mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了今週木曜!YINGYANG×HOUSE OF PAIN!!!来日!

詳細

2010年02月22日 19:28 更新

来る2月25日(木)青山VELOURSにて話題のstreet brand
MSGR new collection exhibitionのアフターパーティーが開催されます!!

このパーティーのSPECIAL LIVEとして私共のレーベルの
hiphopアーティストYINGYANGが出演致します。
さらに、LAからはあのダニーボーイ(house of pain)が来日!!
彼のマイクパフォーマンスもお見逃しなく!!!
また、ゲストDJには、日本のhiphop界のパイオニア高木完を
はじめ強者DJ陣がALL MIXな選曲で皆様を非日常へご案内。

当日、エントランスにて『YINGYANG』の
ゲスト。で何人でもエントランスフリーでご招待致します。

平日ではありますが、このプレミアム過ぎる夜を是非とも
皆様にご堪能して頂ければ幸いです!

******* AGE of ATTACK exhibition after party *******

独持な世界観を持つ、話題のstreet brand MSGR!! 
海外からもゲストを招きFRESH ITEMを放つNEW COLLECTION EXHIBITIONのアフター・パーティー! 
同時にセレブ・ストリートBRAND「LOVE MACHINE」を世界先行初公開!
LAからは伝説のHOUSE of PAINのダニー・ボーイ、MarioそしてNYからは気鋭アーティストのスティーブ・マーカスを招集!! 
さらに、東京ブラボー、タイニーパンクス、MAJOR FORCE等を経て、プロデュース、参加プロジェクトは多岐多数に渡る、高木 完氏をメインDJに迎え、PINOPAZOOKA、DJ SILVERFOX etcがフロアをロック!!!
LIVEではYINGYANG(ISH-ONE&SAGGA)がNY仕込みのLIVEで観客を
唸らせる伝説の一夜になることは言うまでもないだろう。

2月25日(木) @velours www.velours.jp

22:00〜LATE

ADM 3000yen WF 500yen off

ACT KAN TAKAGI
PINOPAZOOKA
DJ SILVERFOX  
WAXX RUB
     OTOMO

LIVE YINGYANG(ISH-ONE&SAGGA)

SPACIAL DANNY BOY (HOUSE of PAIN)

MUSIC HIPHOP R&B HOSE MUSIC etc.....

VJ UNIVERSAL INFINITY
***************************************************************

*MSGR
PRODUCER/DESIGNERのKN(中村勝弥)が1998年に立ち上げたストリート・ファッションBRAND.
“自由なクリエイティヴィティ溢れるストリートメッセージをウエア、グッズに託し発信し続ける”がスタート時からの基本コンセプト!!
「MESSENGER(メッセンジャー)」の略であり、アルファベットそのまま(エム・エス・ジー・アール)でも呼ばれる。
11周年を迎えSTREETの原点と進化をこれからの新しいSTREETの時代と共に情熱を注ぎ更なる進化していっている。
KNは国内外を問わず他BRAND DESIGNERとの交流が深く、これまでに数々のコラボレーションを実現してきている。
最近では東京での多方面のアーチスト、音楽アーチスト、さらにアジア方面のアーチストとの交流が広がっている。
海外ストリート&ファッションブランドからも、そのクオリティの高さが認識されている。独自性が高く落ち着いたデザイン、アイテムは
コアなファンに支持され、アンダーグラウンドのトップ、ハイエンド・ストリートブランドとして今後も時代の空気に敏感に反応していくだろう。


*HELL FIRE CANYON CLUB - LOVE MACHINE
2009年LAマリブ発モーターサイクルクルー“HELL FIRE CANYON CLUB”がdanny boy-“house of pain,la coka nostra”を
筆頭に創られた。メンバーには、h2o、the cult、steave jones-“sex pistol”等が所属している、クラシックヨーロピアンモーターサイクル
と現代ヨーロピアンスタイルの融合とも思えるスタイルは今までにはないとてもクールなスタイルだ、そん
な彼等がオリジナルブランドを発表する事になった、その名も“LOVE MACHINE”なんとスウィートなネーミングなんだろうか!!
ブランドプロデュースは勿論DANNY BOYが担当、彼は現在、世界ナンバーワンストリートブランド、DISSIZIT!
のディレクターも勤めており、何を隠そうDISSIZIT!の中でも人気のあるT-SHIRTS等のデザインプロデュースは全て彼が行っているのだ!!
そんな彼らが送り出すプライベートブランド “LOVE MACHINE”人気が出ない訳がない、ガールズラインも楽しみである。
LOVE MACHINEの他にハイエンドユーザー向けにさらにプライベートメンバー用に超リミテッド
仕様ブランド“HELL FIRE CANYON CLUB”も発表する。リミテッドメンバーストアー向けとあってこちらはプライス
レンジもかなりハイグレードになる様だ、何れにしろ2010年ストリートブランド界においては注目株NO1になる事は間違いないだろう。
デザイナーには、
Dave Flores(DISSIZIT!、LA COKA NOSTRA、MEDHICOM TOY、DISSNY、X-LARG等)
Zach(LA COKA NOSTRA等)
SEV(FUCT、ANTI HIRO、LA COKA NOSTRA、HOLLYWOOD-HARDWEAR、RLHDZ等)


*高木 完
1979年にpunk band 『FLESH』参加。
以後、東京ブラボー、タイニーパンクス、MAJOR FORCE等を経て
1991年にソロアルバム『フルーツ.オブ.ザ.リズム』をEPIC/SONY
よりリリース。
プロデュース、参加プロジェクトは多岐多様。
様々な人、音楽、土地、自然からの影響を独自のフィルターを通して
引用及び編集し、音と言葉と文章で、時には愛を時には怒りをそして
時には笑いを込めて表現する。


* PINOPAZOOKA(zipblock,dynamite)
1998年、DJとしての活動をスタートさせる。
DJ TATSUTA,KICK THE CAN CREW等出演の池袋No,1イベント「DYNAMITE」や
EASTEND,RHYMESTERを中心とする渋谷の老舗イベント「FG NIGHT」などでレギュラーDJとしてつとめる傍ら都内、地方、様々なイベントに出演している。
メインストリームはもちろんアンダーグランドまで幅広くカバーし、熱のこもっ
た独自のプレイスタイルには定評がある。
2003年、S54生まれのMC、DJによるグループ「54」を立ち上げ、ライブDJやトラックメーカーとして活動し1stEP「CUPSULE」をリリース。
翌年、2nd「カウンタープラグラム」をリリースする。
2006年夏、NY BLOOKLYNにて新たなライフスタイルとしての、本物のHIP HOPを提案する集団、「ZIPBLOCK」が結成され、DJを担当する。
MIXCD、イベント、TV、ラジオ、野外でのブロックパーティーと音楽活動の他に、
グッズなどをチームオリジナルでプロデュースし幅広く活動している。

*DJ SILVERFOX (Beatforce-Japan)
HOUSE MUSICに対する情熱に満ちたスタイルで国内海外10年以上
party freak達を揺らし続ける夜の銀狐。
Funky House,Electro にProgressiveのテイストを加えながらも
往年HOUSEの土臭いVIBESを保ちフロアを沸かすスタイルには定評がある。
六本木のアフターアワーでのレギュラーDJをはじめ数々のクラブ(
Mi Casa, Club Bahamas, Odeon Lounge Bar, Womb, Club Air,)、
でplayしその太いVIBESで席巻!彼の紡ぐストーリーに貴女も踊るのを止められない!!
www.djsilverfox.com
www.beatforce-japan.com

*YINGYANG(ish-one&sagga)
ISH-ONE、SAGGAの2MCからなるSTREET HOP CREW。2001年結成以降NY,ハーレム/クイーンズを拠点に数々のオープンマイク、バトル、ライブで頭角を表す。様々な文化、アート、価値観が息ずくハードな生活環境の中で活動を続け、HIPHOP界の伝説的 DJ RED ALERT、DJ Kool Herc、や元RUFFRIDERSのJINなど数々のDJ/アーティスト達とも共演。04にはNYで活躍する日本人HIPHOP ARTISTとしてNY TIMESにも取り上げられる。同年には日本人としては初、FUGEESのワイクリフがホストを務めるNYのRADIO 「POWER105」にてISH-ONEがフリースタイルを披露しリスナー・番組関係者を唸らせる。 06より東京に移り住み作品をリリースし始めSTREETでの絶大な支持を得る。08にはLIL MAMA参加のプロモーションビデオをはじめGATSBY主催の、日本を含むアジア7カ国で開催されるダンスバトルへの課題曲全面提供などグローバルな活動で話題騒然!!!世界の一流アーティストも認めた唯一無二JP STREET HOP CREW。
世界の中で日本人を主張する詩と音楽は新たな時代に生きる人の闇に光を映し出す。 www.yingyangproduction.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月25日 (木)
  • 東京都 青山VELOURS
  • 2010年02月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人