mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京・江東区】つまみ細工ワークショップ♪

詳細

2011年07月25日 22:45 更新

つまみ細工アクセサリーgirasol(ヒラソル)を主催しています、ひまりと申します。

伝統工芸「つまみ簪」の技術で
アクセサリー作りのワークショップを行いまするんるん
初心者の方でも作れます。

初めて作るのに入りやすい「レーヨンちりめん」を使います。
七五三のかんざしなどで見たことがある方もいらっしゃることと思います。
夏に向けて、浴衣などに合わせていただくとかわいいですね夜ぴかぴか(新しい)


■日時■
7月13日(水) 

★終了しました★

1.10:30〜12:30頃(残席4)→初めての方向け(入門編)
  基本の丸つまみ・剣つまみを組み合わせて、
  ブローチ(または帯留め・ショールピンから選択)を作ります。
  写真1枚目、3点写っているタイプの花です。
  これにビーズ・天然石などの入った下がり飾りをプレゼントいたします。
  ※帯留めを選ばれた方はお手持ちの他のアクセサリーにお使いくださいねぴかぴか(新しい)

2.14:00〜16:00頃(残席6)→基礎のおさらい(入門・おかわり編)
  基本の丸つまみ、または剣つまみを使った帯飾り作りです。
  写真の2枚目、浴衣に合わせて2点写っているもので、
  丸つまみタイプか剣つまみタイプを選んでいただきます。
  同じ会場でつくるので、どちらを選んでも作り方のコツは一緒に聞けますよわーい(嬉しい顔)電球
  ※「1.初めての方向け(入門編)」に先にご参加くださいクローバー


7月27日(水)

★ご予約受付中です★

3.10:30〜12:30頃(残席5)→1と同じ入門編です
  
4.14:00〜17:00頃(残席4)→入門・発展編
  二重丸つまみを中心に、二重丸つまみの花と、応用のバラ、
  一重丸・剣つまみの小花・葉の入ったコーム(髪飾り)を作ります。
  写真3枚目、浴衣に合わせて写したもので、
  アップにしたまとめ髪用に、花は高い位置に組んであります。
  花に慣れていただくため、台紙をセットしたコームを使って作ります。
    
  ※「1.初めての方向け(入門編)」に先にご参加くださいクローバー


詳細はブログをご覧くださいm(_ _ )mあせあせ(飛び散る汗)
http://blog.tsumami-girasol.shop-pro.jp/
※今後はご自分でコーム・かんざしを組むワークショップや
正絹着物古布を素材に使うものなども行なっていきます。

■場所■
都営大江戸線&東京メトロ半蔵門線
「清澄白河」駅 A3出口より徒歩1分
ジョリーキッチンさんの2F レッスン室

アクセスはコチラをご覧ください→http://www.jolly-job.com/company/

■料金■
1〜3:3500円(受講料・材料費・持ち帰りの箱込み)
4  :5250円(受講料・材料費・持ち帰りの箱込み)

※キャンセルの受付は2日前までとさせていただきます。

■その他■
道具は何もいりません。
糊を使うので汚れが気になる方はエプロンなどをご用意ください。

※お子様(小学生以上)のご参加は事前にご相談ください電球


お申し込みは
・mixiメッセージ
・メール tsumami-girasol@hotmail.co.jp
に下記内容をご連絡ください。


<記>
●お名前
●電話番号
●メールアドレス
●ご希望日・時間
●人数
●つまみ細工経験の有無


どうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年07月03日 12:08

    6/25(土)のワークショップでの皆さんの作品写真です電球

    小学校2年生のお子さんも、大人と一緒に同じものを作りましたぴかぴか(新しい)

    お気軽にお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月10日 14:43

    7/13(水)午前・午後に各1名様、ご予約いただきました。
    どうもありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)

    各回とも、ご予約受付中です。
    お気軽にお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)電球
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月10日 23:01

    /13(水)午前の部に1名様、ご予約いただきました。
    どうもありがとうございますぴかぴか(新しい)

    各回とも、ご予約受付中です。
    お気軽にお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月12日 16:37

    7/13(水)午前の部に、1名様のご予約をいただきました。
    どうもありがとうございますぴかぴか(新しい)

    各回とも、ご予約受付中です。
    お気軽にお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月14日 20:57

    7/27(水)の午前の部に1名様、午後の部に2名様のご予約をいただきました。
    どうもありがとうございますぴかぴか(新しい)

    書き方が分かりにくかったかと思いますので補足を・・・あせあせ(飛び散る汗)
    つまみ細工が全くの初めての方は、初心者の方向けの会(1・3のプログラム)にご参加いただいてから経験者向けの会(2・4)に入られるのが作りやすいかと思います。
    また、以前に私のワークショップなどにご参加いただいたことがある方は経験者向けの会からご参加いただけます。

    なお、独学で本を見ながら作ったことがある、など経験がある場合はご相談ください電球

    7/13(水)午前・午後の部とも、暑い中をお運びいただきましてありがとうございました。
    写真はお客さまの作品写真ですぴかぴか(新しい)(帯飾りの右側は講習中に作ったサンプルです)
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月24日 21:49

    7月のワークショップ、最後は27(水)もうすぐですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
    初めての方向け・経験者向けともご予約受付中です電球
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月25日 21:41

    7/27(水)午後の部に、1名様のご予約をいただきました。
    どうもありがとうございます電球

    各回とも、ご予約受付中です。
    お気軽にお問い合わせくださいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月25日 22:44

    7/27(水)午前の部に、1名様のご予約をいただきました。
    どうもありがとうございますぴかぴか(新しい)

    各回とも、ご予約受付中です。
    お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m電球
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月27日 (水) 7/13(水)・27(水)
  • 東京都 江東区、清澄白河
  • 2011年07月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人