mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了どうですか?

詳細

2006年10月19日 22:54 更新

(出場者募集) [トライアルリーグ] 12.3 大森:キック プロアマ1マッチ

トライアルリーグ実行委員会 "TRIAL LEAGUE.8"
2006年12月3日(日) 東京・ゴールドジムサウス東京ANNEX(JR京浜東北線「大森」山王西口1分)

◆プロ部門

【参加資格】 5勝以内の全てのキックボクサー

【計量&ドクターチェック】当日10時
【集合時間】14時 【試合開始時間】15時

【ルール】 トライアルリーグルールに則り、勝敗を決します
パンチ、キックといった基本的な技術向上に重点を置き、3分3ラウンド・インターバル1分として、プロとしての基本的な技術育成を目指します。
顔面及び頭部への肘打ち、投げ技の禁止
こう着状態を誘発するクリンチや首相撲、消極的な試合態度の厳罰化(攻撃として有効に機能している首相撲は認める)

【ファイトマネー】 全選手3万円相当のチケット(勝者にはスポンサー企業様より商品提供があります)
【保険】 死亡及び高度障害受傷のみの保険(通院は適用外)
【マッチメイク】より多くの選手に試合チャンスを得て頂きたく、契約体重やスーパー(Jr)クラスでの試合をお願いする場合があります。
【ビデオ及び写真等の肖像権】全ての権利は主催者に寄与します。ただし写真や映像等の使用に関しては気軽にお申し付け下さい。

【申込締切日】11月17日(金曜日)

【連絡先】
千葉県市川市本北方1‐14‐21
トライアルリーグ実行委員会 大成 敦
TEL・FAX 047-336-9177 HP 090-3502-6907


◆アマ部門「STAGE ZERO」

【参加資格】 プロ経験の無い(もしくは5年以上のブランクのある)16歳から35歳までのアマチュアキックボクサー

【集合】9時
【計量&ドクターチェック】9時30分より試合順で
【試合開始時間】11時

【ルールについて】 トライアルリーグアマチュアルール(ヘッドギア・スネパット着用)に則り、勝敗を決します
パンチ、キックといった基本的な技術向上に重点を置き、2分2ラウンド・インターバル1分としての基本的な技術育成を目指します
顔面及び頭部への肘打ち、膝蹴り、投げ技、バックハンドブローの禁止
こう着状態を誘発するクリンチや首相撲、消極的な試合態度の厳罰化(攻撃として有効に機能している首相撲は認める)

【出場料】 3千円(保険の加入を希望する選手は、保険料として1500円加算致します)を同封の上、下記連絡先にお申し込み下さい。
【保険】 死亡及び高度障害受傷のみの保険となっています(通院は適用外)

【申込締切日】11月17日(金曜日)

【連絡先】
神奈川県平塚市浅間3‐3
トライアルリーグ実行委員会 岡林 章
TEL&FAX 0463‐34‐6611



Last Update : 10/15 15:45

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月02日 22:32

    このトライアルリーグの申し込み書を取り寄せましたー

    階級はかなり細かくわかれています。
    およそ3キロから4キロ区分ですね



    締め切りは17日です。

    藤原さんの話だと、そこまでレベルの高い試合ではなく、1年生でも安心して出れるレベルらしいです。

    出てみませんか?
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月03日 00:38

    おれは出たいです。一年にも聞いてみます
  • [3] mixiユーザー

    2006年11月05日 17:10

    何事も経験ですかね。

    でも
    たぶんトランクスでっせ…。
  • [4] mixiユーザー

    2006年11月07日 16:37

    >たぶんトランクスでっせ…。
    やったじゃんライタw
    シミズも期待してるよ!
    でもオレは多分が学会で応援にはいけないかも。。。
  • [5] mixiユーザー

    2006年11月14日 16:28

    今日問い合わせてみたところ、やはりトランクスとのこと


    皆さんどうですか?
    締め切り近いです。

    さすがに俺とシミズだけでは、セコンドとかにも足りないので応援でもこれるという人連絡お願いします。


    あと、シミズへ

    申し込みの仕方わかるか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月03日 (日)
  • 東京都
  • 2006年12月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人