mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Flash Conference 2004行くひと挙手!!

詳細

2004年10月13日 16:55 更新

再びFlash Conferenceの時期がやってまいりました。
今のFlashってどんなことになってるのか知るいいチャンスです。
自分もメディアスポンサーとして参加しますんでよろしくおねがいします。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2004年10月13日 18:50

    スケジュールが急に空いたので、参加しまっす
  • [2] mixiユーザー

    2004年10月15日 00:39

    どうぞよろしく〜〜
  • [3] mixiユーザー

    2004年10月15日 10:09

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=168900

    かずみちさんの所でオフあるらしいっすよ。
    行きます?
  • [4] mixiユーザー

    2004年10月15日 10:50

    申し込みは、
    M1
    A1
    B2
    A3
    T1
    S1
    で申し込んでいます。

    B-2は、僕は以下のblogエントリを見て申し込む気になりました。

    http://www.thebadtiming.com/archives/000310.cfm

    問題は、果たして当日、行けるか!です(w
  • [5] mixiユーザー

    2004年10月15日 11:43

    僕と参加セッションが微妙に違うので情報交換がたのしみです
    おもいきり刺激うけてきたいですね!
  • [6] mixiユーザー

    2004年10月15日 13:06

    予定が入っているんですが、がんばってみようと思います。
    遅れるかもしれませんが、一応セミナー(?)も申し込みましたです。

    A3
    T1
    S1

    です。って今見たらだんなと一緒ですね^^;
    うーんつまらん(笑)
    ほんとはB2も見たかった……。
  • [7] mixiユーザー

    2004年10月15日 13:28

    こまき@沖縄です。
    毎度毎度、死ぬ気でスケジューリングして参加しております。
    今回は、チェコJakub Dvorsky氏の話をどうしても聞きたくて。
    友人と2人で参加します♪
  • [8] mixiユーザー

    2004年10月15日 20:03

    >ふうりさん

    イベントのあとは、僕もかずみちさんの飲み会に参加しようと思ってます。よろしくです。

    >こまきさん

    沖縄からいらっしゃるんですか?!
    すごい気合いですね!
  • [9] mixiユーザー

    2004年10月18日 02:42

    はじめまして。こまきさん同様にチェコのAmanita Designとロボットに惹かれて、初めてカンファレンスに参加します。一人でこっそり行く予定です。

    M1
    A1
    A2
    A3
    T1
    S1

    スペシャルイベント終わった後はひっそり帰路につく予定です。
    お金と時間が無いので……参加費も無理矢理捻出した淋しい私の財布…。
  • [10] mixiユーザー

    2004年10月19日 02:07

    こんにちは。Kara_Dさんのお誘いで来ました。
    A1
    A2
    A3
    T1
    S1
    の予定。
    仕事忙しかったら会社戻らなくちゃかもしれません。
    家はすぐ近くなんですが...。(泣)
  • [11] mixiユーザー

    2004年10月20日 09:10

    >有さん
    こんにちは!
    フルAコースですねー。あとでA-3とかの感想きかせてください。

    >ピノコさん
    ピノコさんもA-コースですね。
    Cコースはあまり人気ないんでしょか^^;
  • [12] mixiユーザー

    2004年10月20日 13:45

    Cコース人気ないですねー
    でも、実際は、AとCが全部満席間近だね。
  • [13] mixiユーザー

    2004年10月21日 00:00

    いやぁ、Cコースはバリバリな方におまかせします。(笑)
    チケット取ったものの、早くも途中で会議に呼び戻されそうなカンジ。
    抜けるなら、いつだ? どのタイミングなんだ!?(悩)
  • [14] mixiユーザー

    2004年10月21日 01:55

    組み込み家電も広告ビジネスも縁がなくて取ってないないですが、そういう系の仕事もいつかしてみたいもんです。
    個人的な興味のFLEXのポイントとしては、FLEXが「新しい何かへの橋渡しをするもの」なのか「従来Flash側になかった人たちに橋渡しをするもの」なのかのヒントを見つけられたらと思ってます。自分の予想は後者なのかなあとうっすらと思っているのですが、自分の視野が狭いだけでその先にある展開が見えてないという可能性を信じてみたい気もします。
    いや、きっとあるはずなんですが
    どうなんでしょう
  • [15] mixiユーザー

    2004年10月23日 00:45

    今日はおつかれさまでした!
    みなさまにもお会いできてよかったです!
    なんかすごいいいカンファレンスだったのではなかろうか、というのが個人的な感想です。
  • [16] mixiユーザー

    2004年10月23日 03:43

    > なんかすごいいいカンファレンスだったのではなかろうか、というのが個人的な感想です。
    >
    そーでしたね。(苦笑)


    いやー、こんなにFlashラーがたくさん要るのに、まず驚きました。
    仕事などの都合でこれなかった人、当然要るはずなのに・・・
  • [17] mixiユーザー

    2004年10月23日 12:00

    おつかれさまでした。
    セッション見れなくて残念だったけど、お会いできて良かったです。
    レポートお待ちしてます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年10月22日 (金)
  • 東京都 セルリアンタワー東急ホテル (東京都渋谷区)
  • 2004年10月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人