mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月26日(木)〜 セミナー営業スタートアップ講座

詳細

2013年09月11日 15:56 更新

1業種1社限定!!「○月○日にセミナー開催します!」を逆算して準備する、セミナー営業スタートアップ講座
http://www.alchimique.jp/seminar/

全5回(3ヶ月)

-----WARNING-----
このセミナー営業スタート講座は、セミナーを開催する日程を決めるところから開始します。今後、人前で話すことになるから、受講してみたいという興味本位の方の受講はお断りさせて頂きます。


-----講座の4つの特徴------
1,いつか自分でセミナーが開催できたら・・・と、もう言わない。なぜなら、参加と同時にセミナー開催日を決めるところからスタートするからです。期限を設定してしまえば、あとはセミナー準備を進めるだけ!

2,世界最大のイメージコンサルタント協会であるAICI所属のコンサルタントが少人数グループで直接指導。セミナー前に各個人が抱える課題も鋭く指摘。

3,自分が想像した通りの講師像に近づける服装術も受講者ごとにレクチャー!イメージコンサルタントによる個別カラー診断も行ってくれるので、講座終了後も自分にあった服装を選べる能力が身につきます!

4,自分のプレゼンテーションのBefore/Afterをビデオで事前に確認。講座受講による自分の成長を実感できる!


同じ頃に開業したはずなのに、知り合いはセミナー開催で新規顧客を順調に獲得しているらしい・・・セミナー営業は営業ツールになると知りながらも、今まで人前で話したことがないから不安。しかし、いざ、人前で講義としても自分の話の内容が伝わっている感触がない。セミナー営業は上手になりたいと思っているけれど、周囲にお手本となるような人がいないので、具体的にどのように勉強したらいいかわからない。話し方の巧さは、生まれつきの才能じゃないのか?・・・と考えていくほどセミナー営業に踏み出せない・・・こんな経験はありませんか?

そんな将来、セミナー講師として輝きたいけれど、その一歩をなかなか踏み出せないという人のために、逃げられない場を用意することにしました。

それが、「○月○日にセミナー開催します!」を逆算して準備する、セミナー営業スタートアップ講座!

このセミナーの特徴は、プレゼンテーションノウハウを教える前に、受講生全員でセミナー会場の日程を抑えるところから開始します。




セミナー営業を開催したことがない方はもちろん、一度開催してからセミナー営業に苦手意識も持ってしまった方にも必見の講座です。


-----講師プロフィール-----
イメージコンサルタント
神喰 由加様(カミジキ ユカ)
現在、アメリカに本部を置く世界最大のイメージコンサルタント協会AICIに所属。
同志社大学大学院在学中より新規事業の立ち上げに参画。その経験を元に大手広告会社の人事部で採用・人材育成に従事。個人や組織の持つ魅力を最大限引き出すイメージコンサルティングを多くの方に伝えたいと考え独立。世界最大のイメージコンサルタント協会であるAICIにおいて日本人で唯一のイメージプロフェッショナルの称号を持つ大森ひとみに師事。「おしゃれ」だけを追求するのではなく、ロジカルで地に足のついたコンサルティングを実践し同年代の経営者や士業の方に支持されている。
http://www.alchimique.jp/

-----セミナー開催までのプログラム-----
講習内容は、全5回となります。第5回目はもちろん、ご自身のセミナー開催日です。この講義は、セミナーを開催すると決めたその日から用意すべき内容に合わせたカリキュラムで構成されています。

【開催日まで残り60日】 9月26日(木)19:00〜21:00
今日のゴール 「セミナー開催日を決める」

プログラム詳細
・ オープニング
・ セミナー営業概要とメリット
・ セミナー切り口の立て方
・ セミナー概要の決定
・ 開催予定のセミナーに参加したくなるターゲットの抽出
・ 開催日程の決定、会場手配
・ 参加者同士で集客協力し合う

【開催日まで残り46日】10月10日(木)19:00〜21:00
今日のゴール 「プレゼン資料の作り方」

プログラム詳細
・ 前回のおさらい
・ プレゼンテーションの流れ(ストーリー)を考える際の5つの鉄則とは
・ 聞き手の心の変化を想像しながらプレゼンテーションを組み立てる演習
・ プレゼンテーションの場をコントロールするために必要なスキルとは
・ プレゼンのQ&A(質疑応答)を成功させる秘訣とは
・ 想定したシナリオ通りに進まない場合の対処法を習得するための演習
・ 講座で体得したデリバリー、デザインの鉄則を基に聞き手を動かすプレゼンテーションを実践
・ クロージング


3、開催日まで残り32日 10月24日(木)19:00〜21:00
今日のゴール 「勝負キャラをつくる」

プログラム詳細
・ 前回のおさらい
・ ビデオ録画したプレゼンテーションを確認、自分の課題と話し方の癖を発見
・ プレゼンテーションにおけて、聞き手の印象に残る3つの重要な原則とは
・ セルフイメージ=他者から見たイメージ
・ セミナー参加者にどのようなイメージを講師と思われたいかを想定した印象の作り方
・ 成功するマインドセット

4、開催日まで残り18日 11月7日(木)19:00〜21:00
「サクセス服装術」
想定した勝負キャラを実現するための服装の選び方

プログラム詳細
・ 前回のおさらい
・ セミナーで成功するために必要なイメージ
・ パーソナルカラー分類
・ 色の持つイメージ
・ 国際社会で通用するビジネスパーソンになる
・ 色を味方につける
・ Vゾーンを効果的に演出する

※、補講(開催日まで残り7日) 11月14日(木)19:00〜21:00
「セミナー開催を想定した練習会」

プログラム詳細
・ 聞き手に伝わるための発声方法とその演習
・ 無駄な言葉をそぎ落とす方法とその演習
・ 聞き手を惹きつける為の「間」と「声の抑揚」とその演習
・ 信頼感がアップする立ち振る舞いとその演習
・ 聞き手との距離を縮めるアイコンタクトとその演習
・ スキル全てを活用し、自分固有の課題を潰すまとめ演習
・ スキル体得後の自分のプレゼンテーションをビデオ録画し、再度確認


5、開催日まで残り0日 11月21日(木)19:00〜21:00+懇親会
今日のゴール 「セミナーの開催経験を得る」

・セミナー講師になる
・レビューを兼ねた開催後の打ち上げ


-----開催概要-----
【日時】
1,9月26日(木)19:00〜21:00
2,10月10日(木)19:00〜21:00
3,10月24日(木)19:00〜21:00
4,11月7日(木)19:00〜21:00
※ 11月14日(木)19:00〜21:00
5,11月21日(木)19:00〜21:00+懇親会
【会場】渋谷ヒカリエ MOV内
【対象】「プレゼンテーション」スキルを必要とされている方
【定員】8名(最小開催人数4名)
【主催】
【受講料】95,000円(税別)
【受講特典】
・セミナー開催の実績ができる。
・セミナー開催に不安な集客もみんなで協力できる。
・セミナー講師になりたい!という意識を持った仲間ができる!はず。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月26日 (木)
  • 東京都 渋谷
  • 2013年09月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人