mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[真っ暗だからこそ、話せること]Part5 のご案内

詳細

2013年05月08日 21:34 更新

来る5月12日、『真っ暗だからこそ、話せること』5回目のご案内です。

 前回初めての参加者の感想で、
 「こんな話、見えていたら、していただろうか、と思います。」
 そこで、はっ!、と思いました。

 そういや・・・
 寝てたという人、体操をしていたという人がいて、かくいう私も座ってカラダほぐしをしてる時がありました。

 『見られていないので、いや真っ暗で見えないから、自由でいられる。』
 そう、皆さん一人一人思い思いに、自由で過ごしていられるようです。

 心の中のタガなのか、人に見られているというタガなのか、が外れているような気がします。
 『自分なりの自由で過ごす。』
 そんな感じから、話をいたしましょう〜〜。
 ご一緒しませんか。お待ちしています。

                         (かぜのすけより)


 前回、参加者の方から、ある語りが語られました。

 真っ暗の中で、語ってみたらどうなんだろう?
 誰にも見られていないから、恥ずかしくなく語れる?
 周りから何かを感じて、語ってみた?

 なぜだか分かりませんが、真っ暗だと、
 自分が見えない、見られていないと感じ、影響するようです。

 見える、見られている視覚情報を、画像や動画で置きかえてみると
 膨大な情報量があり、多くの影響を受けているといえます。

 真っ暗を画像や動画のように置きかえると 、情報量は少なく、
 受ける影響は、比較して少ないと思いますが、
 可視状態より他 に思いつかない影響がたくさんあるようです。

 真っ暗による影響を考えてみると、
 ・見られていない安心感
 ・真っ暗で何も見えないことからできる自由な発想
 ・真っ暗でわからないことによる思い込みへの確認行為
 ・視覚以外の感覚の鋭敏可
 思いつくだけで、こんなことがあります。

 真っ暗だから、体験できていろんな発見もあります。
 一緒にちょっと冒険的な、暗中模索してみませんか?(^^)

                           (GINより)


★最近のわたし・・・
(かぜのすけ)
 慣れ親しんだというか、長い間の習慣というか、そんな行為や行動を小さなことだけれど、新しいやり方や既にやめていた方法に切り替えたり、取り入れたりして過ごしている感じがします。
http://naizaisuru.exblog.jp/

(GIN:ジン)
 最近、イベントを通して実感したことは、分からなくても進んでいくことで、見えてくるものがある。歩いたことで、道ができたり、経験が残るんだなぁとあらためて思ったりしてます。
http://www.facebook.com/gin.saito.719


【参加要項】
***********************************

ファシリテーター:かぜのすけ、GIN
日 時:5/12(日)16:00開場、16:30〜20:00
場 所:スタジオCAVE(http://www.fenceworks.jp/access.html
定 員:2名〜6名
参加費:2,500円
申込み:gin_kaze_11★yahoo.co.jp
★を@に変換して、氏名・当日連絡先(電話番号アドレスなど)、
よろしければ、参加にあたって一言添えてお申込みください。

●参加にあたって
当日は会場を真っ暗にします。心身に不安などある方は、事前に担当医や
カウンセラーに相談したり、ご自分のコンディションをみてご参加ください。

また真っ暗の状態を確保するため、開始後は鍵を閉めます。ゆとりを持って
お越しください。

***********************************

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月12日 (日)
  • 大阪府
  • 2013年05月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人