mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回交流会「教職志望者×教員」

詳細

2010年07月10日 14:25 更新

教育に関心をよせるみなさん、こんにちは!
突然ですが、こんな思いを抱いたことはありませんか!?

・教師を目指す仲間がほしい!

・就職活動をするか、教員を目指すか迷っている・・・

・現場の先生の実際の話を聞いてみたい!

・教師の生活ってどんな感じなんだろう?

・教育について熱く語れる場があれば!

・年代・地域を超えて教員の仲間がいると嬉しい!

・転職して教師になりたいんだけど・・・
etc…

このような声をもとにwith us社会活動課は、
教員と教職志望者がより近くで、
そしてじっくり話せる場を設けたいと考えました。
それがこの交流会です。

去年の秋の第1回を皮切りに先月(6/27)の第4回までに、
計100名以上の方のご参加がありました。
中には関西から参加される方もいらっしゃって、
文字通り地域を超えた交流になり、有意義な会になりました。
「気になるけど、ちょっとどうなんだろう…?」
とお思いの方!
こちらに過去の交流会の参加者の声があります。
まずはご覧ください!
→(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48486423&comm_id=4194109


第5回の今回もお互いを知って、他の人の様々な考え・教育観に触れられる
楽しい企画を用意しています☆
他にはない機会だと思いますので、
どしどし多くの方にご参加して頂きたいと願います!
また交流会後の懇親会では、
さらに深い話・面白い話を聞けたり、もっと打ち解けられますよ♪
こちらもどうぞご参加ください。

お一人でのご参加も大歓迎です!
というか、男女ともお一人での参加者が殆どです。
また前回の参加者にとっても、参加意義のある会を企画してます!
みなさん、どうぞお気軽にご参加下さい♪
(教員の方へ:実際の現場のお話を教職志望者は知りたがっています!
       是非、あなたのお話をお聞かせ下さい!)


<イベントについて>
(参加希望の方は、以下、必ず最後までお読みください!)
今回のイベントも前回までと同様、先着制をとっているので、
定員に達し次第締め切らさせて頂きます。
ご了承くださいm(_ _)m

またイベントに参加される方へ。
当団体で作った教職志望者による教職志望者のための
フリーペーパー『edumo』も配布致します。
どういった学生が教員を目指しているのか、
現場で輝いている教員の日常はどういったものなのか、
教員採用試験までの流れがどうなっているのか、
がカラーでとても読みやすく載っています!
あの関西地区で有名な今村先生の特集ページもございます。
是非、多くの方にお手にとって頂きたいと願います。
webにてフリーペーパーの一部を公開しております。
宜しければご覧ください!
https://acrobat.com/#d=hvvNNTxaBXjRvF8Rtf13kw


今回もまた「教育の輪を広げる」素敵な交流会を共につくりましょう!
あなたのご参加を心よりお待ちしています!!

興味のある方は詳細(http://mixi.jp/view_event.pl?id=54544372&comm_id=4194109)へGo!!
もしくは私までメッセージを!

企画主催:教育教職サークルwith us(http://mixi.jp/view_community.pl?id=4194109
--------------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日) 日曜/受付12:45〜
  • 東京都 :@自由が丘
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人