専攻)卒
日本芸術療法学会会員

近畿大学心理学講師
(学法)菅原学園作曲講師

リアリングレーベル代表 http://www.realing.com
お問い合わせ kenyu-info@realing.com
        
------------◆梅窓院講堂への行き方-------------
地下鉄銀座線 外苑前駅を下車したら1b出口を出て、竹の
トンネルのような参道を梅窓院本堂の方にすすみ、突き当
たりの受付に声はかけず、軽く会釈だけして会場にお越し
下さい。
何か聞かれたら「ボイストレーニングに来ました」とお伝
えいただければ分かるようになっています。
受付に向かって右に見えるのが本堂です。その正面にある
大きな外階段の裏の通用口から入り、エレベーター横の扉
を開けて階段を降りた地下1階が会場です。
基本的にエレベーターは使用しないようお願いします。
お手洗いは1階を御利用ください。
(地図はホームページにも掲載)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月08日 (月) 10/28のスピコンまで
  • 東京都
  • 2007年10月08日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人