mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了AM音ゲー部 ペアDDR大会

詳細

2010年01月15日 00:53 更新

明けましておめでとうございます。音ゲー部のペヤングー(CN:HANAGE)です。
DDR普及のために大会を開いてみたいと思います。
新規の方でも優勝が狙えるかもしれない特別ルールです。

【大会開催期間】
1月16日(土)〜1月24日(日)

【参加条件】
特になし。

【参加方法】
二人組みを作って参加表明をして下さい。
ペアが組めない人はコメント欄で募集してみるといいかもしれません。

【ルール】
後述の大会該当曲を各自プレイし、リザルトを撮影して貼り付けて下さい。
ペアを組んだ相手との結果を比較し、
「MARVEROUS/PERFECT/GREAT/GOOD/ALMOST/O.K.それぞれの数の差」と
「BOO/N.G.の数」の合計をLOSS数とします。
LOSS数が最も少ないチームが優勝となります。

(例:画像の場合)
MARVEROUS : 46 - 45 = 1
PERFECT : 22 - 21 = 1
GREAT : 7 - 5 = 2
GOOD : 0 - 0 = 0
ALMOST : 0 - 0 = 0
BOO : 0 + 0 = 0
O.K. : 4 - 4 = 0
N.G. : 1 + 1 = 2
⇒合計LOSS数:6

BOOおよびN.G.は矢印を踏まないことで簡単に出せてしまうのでLOSS扱いにしています。
スコアが低くても二人の息が合っていれば上位を狙えることでしょう。

参加人数が2人以下の場合、全員優勝です。
参加人数が3人の場合、数合わせで僕が入ります。
あとは適当です。

【該当曲】
《BASIC部門》
 murmur twins/BASIC-SINGLE(4)

《DIFFICULT部門》
 Blind Justice 〜Torn souls, Hurt Faiths 〜/DIFFICULT-SINGLE(8)
 
《EXPERT部門》
 sync(EXTREME version)/EXPERT-SINGLE(9)

気合が入っている方は是非全曲トライしてみて下さい。

【備考】
・大会中であればリザルトは差し替えOKです。
・CUT、JUMP OFF、FREEZE OFFなどノート数に影響を及ぼすオプションは禁止です。
・2人同時プレイである必要はありません。リザルトを報告しあって上手い事調整して下さい。

質問などあればお願いします。

コメント(28)

  • [2] mixiユーザー

    2010年01月13日 23:44

    それEXPERT譜面でっせ
  • [4] mixiユーザー

    2010年01月15日 00:29

    このとぴっく埋もれてるんじゃない?

    BASICで参加したいですが、今週も来週も土日がかたっぽつぶれてるので
    ペアの人と落ち合ったりとかが難しいかもー

    もし横浜方面にDDRerの方がいらっしゃいましたらペアになっていただけませんでしょーか
    djCHOMは同時踏みが好きでAir譜面ばっかりやっている足始め者です
  • [5] mixiユーザー

    2010年01月15日 00:57

    説明足してみた
    遠距離プレイヤー同士で組んで別々に踏んでもいいのよ
    そうじゃないとむぎくんとかがしぬ
  • [6] mixiユーザー

    2010年01月17日 19:27

    踏んできたらこんな感じで撮影して
    貼ってみてください
  • [8] mixiユーザー

    2010年01月17日 23:36

    参加人数が4人になったから
    ペア決まらずとも各自とりあえず踏んでおけば
    大会は成立するのだ たすかったぜ
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月17日 23:45

    >まっこりん
    最初のサンプル画像がダブルプレーの写真だったから
    私も混乱したんですけど、
    1人プレイでそれぞれ踏んだのを申請するのもOKなんだってよー
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月22日 22:52

    もう明日あさってで終了なのに誰も記録貼ってないぜ
    まっこうペア組みませんか
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月24日 15:04

    > まっこりん(v^-゚)さん
    おうともよ
    でももしかしたら僕は前に貼ったスコアで参加するかもしれません
  • [15] mixiユーザー

    2010年01月24日 18:20

    EASYとDIFFICULTを踏んできました。
    むむん……明らかに噛み合っていないスコア! デルマさんごめん!

    murmur twinsは真面目に踏んでこれなのでちょっと悔しいデスネー。
    でも久しぶりに踏んだら楽しかったです。ほかにfreeway shuffleのDIFFICULTやSABER WINGのBASICを遊んできました。
  • [17] mixiユーザー

    2010年01月24日 23:39

    まっこうの画像2枚目が小さすぎて数字が見えないのですが
    点数計算式から判断するに、点数を694,140とすると
    Marverous 83/Perfect 48/Great 86/O.K. 11 で辻褄が合います
    N.G.は2に見えます ここまでは自信あります

    あとGood/Almost/Booの合計が35になるはずですが正直わかりません
    ので大きい画像が残っていなければ団長の思い出もとい断腸の思いで
    無効記録とします

    が、せっかくなのでとりあえずGood 11/Almost5/Boo19として
    仮の結果を出してみたいと思います
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月24日 23:48

    はなまめさんとはるかさんにも参加してもらいました(一枚目)

    あと自分は自分で改めて踏んでみました
    24:00まで待ってから集計してみたいと思います
  • [20] mixiユーザー

    2010年01月24日 23:57

    スコアのこっててよかったよかった大体あってた

    パッと見た感じ本当にちょむ&まっこうペアのほうが僕と組むよりいい点っぽい
    その辺のはがゆさはペア大会の醍醐味として味わっておいてください
  • [21] mixiユーザー

    2010年01月25日 00:23

    大会参加ありがとうございます、お疲れ様でした
    それでは順次結果発表を行います

    《EXPERT部門》
    優勝はトリコデルマさんでした! すごい!
  • [22] mixiユーザー

    2010年01月25日 00:25

    《DIFFICULT部門》
    トリコデルマ&ちょむ ペア
    (98 - 66) = 32
    (78 - 61) = 17
    (78 - 73) = 5
    (13 - 2 ) = 11
    (11 - 0 ) = 11
    (23 + 1 ) = 24
    (14 - 14) = 0
    (0 + 0 ) = 0
    合計LOSS数 = 100

    まっこりん(v^-゚)&ぺヤングー ペア
    (83 - 50) = 33
    (72 - 48) = 24
    (112 - 86) = 26
    (13 - 11) = 2
    (6 - 4 ) = 2
    (18 + 1 ) = 19
    (14 - 11) = 3
    (2 + 0 ) = 2
    合計LOSS数 = 111

    優勝はトリコデルマ&ちょむ ペアでした! おめでとう!
  • [24] mixiユーザー

    2010年01月25日 00:32

    《BASIC部門》
    トリコデルマ&ちょむ ペア
    (62 - 51) = 11
    (21 - 17) = 4
    (13 - 7 ) = 6
    (1 - 0 ) = 1
    (0 - 0 ) = 0
    (0 + 0 ) = 0
    (3 - 3 ) = 0
    (0 + 0 ) = 0
    合計LOSS数 = 22

    はなまめ&はるか ペア
    (23 - 10) = 13
    (24 - 9 ) = 15
    (28 - 26) = 2
    (11 - 9 ) = 2
    (8 - 3 ) = 5
    (20 + 1 ) = 21
    (3 - 3 ) = 0
    (0 + 0 ) = 0
    合計LOSS数 = 58

    まっこりん(v^-゚)&ぺヤングー ペア
    (52 - 49) = 3
    (18 - 18) = 0
    (16 - 15) = 1
    (2 - 1 ) = 1
    (0 - 0 ) = 0
    (1 + 0 ) = 1
    (3 - 3 ) = 0
    (0 + 0 ) = 0
    合計LOSS数 = 6

    優勝はまっこりん(v^-゚)&ぺヤングー ペアでした! どや顔!
  • [26] mixiユーザー

    2010年01月25日 00:39

    ちなみにちょむ&まっこうペアが実現していた場合
    BASIC部門のLOSS数は6でトップタイ、DIFFICULT部門は91でトップでした
    次回があったら組んでみることをオススメします

    あとトリコデルマさんのBlind Justiceのスコアは
    Bランクでの理論上最高得点です(あと10点でAランクになります)
    おしいで賞を授与します

    さて、ペア大会と銘打つことで
    非DDRプレイヤーを誘うように仕向けてDDR人口を増やそうとした本大会
    いかがでしたでしょうか、目論見は失敗に終わったような気がしますが
    ともかく参加してくれたみなさんどうもありがとうございました

    次回開催予定は未定ですが、ソロ大会を何度か開いて参加者が増えたら
    再度ペア大会の開催を検討してみたいと思います、ごきげんよう
  • [28] mixiユーザー

    2010年01月25日 12:48

    おつかれさまでした、楽しかったです!
    こちらこそ最終日しか踏めなくてゴメンでした・・>でるまさん

    ペアは、確かにゲーセンで2人プレイなら初めてでも心強いけど、まず「DDR興味ある and/or AMer」の条件のお友達がなかなかいなかったりするのかも……

    DDRをやるとごはんがうまいので、ソロ大会ぜひ開催してください! jubeat自給自足大会も今度やろうっと!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月24日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2010年01月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人