mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 第3回東海脳腫瘍セミナー残席まだあります!

詳細

2011年11月23日 13:50 更新

閲覧の皆様
ありがとうございます。
NPO法人 脳腫瘍ネットワークです。http://www.jbta.net/

まだ残席(23日現在)ございます。
ご関心ある方はお申込み下さい。

日時:平成23年11月26日(土)13:00〜16:00 


会場:名古屋大学医学部医系研究棟1号館
    地下一階会議室
     (名古屋市昭和区鶴舞町56番地)

■プログラム■

開会挨拶

 名古屋大学脳神経外科 教授 若林俊彦 13時00分

I : シンポジウム脳腫瘍患者の機能障害とその対策

1 脳腫瘍と機能障害について概説 13時05分−13時45分(質疑応答含む)
   東京女子医科大学 先端生命医科学研究所 先端工学外科学分野
   東京女子医科大学 脳神経センタ− 脳神経外科教授 村垣 善浩 先生 
2 リハビリテーション

■ 評価方法、訓練の内容、訓練についての注意点について
   名古屋大学医学部附属病院
      理学療法士  佐藤  幸治 先生  13時45分−14時00分
      作業療法士  西川 貴久子 先生 14時00分−14時15分
      言語聴覚士  二村 美也子 先生 14時15分−14時30分
      質疑応答 14時30分−14時45分

休憩: 14時45分−15時00分

3小児特有の問題について(内分泌機能障害) 15時00分−15時40分(質疑応答含む)
    名古屋大学医学部 小児科 臨床講師
    なごやかこどもクリニック院長 上條 隆司 先生

II : 質問コーナー 15時40分−16時00分

閉会の辞 若林俊彦先生 16時00分

※ セミナーの申し込みは、toiawase@jbta.netまで

「第3回東海脳腫瘍セミナー」と題し、参加者氏名、住所、連絡先と講師の先生方にご質問等がありましたら記載してください。
       

 セミナー終了後、懇親会(近隣の居酒屋)を予定しています。(要予約)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月26日 (土)
  • 愛知県
  • 2011年11月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人