mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2014年7月5日(土) 岩手山

詳細

2014年05月18日 23:59 更新

毎年1日富士山に続き岩手山の山開きなんですけど、平日の火曜日で私事、仕事で休めないため7月の第1週の土曜日に岩手山の企画を立てて見ました。

岩手山は百名山で標高は2038.2mでありながら南部富士、片富士と言われまるで遠くから見ると富士山に見える様な山です。

今回は一般的なルートで柳沢コースに決めました。

天気がいいと8合目避難小屋から山頂が見れたり、山頂から八幡平や周りの山が見渡せます。

山頂からお鉢巡りも出来ます。

集合場所 馬返し登山口

集合時間 午前7時00分

登山開始 午前7時15分

行程 馬返し登山口〜八合目避難小屋〜不動平〜岩手山(往復)

コースタイム 登り 4時間30分

         下り 3時間30分

トータル 8時間

ランチタイムや休憩時間を含めると下山予定時間は午後5時の予定です。

コースタイムはあくまでも地図上の計算ですので、コースタイムは早まる場合もあります。

ピックアップ希望の方は3人まで乗る事が出来ます。

集合場所としては仙台駅東口、地下鉄南北線沿線、JR沿線、大型公共施設を予定しています。

集合時間や場所については追って知らせます。

後は相談に応じます。

温泉希望者の方は滝沢相の沢温泉「お山の湯」と休暇村岩手網張温泉があります。

滝沢相の沢温泉「お山の湯」 HP http://www.city.takizawa.iwate.jp/oyamanoyu

休暇村岩手網張温泉 HP http://www.qkamura.or.jp/iwate/

岩手山は360℃のパノラマで楽しめる山なので気軽に参加して見て下さい。

宜しくお願いします。


    




コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2014年05月21日 21:28

    参加したいのですが、日程的にまだ予定が読めないです。もう少しお時間ください。
  • [2] mixiユーザー

    2014年05月21日 22:29

    >>[1]
    日程があいましたら是非参加して下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2014年06月10日 22:59

    >>[3]
    残念ですが、鳥海山と似た様に迫力のある山ですが、次回イベントがありましたら参加してみてください。
  • [6] mixiユーザー

    2014年06月16日 22:50

    私は1日の山開きに参加する予定なのですが、天候や体調で流れた場合こちらに参加を考えます。
    その時はよろしくお願いします(._.)
  • [7] mixiユーザー

    2014年06月17日 21:30

    >>[6]
    天候にも左右されますが、その時は是非参加して見て下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年07月05日 (土) 雨天中止
  • 岩手県 滝沢村
  • 2014年07月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人