mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了渋谷2/14(金)19-22:00【皆で創ろうバレンタイン】Vol.2

詳細

2014年02月09日 19:38 更新

周りがバレンタインだから、自分もバレンタイン?
いやいや。今年は違う。

自ら創り、皆で創る、そんなバレンタインに。

【皆で創ろうバレンタイン】

=================
  『今まで と 今から』 主催
【皆で創ろうバレンタイン】Vol.2

 2014年2月14日(金)19:00〜22:00
渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室5(調理室)

http://imamade-to-imakara.jimdo.com/
=================


■詳細

・日時
2014年2月14日(金)19:00〜22:00
(18:55受付、21:55完全撤退)

・開催場所
渋谷区文化総合センター大和田2F
区民学習センター 学習室5(調理室)

・住所、アクセス
東京都渋谷区桜丘町23-21
JR山手線渋谷駅西口改札から徒歩8分

・参加費
2000円(会場代、材料費、お菓子・お茶代、ラッピング代など)

・定員
8名

・申し込み先
メッセージを送って頂くか、
ホームページからお申し込み下さい。
【お名前】
【イベント名】
【参加日時】
【一言(あれば)】

・主催
『今まで と 今から』
島崎・熊倉

・一言
バレンタインにマンネリを感じている方。この日の過ごし方、毎日の生き方に変化を付けたいと想っている方。一緒にバレンタインを創りあげる交流をしましょう。


=================

■テーマ

「誰もがやりたい〜みんなで取り組むひとつのこと〜」


■内容

・ショコラを創ります。

・トリュフを創ります。

・どちらも和な感じで仕上げます。

・4人1チームによるチーム内での作業。レシピみて、皆で協力しながら1つのものを創り上げましょう。

・創り終えたら皆で、お茶と共に頂きます。

・バレンタインとしてのお土産も大量にあります。ラッピングして持って返って下さい。

・再会を願いつつ。必ずまた、会いましょう☆


■今まで企画してきた手づくりを振る舞う会での参加者の声を紹介しますね


・何かを共同作業するというのはいいですね。一緒に料理を作れたのは良かったです。

・こういう教室みたいなのとか料理を作るのが、何か懐かしい気がしました。

・とても美味しかったです。どんな味付けをしているんですか?私も家でつくります。

・実はお菓子づくりが大好きなんです。バレンタインは毎年手作りで、友チョコをあげています。


■企画背景

バレンタインデーと言えば、愛の告白や日頃の感謝などを表現する日として、もう随分と定着してきましたね。

そして、バレンタインデーという一つのイベントは、まるでそれが生命であるかの様に変化してきて、義理チョコから友チョコ、そして自分チョコにまで進化してきている様です。また、チョコだけでなく、クッキーやケーキ、そして和菓子、他にもマフラーを編むなどの多様さからは、心をモノや商品で表すことが一つの大きな特徴ですよね。

『今まで と 今から』で企画して来た多くのイベントも、何とかこの心だとか和に迫りたいと思い、場を創って来ました。

【皆で創ろうバレンタイン】では、参加者1人ひとりの心や志が共存し合いながらイキイキと表現されていくことが、同時にそのまま和が広がって絆が生まれてくる様な場にしたいと思っています。

バレンタインデーは、愛の告白や感謝のキモチを表現するイベントだと言います。ですが、何よりも大事なことは、愛そのもの、感謝そのもの、になっている自分なんだと思います。

愛そのものの自分、
感謝そのものの自分、

参加者1人ひとりが、その自分になることを目指して、皆で会を創っていけたらと思います。

全員でバレンタインを創りましょう。

『今まで と 今から』
島崎

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月14日 (金) 19:00〜22:00
  • 東京都 渋谷区文化総合センター大和田2F 学習室5(調理室)
  • 2014年02月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人