mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了07走り初め!!服部天神&勝尾寺初詣ヒルクライム!!

詳細

2007年01月01日 23:15 更新

年始の自転車初詣ツーリング!!
豊中市にある、足の神様「服部天神宮」
箕面市にある、勝負の神様「勝尾寺」
大阪市内から往復約80Kmぐらいの距離となります。
箕面の勝尾寺まではヒルクライムとなりますが、女性でも1時間もあれば十二分に登れます。
少し寒いですが年始の気を引き締めにいかがでしょうか??


追補
集合場所
http://www.mapion.co.jp/here/all/070101/mapi6109059070101231304.html

176号線で大移動。

服部天神宮
http://www.apsara.ne.jp/hattori-tenjingu/indexj.html

その後勝尾寺へ
http://www.katsuo-ji-temple.or.jp/

コメント(32)

  • [2] mixiユーザー

    2006年09月20日 08:11

    eえもんさん〉
    もちろんロードです!
    毎年欠かさずに勝尾寺に行ってますが、雪が降っても凍結はありませんでしたよ。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月21日 14:20

    のうてんきさん>
    まぁ、走り納めと走り初めなもんですから・・・m(__)m
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月16日 10:53

    さてさて、もう今年もあと2週間となりました。
    時がたつのは早いもんですなぁ。。。。。

    そんなわけで自転車乗的初詣として僕が毎年行っている行事の参加者を・・・と言いますか忘れかけていたトピをアゲときます。

    正月の暇人集まれ〜(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2006年12月16日 20:54

    あ! かなり参加したいな〜。

    うちの弟が茨木に住んでいますので、2日の夜に宿泊させてくれそうなら参加しようかな〜。当日の朝に愛知を出発ではちょっと厳しいですからね。

    きちんとした返事はもうちょっと待ってくださいな。なんだかんだ言いながら「琵琶湖」以来みなさんと走っていないので、はやくロードで参加したいです!!
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月17日 03:05

    ウン、考えときます。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月17日 10:12

    ぽっくんさん>
    「勝負の神様」と「足の神様」
    自転車乗りには重要でしょ??(笑)

    しょーたさん>
    しっかり考えてくださいましw
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月18日 17:18

    行きます!! ここで迷っていたら男がすたる!! 

    でも、ゆっくり走ってくださいね。
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月18日 17:41

    を〜。さすがはぽっくんさん!
    勝尾寺は雪積もりますので(道は大丈夫!)寒さ対策はしっかりお忘れなく〜。
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月18日 20:59

    え〜、雪積もるの〜。聞いてないよ〜。

    ちなみにロードを買って初めての冬ですが、別にタイヤとかそういうのはいつものでいいのですよね? ウエアだけは十分に重ね着をしていくつもりですけど。

    また、私は出発が万博公園西側になりますので、どこかで合流するということでよろしいですか? 日にちが近づいてきたら詳しいことを決めていきましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2006年12月18日 23:20

    防寒具にかなりの不安が・・・うーん・・・考えますなぁ。
  • [15] mixiユーザー

    2006年12月19日 01:16

    終了予定時間はどんなもんでしょう??
    それによっちゃー、参加するかも。。
  • [16] mixiユーザー

    2006年12月19日 08:24

    ぽっくんさん&しょーたさん>
    とりあえずウィンドブレーカーさえあれば耐えれますよ。
    距離もそんなに長くないので大丈夫かと。
    勝尾寺からの下りは有名な箕面のサルと格闘です(--〆)

    さとるさん>
    ご希望時間ございますか??

  • [18] mixiユーザー

    2006年12月27日 09:07

    >やん。。さん
    夜の予定が思ったより早くなってしまったんで今回は止めときます。
  • [19] mixiユーザー

    2006年12月27日 11:06

    ちゃりぶらさん〉
    11時に大阪駅付近はいかがでしょうか??

    さとるさん〉
    了解しました〜。
  • [22] mixiユーザー

    2006年12月27日 22:38

    あ、でもお昼からは勝尾寺の登り車線はかなり渋滞しますな〜。
    朝早い方がいいですかね??

    皆さんご希望時間ご連絡お願いしますm(__)m
  • [23] mixiユーザー

    2006年12月27日 23:38

    私はいつでもいいですよ〜ん。ただね、場所が不案内なのでわかりやすいところで待ち合わせるようにしていただけると助かります。よろしく。
  • [26] mixiユーザー

    2007年01月01日 21:18

    僕も参加しま〜す!
    ヽ(´ー`)ノ
  • [27] mixiユーザー

    2007年01月01日 21:52

    当日のことで相談があります。

    皆さんは大阪駅方面からやってくるのですよね? 私は茨木市から出発となりますので、吹田駅か吹田市役所くらいで合流させていただけないですか? そこから服部神社に向かうことは可能ではないでしょうか? 勝手なことを言って申し訳ないのですが、ちょっと地理に不案内なのでわかりやすいところでの合流をお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2007年01月01日 23:18

    追補説明いれました〜。

    ぽっくんさん>
    11時30分に服部天神宮で待ち合わせとしましょうか??
    どうでしょう??
  • [29] mixiユーザー

    2007年01月02日 00:25

    了解しました〜。たどり着けるように余裕をもって出かけますね。
    迷子になったら救出お願いいたします。
  • [31] mixiユーザー

    2007年01月03日 23:35

    走り初めにご参加の皆様、お疲れ様でした〜。
    勝尾寺ヒルクライムは大渋滞で走りにくい状態で大変でした(汗)
    時間の不手際もあり、ぽっくんさんにはお待たせしてしまって申し訳なかったです。
    しっかりお参りしたので今年は大丈夫ですね!!
    今年も1年よろしくお願いしま〜す!!
  • [32] mixiユーザー

    2007年01月04日 02:28

    さきほど一宮に無事に到着しました〜。
    みなさん、遅い私に気を遣っていただき本当にありがとうございました。今回はとても楽しい経験ができたと自慢ができますよ!
    しかし、勝尾寺の上り坂はマジでつらかったっす〜。途中リタイアをしなかったのは、服部様のおかげでしょうか? 
    「おみくじ」は見事に大吉! これを励みにこれからもペダルをこぎ続けていきます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月03日 (水)
  • 大阪府 箕面 勝尾寺
  • 2007年01月03日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人