mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了キッズ・アートワールドあおもり2006

詳細

2006年07月09日 11:13 更新

青森県コミュにも同内容でアップしています。重複して読まれた方、ごめんなさい。

下記の日程で今年もANPOS(あおもりNPOサポートセンター)主催で開催されます。

--------
キッズ・アートワールドあおもり2006
「子どもの五感を
 ウェイクアップ!
 風のように
 大海原のように
 子どものハートが
 動き出す」

■企画
・縄文野焼き(参加料500円)
 指導:鈴木康弘氏
 7月22日,23日 国際芸術センター青森にて制作(10:00-15:00)
 8月19日または20日 市民ファミリー農園(雲谷)にて野焼き

・版画(参加料500円)
 指導:橋本尚恣氏
 7月22日,23日 国際芸術センター青森にて制作(10:00-15:00)
 7月30日 八甲田丸周辺にてミチバタ版画(13:00-15:00)

・リーディング(詩作と朗読)(参加料500円)
 指導;松井茂氏
 7月22日 国際芸術センター青森にて鑑賞とレクチャー 詩作を宿題
 7月30日 中心商店街(場所未定)にて朗読(16:00-19:00)

・針穴写真(参加料1500円)
 指導:三沢章氏
 7月29日 あおもりNPOサポートセンター(ANPOS)にて針穴写真機作成(10:00-15:00)
 7月30日 八甲田丸周辺および中心商店街で撮影、ANPOSで現像、プリント

・針穴写真(青森県立美術館主催)(参加料1500円)
 指導:三沢章氏
 8月19日 県立美術館にて針穴写真機作成(10:00-15:00)
 8月20日 県立美術館周辺で撮影(10:00-15:00)

・お楽しみ(参加費500円+実費)
 9月23日、24日 「上を向いて歩こう」(青森市中心部の商店街を
 アートで盛り上げるプロジェクト)参加アーティストの協力によ
 るワークショップ

■参加申込み
・青森NPOサポートセンター(ANPOS)
 〒030-0801 青森市新町2-6-25 奈良屋ビル2階
 TEL:017-776-9002
 FAX:017-776-9003
 e-mail: info@anpos.or.jp

 ただし、針穴写真2回のうち青森県立美術館主催分(8月19/20日)のみ、
 県立美術館教育普及係(TEL:017-783-3000)まで

・申込みは7月14日まで
 (例年、遅くなっても応相談で参加可能なことが多いみたいです)

■展示
・9月 青森市長島地下駐車場のギャラリーに1ヶ月間展示
・10月14日15日 全国アートNPOフォーラムのメイン会場に展示
・そのほか、デパートのギャラリーでの展示(交渉中)

以上

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月22日 (土) 〜とりあえず10月15日
  • 青森県 青森市内各地
  • 2006年07月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人