mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京春祭 for Kids 国立科学博物館×東京・春・音楽祭『なおやマンの音楽ワークショップ〜音の世界を大冒険〜』

詳細

2013年02月05日 22:48 更新

 今年も、ワークショップエンターテイナー なおやマンが国立科学博物館×東京・春・音楽祭に登場します!!!


東京春祭 for Kids 国立科学博物館×東京・春・音楽祭
『なおやマンの音楽ワークショップ〜音の世界を大冒険〜』

東京・春・音楽祭−東京のオペラの森2013− にて、
なおやマンと、しま:アイが、太田真由美さん(パーカッション&マリンバ)、吉田綾子さん(トランペット)と一緒にワークショップを実施します!
会場は、上野の国立科学博物館です!
事前申込制の先着順ですので、お近くの方は是非是非、お越しください!!!


こすって、たたいて、音ってどうやったら伝わるの?
音楽を楽しみながら音の仕組みや不思議に迫る、科学 × 音楽ショー!

■日時・会場
3月29日 [金] 11:00/14:00開演 [各回約45分]
国立科学博物館 日本館講堂
http://www.kahaku.go.jp/userguide/access/index.html 

■主催
国立科学博物館/東京・春・音楽祭実行委員会

■出演
ワークショップエンターテイナー:なおやマン、しま:アイ
パーカッション&マリンバ:太田真由美
トランペット:吉田綾子

■対象
どなたでもご参加いただけます。(小学生未満の子どもは保護者同伴)
※ 応募者多数の場合は、幼稚園児、小学生を優先とし、抽選いたします

■定員
各回100名

■料金
無料(事前応募制)
※ 当日博物館の入館料[一般・大学生600円(高校生以下無料)]は必要です

■お申込み方法
?ご希望日時/?参加人数/?全参加者のお名前(こどもの年齢)/?eメールアドレス/?住所/?電話番号・FAX番号を明記の上、東京・春・音楽祭実行委員会宛に、「往復はがき」または「eメール」にてお申し込みください。
(応募多数の場合は抽選となります。当落にかかわらず、3月14日までにご連絡いたします。)

[応募〆切] 2013年2月28日(木)必着
[お申込み] 東京・春・音楽祭「音楽ワークショップ」係
郵便: 〒101-0051 千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
eメール: kids@tokyo-harusai.com
※メール件名に「音楽ワークショップ」と明記の上、ご送信ください。
※携帯メールアドレスでのお申込みも可能です。ただしドメイン指定受信設定をしている方は(@tokyo-harusai.com)のメールが受信できるようご手配ください。
[お問合せ] TEL 03-3296-0600 

ご応募によりお預かりしました個人情報は、本イベントの抽選・ご招待状の発送のみに利用し、東京・春・音楽祭実行委員会が責任をもって管理いたします。

詳細は、下記をご覧ください!
http://www.tokyo-harusai.com/program/page_1463.html

【プロフィール】
なおやマン 東京都出身。学習院大学理学部化学科卒業。
しま:アイ 京都府出身。東京農業大学造園学科卒業。

共に、東京ガス(株)環境エネルギー館インタープリター(教育プログラムの企画運営)を経て、2004年にケミカルエンターテインメントを設立。
ヘンテコないつもと違う視点で体験・体感するワークショップやショーを通して、毎日の生活をわくわくに変えていくプロジェクトを全国各地で展開中。
長野県北佐久郡軽井沢町在住。

☆2007年度エネルギー・コミュニケーター奨励賞受賞(主催:経済産業省資源エネルギー庁)
☆第1回、第2回キッズワークショップアワード優秀賞受賞
☆現在
・軽井沢中部小学校 発明科学クラブ 講師
・NPO法人CANVASフェロー
・ワークショップ知財研究会 メンバー
・キッズワークショップの町 軽井沢 代表
・信州新世代のアーティスト支援事業next 登録アーティスト
・フジテレビKIDS「MAPS 移動チルドレンズ・ミュージアム」参加アーティスト など

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月29日 (金)
  • 東京都 国立科学博物館
  • 2013年02月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人