mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Web Directions East開催

詳細

2008年09月17日 19:48 更新

開催概要
 2008年11月7・8・9日、過去9 回(4年間)シドニー(豪)・バンクーバー(加)にて開催されている世界最高峰のウェブカンファレンス『Web Directions』を東京にて『Web Directions East』として開催します。『Web Directions』は世界で常にIT業界のトップクラスのスピーカーが実践的な内容を講演するカンファレスです。今回、日本のIT業界を世界のエキスパートによって活性化、発展させる為に日本で開催します。

カンファレンス講演内容は一般企業のウェブ担当者、ウェブ制作者、ウェブデザイナー、ウェブマーケッターを対象に幅広く受け入れられるように講演内容を理解されやすい内容にしています。

講演者は全て世界の各分野のトップエキスパートを知識の有無、プレゼンテーションのエンターテーメント性を考慮し選定しています。

* エリック・メイヤー:ロスアラモス国立研究所(米)などでも講演を行うウェブエキスパート
* ダン・セダーホルム:ESPN、MTV、グーグルブログ制作のウェブエキスパート
* ジェレミー・キース:世界的なブラウザーテストAcidテストの作成者
* アンディ・バド:.Net Magazineディレクター、ユーザーテストのエキスパート
* ジェフリー・ビーン:Wired Magazineの創設者、グーグルのユーザーエクスペリエンス開発チームのリーダー
* ダグ・シェパーズ:SVG, canvasの次世代の画像技術のエキスパート

『Web Directions East』の開催概要は以下のようになっております。

【公式サイト】http://east08.webdirections.org/

カンファレンス
【日時】11月7日(金)9:00-20:30
【会場】ベルサール西新宿
【定員】400名
【価格】¥34,900〜\44,900
【申し込み方法】公式サイトから事前に申し込み
【講演者】上記と同上

*IT専門の同時通訳を用意

ワークショップ
【日時】11月8日(土)-9日(日)9:00-17:00
【会場】ベルサール飯田橋
【価格】¥39,000〜\49,000
【定員】各40名(計160名)
【申し込み方法】申し込み 公式サイトから事前に申し込み
【講師】Jeremy Keith(ジェレミー・キース)、Eric Meyer(エリック・メイヤー)、Andy Budd(アンディ・バド)

*IT専門の同時通訳を用意

【主催】ActLink株式会社 WDE事務局
【共催】有限会社アドクラフト、allWebクリエイター塾、could

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2008年10月12日 16:25

    プレイベントの告知です、このイベントに参加された方の中からカンファレンスのご招待を1名にいたします。

    ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
    日時:10月22日 19-20
    会場:アップルストア銀座
    スピーカー:長谷川敦士氏
    タイトル:「なぜ、ウェブサイトに情報アークチャが必要なのか?」

    ▽参加表明は以下ページでお願いいたします。▽
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=35588192&comment_count=12&comm_id=3477378
    ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月07日 (金)
  • 東京都
  • 2008年11月06日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人