mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サイバーテロ特集(六本木アカディミーヒルズ)

詳細

2005年06月17日 12:54 更新

主宰フォーラム(60定員で57名現状)HP登録必須
今回六本木アカディミーヒルズに付事前登録必須
◆15日朝日報道サイバーテロ対策特集◆

23日北米プロチーム支援(SIDC社)日立事例トレンドマイクロ

サイバーテロ対策特集フォーラム招待 
http://ecc.venture.jp/seminar.html
                 (大津山 BeB協議会)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
連休中当協議会WEBポータルもサイバーアタックに遭い価格コム同様の原因にて
3日間障害が発生、対応を下記SIDC社の支援を得て行いました。今後Pマーク取得済
み企業の漏洩対応や、顧客満足度向上へのコールセンター対応への安全対策と施策
を特集します。

また日立やトレンドマイクロと共に常時接続環境のPC,POS、ATM導入の運用困難
な多店舗流通形態(ドラッグ業界、SS石油、住宅関連、ホテル、外食)向けの
関連ソリューションを提言いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆「官製ハッカー」でサイバー攻撃演習 来年度から(報道15日夕刊スクープ)
 http://www.asahi.com/business/update/0615/135.html
--------------------------------------------------------
◆米国911で急遽体系化したサイバーテロ対策スタッフ他プロ集団来日
(NY市のテロ対策立案スタッフ他業界別安全対策の経験者)SIDC社
http://www.venture.or.jp/company/consult.html コンサルチーム参照
--------------------------------------------------------
社会インフラ化するポータル&無線サービスに対してのサイバーテロ対策
◆今月25社のポータル事業者とBeB協議会メンバーへ試行提供予定!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・連休中サイバーテロに遭遇し、急遽北米セキュリティープロ診断に改善実例
・日立グループの取り組みと多店舗流通向け(Pマーク運用時)ソリューション
・多店舗業態企業向けのソリューション(トレンドマイクロ協業)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆TOPICS ポータルや無線LANは脆弱性リスク高!(会員向け特別提供)
サイバーテロの重要性高まるポータルサービスや無線LANサービス
--------------------------------------------------------
カカクコム、Webサイト閉鎖による損失は1.5〜2.5億円程度になる見込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000027-rbb-sci
------------------------------------------------------------------------
ライブドア公衆無線LAN接続サービスで協業 - 日本アイ・ビー・エム(100人試行)
http://www-6.ibm.com/jp/press/20050615002.html#Body
2006年3月に東京23区内で6,200カ所、2006年12月には1都8県で60,000カ所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆急告!
個人情報保護法施行後の顧客満足度支援対策(23日六本木ヒルズ)日立事例他
http://ecc.venture.jp/seminar.html 先着順招待60名 BeB協議会 大津山
--------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月23日 (木) 北米プロと日立、トレンドマイクロ
  • 東京都 六本木ヒルズ
  • 2005年06月21日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人