mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/10(FRI) ロラン・ガルニエ出演!JAKATA plesents Laurent Garnier “Our Future Tour”2012

詳細

2012年01月24日 23:23 更新

管理人様、告知失礼します。

Laurent Garnier “Our Future Tour” 2012 ツアー
あれから多くの時が流れ、クラブシーンを取り巻く環境は大きく変わってきている。それでも、ダ ンスフロアに集まる人々が、求め、見つけ、そして持ち帰るものの本質はそれほど変わってはいない。ガルニエがプレイするとき、そこにはそんな根本的なものがつまった濃密な時間が約束されてい る。それは、今も昔も変わっていない。今年は、タイトなDJセッ トで、その原点に今一度立ち返り、我々の未来への道標を各地に築くつもりであるという。ダンスフロアの未来はいったいどこにむかって いくのだろうか。


JAKATA plesents Laurent Garnier “Our Future Tour”2012
SPECIAL GUEST DJ : Laurent Garnier(ロラン・ガルニエ)
DJ : CITY BOY / 910 / KATSU
DJ : 【SYNCHRO LOUNGE】DJ's:コウタ / YAMADA / YSK / MORI / MAKKY
LIVE PAINT : HISA
VJ : RYOTA


DATE : 2012.02.10(FRI)
OPEN : 22:00
CHARGE : ADV:3.000yen(1D) DOOR:3.500yen(1D)
■JAKATA
静岡県静岡市葵区呉服町2-6-1 GDSワシントンビル3F
TEL: 054-260-4212 / E-MAIL: info@jakata.jp


Laurent Garnier(ロラン・ガルニエ)
Laurent Garnier(ロラン・ガルニエ/2012)アシッドハウスがヨ−ロッパを席巻した1987年に伝説のクラブ、マンチェスタ−の“ハシエンダ”でキャリアをスタ−ト。以来25年間、エレクトロニック・ミュ−ジックのシ−ンで常に重要な役割を担い、現在では世界3大DJの一人とも称される伝説の アーティストである。その長い活動を通じてレジデントパ−ティを行っている地元フランスのREXクラブでは、彼がプレイする夜に長蛇の列ができるのはもはやパリのクラブシーンの名物とさえなっている。ガルニエはデトロイト・テクノの巨匠からも、ラジオやDJセットで獲得してきた若いファン達からも、同様にリスペク トされる数少ないDJ/プロデューサーである。
略歴フレンチ・ハウス、テクノの第一人者として、1994年にファースト・アルバム『Shot in the Dark』を、続いてアルバム『30』をリリース。シングル「Acid Eiffel」、「Crispy Bacon」 はエレクトロニックミュージック史上に燦然と輝くトラックとなった。10万人が参加したといわれる'98年にパリで初めて開催されたテクノ・パレードでは、後世に語り継がれる伝説のセットを披露。2000年にリリ−スした3rdアルバム『Unreasonable Behavior』ではさらに成熟したサウンドで、これまでよりも更に幅の広い音楽性を打ち出すことに成功し、シングル「The Man with The Red face」 はその年のベスト・シングルに選出された。2005年にはシネマティックな大作『The cloud making machine』をリリース。ダンスをまったく意識しない壮大な作品に仕上げ、同年のフジロックフェスティバルへ出演も果たし、日本最大のクラブageHaにもヨーロッパのダンスサウンドの狂乱を再現した。常に新しい試みに挑む彼は、渋谷WOMBでブラジルD&B界の雄DJ MARKYとドラムンベースセットでのバトルを展開。その後、ミュージシャンを引き連れ、アルバム 『Public Outburst』のLIVEツアーも行った。House、Techno、Drum n’Bass、ElectronicそしてJazzの融合は新たな反響を呼び、今では一つのスタイルとなった。その年初めて執筆した、自叙伝『ELECTROCHOC』 は日本でも翻訳され、80年代末のサマー・オブ・ラブからラヴ・パレード、そしてURやジェフ・ミルズへと続くダンスミュージックの熱い季節を忠実に描い た。2008年にはAme & Dixon主宰のInnervisionsより、「Back to My Roots」 をリリースし、東京のホームグラウンドであった、Yellowのクロージングで日本のクラブシーンに残る伝説となるロングセットであった。その後もアルバム『Tales of a kleptomaniac』や世界最高峰のレーベル、Crosstown Rebelsからのシングル「Just Muzik」をリリースするなど精力的に活動し、特に、ここ数年おこなっている、LBS(Live Booth Session)というスタイルではDJとLiveという二つのパフォーマンスを融合させ、ダンスフロアにまた新たな可能性を提案し、2011年のResident Advisorのランキングでは第7位を獲得した。ロランガルニエがDJをするその夜、何か特別な瞬間が必ず生まれるのは、世界中今も昔も変わる事がないである。1997年の代表作「Flashback」のCHRISTIAN SMITHによる2011年のRemixLaurent Garnier - Flashback (Christian Smith and Wehbba Remake)

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2012年01月31日 11:38

    [eplus]にて前売りチケット絶賛発売中です!
    http://eplus.jp/sys/T1U89P0101P006001P0050001P002071640P0030001P0006

    その他、静岡市内のチケット取扱店にてお買い求めください。

    <TICKET INFORMATION>
    [JAKATA / Gaest]
    ADDRESS : 静岡市葵区呉服町2丁目6-1 G.D.Sワシントンビル 3F
    TEL/FAX/ 054-260-4212
    http://www.jakata.jp

    [NAS'H]
    静岡市葵区鷹匠2丁目15-10
    TEL/054-272-5555

    [NO TARGET]
    TEL&FAX/054-254-2057

    [CORNER SHOP]
    TEL&FAX/054-253-5571
    http://www.cornershoprecords.com/

    [PERCEPTO MUSIC LAB]
    静岡市葵区呉服町2-9-2 リッツビル 2F
    TEL/054-274-0232
    http://xxxpercepto.com/

    [Rajishan]
    TEL/090-3388-2290

    [apt]
    TEL/090-4468-6799

    [SLOW]
    静岡市葵区両替町2-3-5 桃太郎ビル1F
    TEL/090-9027-9798

    [Nouvelle Vibe]
    054-254-5969
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月10日 17:53

    遂に今夜となりました!ゲストのガルニエはロングセットを予定しています。静岡での伝説の一夜をお見逃しなく!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月10日 (金)
  • 静岡県 静岡市
  • 2012年02月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人