mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★≪夏企画:8月5日花火鑑賞≫江戸川で花火を見るべ!!☆

詳細

2006年08月08日 23:19 更新

【8/4追記】

5日(土)江戸川花火大会について案内します。

【日時:2006/08/05/(土) 19時花火開始】

【場所:江戸川河川敷 北越製紙の工場裏側あたり
(最寄駅:総武線市川駅)】

【参加費】1000円〜1500円(シート等の備品代、手伝いの方の飲食提供費)手伝いの方は免除します。
    
【飲食物】酒・つまみ等は各自用意して下さい。当日、市川駅を降りて買おうとするとひじょうに混雑していますので、お住まい地元で買って来られることをオススメします。

【飲食物以外であったら良い持ち物】
■懐中電灯(足元が暗いのであれば便利)
■虫除けスプレー(河川敷で蚊が多いと思われます)
■折りたたみ椅子(あれば花火がより観やすくなるかも)
■うちわ・扇子(蒸し暑いことが予想されるのであれば涼しい)
■タオルor汗拭き(当日はかなり暑そうで汗対策で)
■ゴミ袋(ゴミは各自持ち帰りです。コンビニ袋で大丈夫でしょう)
■傘(雨は降らないだろうからいらないかな。他に日よけとして)
■ウエットティッシュ(幹事でしていますが、
各自でも持っていたほうが便利、トイレは手洗いが無い所が多い)
■帽子(昼から来る方は日差しが強いからあったほうが良い)
■カメラ(思い出にお一つ)
■クーラーバック(飲み物を冷やしておくと美味いっしょう!)
■日焼け止め(間違いなく日焼けします)


*************************

本日、スチャラカ社員な午後有休をとり場所取り完了!
昼間はかなりの灼熱地獄で干からびそうになりました。

明日、手伝いの方以外で一般参加の方は、日が陰る15時以降に来たほうがいいかも。特に浴衣で来る方は、ひじょうに暑いので会場まで混むでしょうが、遅めにきたほうがいいと思います。

あと日焼け対策は必要でしょう。

下記タイムテーブルをみればわかりますが、時間によってシートの見張りをしている方が異なりますので、連絡先は要チェックしておいて下さい。

幹事のヤスは朝にいったん撤収し、
14時以降に再度会場に現われる予定です。

【タイムテーブル】
《4日》ブルーシート貼り(ヤス) 終了
   ↓
 18時 さとしくんシート見張り
   ↓
【5日】
 0時  ヤス合流泊り込み
   ↓
 7時〜8時 ぐっさんと交代
   ↓
 13時 かわと交代
   ↓ 
 14時〜15時 ヤス復帰
   ↓
 19時花火開始までに各自観覧場所まで来てください。
 ↓
 19時15分 花火開始
   ↓
 20時30分 花火終了
   ↓
 21時10分 市川駅前の居酒屋和民にて2次会開始


本日、場所取りも完了しました。
場所は江戸川の市川市側河川敷で、
北越製紙の工場裏側あたりになります。

【市川駅から観覧場所までの案内】

市川駅改札を左にでます。
     ↓
駅を出ると正面にコンビニの
『ヤマザキデイリーストアー』があります。
『ヤマザキデイリーストアー』を中心に左と右に
真っ直ぐ行く道があるので、左の道を直進します。
      ↓
20mほど進むと、すぐT字路になるので、そこを左折します。
       ↓
左に折れて50mほど進むと信号のある交差点十字路にあたります。左手に『アパマンショップ』、左斜め上に『天然酵母(掲示板に写真アリ)』というパン屋があってり、その十字路を右折します。
       ↓
右折して約10分ぐらい500mほど、ひたすら直進します。
       ↓
ひたすら直進すると突き当たりに『北越製紙』の工場が正面にでてきてT字路になり、そのT字路を左折します。
       ↓
T字路を左折して、直進し3分ほど歩くと右手に
『セブンイレブン』が見えてみます。
       ↓
『セブンイレブン』の右脇に細い路地があるので、その路地に右折します。
       ↓
細い路地を直進、途中細かく左折右折右折とクランクがあり、50mほど進むと江戸川河川敷の土手にあたります。
       ↓
土手の正面に土手に上がる階段がありますが、当日そこは上がれませんので土手の下を左折し100メートルほど直進します。
       ↓
100メートルほど直進しますと階段がありますので、階段を上がります。
階段を上がって土手上に出ますとサイクリングロードになっています。土手上のサイクリングロードを左折します。、      ↓
       ↓
サイクリングロード上には、100メートルおきぐらいに『1』から順番に道路標識のような数字の看板が立っています。土手にあがった地点は『9』ぐらいだと思います。その標識の『14(掲示板に写真アリ)』まで直進して下さい。
       ↓
『14』が見えて来ますと、川側の河川敷緑地に
『黄色のスマイルマーク』と『ハート型』の
風船がゆらいでますのでそこが観覧場所です。
もっとわかりやすい目印はとなりのグループが
立てている赤地に白抜きの字で『立命館大学(掲示板に写真アリ)』と
書いてある旗です。

仮設トイレ(掲示板に写真アリ)も近くにありますのでわかりやすいと思います。

※迷ってしまいった方は河川敷を目指して下さい。
他の方もぞろぞろとむかっているので、ついていけば
河川敷まではわかるでしょう
。河川敷に着いたら土手にあがり『14番』の標識を目指して下さい。『14番』が出てきたら川に向かって 『黄色のスマイルマーク』と『ハート型』の風船と『立命館大学』の旗が目印です。


**********************

夏の風物詩、花火を皆で鑑賞しましょう!

規模・発数ともに都内の花火大会の中でも
屈指の≪江戸川区花火大会≫を
江戸川の河川敷にて鑑賞予定。

【日時:2006/08/05/(土) 19時開始】

【場所:江戸川河川敷(最寄駅:総武線市川駅)】

【参加費】1000〜2000円ぐらい徴収の予定。
(場所とりの手伝いをしていただける方への飲食提供費、
その他雑費として)

【現在の参加者状況】
≪参加及びお手伝い表明者≫
みい☆.*、かわ、さとしくん、
愛ちゃん、えっちゃん、ひっちゃん

≪参加表明者≫
blu_btrfly、おしず、babbi、バタバタ、ぐっさん、
ピエール、くらっち、かえる(エリコ)、
サキちゃん、ヒラ、Nero、みやたろう、Мalyn★、
瑞樹ねこ王子、りょうちんRED、ひーろ、シン、ねー
P、おまゅ、sumi-e☆、moamoa、Fantasista

≪参加者で友人連れ≫
choco+1人

≪保留≫
ダニー・トレホ

■2次会
 場所:市川駅前の居酒屋 
 時間:21:10〜
 費用:3000〜4000円
 
 ≪2次会参加予定者≫
 みやたろう、ひっちゃん、Nero、ヤス、ピエール
 愛ちゃん、りょうちんRED、バタバタ、blu_btrfly
 おしず、choco+1人、かえる(エリコ)、かわ、ヒラ
 P, みぃ、えっちゃん

 ≪2次会不参加予定≫
 シン、おまゅ、サキちゃん、sumi-e☆、ねー
 Мalyn★、くらっち、ぐっさん、瑞樹ねこ王子
moamoa、Fantasista、ダニートレホ

※これから参加表明される方は、2次会の参加の有無と
友人を連れてこられる方はその人数と友人の2次会参加の
有無をあわせてカキコミして下さい。


【7/28追記】
集合の件ですが、いろいろな情報を仕入れた結果、

■当日15時あたりを過ぎると市川駅での改札を出るまでに10分以上かかる
■駅から花火会場まで牛歩状態でなかなか進めない
■携帯は繋がかなりつながりにくい、

などの状況により、17時に駅に集まって
20人ぐらいでのまとまっての移動は困難なため
現地集合とします。

*****************************

江戸川花火大会後の2次会ですが、
JR市川駅北口出てすぐにある
【居食屋「和民」JR市川北口駅前店 】
です。

花火会場に行く時は南口ですが
反対の北口になります。

費用は3000〜4000円でしょう。

店は21:10より

花火会場からの移動ではぐれた方は
携帯電話は通じないことが考えれますので
下記お店に直接電話をして場所を聞いて下さい。
店は市川駅正面ですので、市川駅まで
戻ればすぐにわかりますが。


居食屋「和民」 
JR市川北口駅前店
営業時間 17:00〜翌日3:00 金土曜および祝休日の前日は5:00迄
〒272-0034 千葉県市川市市川1-7-6 愛愛ビルB1F
(047)323-7125
http://www.watami.co.jp/cgi-bin/search/search_FW.cgi

コメント(154)

  • [115] mixiユーザー

    2006年08月03日 15:16

    ■参加の皆様へ
    当日のおおまかなことと2次会についてを
    ミクシーメッセージではなくミクシーを登録しているEメールアドレスに
    送りました。確認して下さいな。
    詳細な場所案内は明日場所取りしてから送ります。

    みぃ、choco、ねーには携帯に送ってます。
  • [116] mixiユーザー

    2006年08月03日 16:58

    ヤスさんへ
    携帯への連絡、無事に届いています☆ありがとうございます〜明日もお手数ですがヨロシクお願いしますヽ(^o^)丿
  • [117] mixiユーザー

    2006年08月03日 17:07

    山梨に山篭りに行ってるので行けない…

    あー時間合わなくて悲しい(;→д←)
  • [118] mixiユーザー

    2006年08月03日 17:41

    私も携帯にメール頂きました。どうも有難うございます♪
  • [119] mixiユーザー

    2006年08月03日 23:22

    すみません・・・当日夜遅くまでかかる仕事を
    今日言いつけられて、かなり凹んでます( ´Д⊂ヽ

    ということですみませんが
    今回はキャンセルでお願いします_○/|_ 土下座
  • [120] mixiユーザー

    2006年08月04日 00:53

    ■ひーろさん
    残念!!
    また次回は参加してくんさいね♪

    ■なおすけ
    山ごもりほんま好きやなぁ〜(笑)

  • [121] mixiユーザー

    2006年08月04日 01:20

    お疲れ様です。

    花火は、やはり行けそうにありません。
    地元なのに・・・

    ですが、2次会には参加できそうです。

    おそらく、22時合流かと思いますが、
    どうしましょ?
  • [122] mixiユーザー

    2006年08月04日 01:27

    ■matsubara
    相変わらずいそがしそうで。
    2次会は21時過ぎから
    市川駅前の『和民』でやってまっせ。
    地元だ~わかるでしょう。
    席はいつものわての名前なんで
    いらっさいませぇ〜(^O^)/
  • [123] mixiユーザー

    2006年08月04日 10:20

    携帯に連絡いただきました。
    ありがとうございますm(__)m

    明日は暑そうですね〜
    蚊も多そうですね〜
    浴衣断念しそうな今日この頃。
    気合入れて行こうっと。
  • [124] mixiユーザー

    2006年08月04日 17:53

    やった。
    無理やり仕事を押し込んで、
    花火行けそうです!
    (もちろんオフレコなので、他言無用でお願いします。)

    会社3連泊のお陰で行ける、ってよくわからんが、
    なんにせよ行ける可能性が高くなった事は良いことです。
    はい。

    >ヤス様
     行けそうなんすけど、
     行けた場合、どこを目指せばよいのでしょうか?
     遅遅でもうし訳ないっすが、御連絡くださいな。

     よろしくです。
  • [125] mixiユーザー

    2006年08月04日 18:14

    会場までの目印
  • [126] mixiユーザー

    2006年08月04日 18:15

    場所取り完了。
  • [127] mixiユーザー

    2006年08月04日 18:16

    ■参加の皆様へ
    大変遅くなりましたが場所案内の詳細を
    ミクシーを登録しているEメールアドレス(ミクシーメッセージではない)に
    送りましたのでチェックして下さい。

  • [128] mixiユーザー

    2006年08月04日 18:18

    ■みぃ、choco、ねー、まつばらには
    あとで携帯に送ります。
  • [129] mixiユーザー

    2006年08月04日 18:23

    以上、市川のマンガ喫茶からでした。
    この後はミクシーは見ないでしょうから
    携帯に連絡をお願いします。
  • [130] mixiユーザー

    2006年08月05日 02:46

    場所取りに行って今晩帰らないヤス、さとしくんの代わりに二人の正確な情報から
    地図作りました。見えるかなぁ。
    ま、土手に出たら、11番とか14番とか番号が掲げてあるようです。
    その番号の13番と14番の間で、土手下(川っぺり)です。
    いい場所取ってるみたいですねぇ!期待して早い時間に行ってしまいましょう!
    (仲間が今晩から常時いるってんだから、早く行っても寂しい思いはしませんよ。)

    あ、この後の書き込みはできるだけ控えて下さい。
    この書き込みが埋もれてしまうと後の人が困ってしまうので!
    (連絡はメンバーの携帯にしてしまってかまいません。遠慮せず、じゃんじゃんOK!)
  • [131] mixiユーザー

    2006年08月05日 13:18

    あっらまぁ。本当に書き込みゼロになりましたね。。。
    直前は携帯も通じないと噂されてますね。
    でもヤスやさとし、blu_btrfly、ひっちゃんならアンテナ振り振りして受信してくれそぉ!
    さてと、行くかな。
  • [132] mixiユーザー

    2006年08月05日 23:19

    〉ヤスさん
    電話して参加表明したのにすいませんm(__)m
    二次会行こうとしましたが、今篠崎から電車にのるのが精一杯なため今日は帰宅します(涙)。
    また皆さんと飲みたかったです。
    次回オフ会は宜しくお願いします。
  • [134] mixiユーザー

    2006年08月06日 01:48

    こんばんわ!
    今日は飛びっきりの場所での花火大会ありがとうでした。
    ヤスさんはじめ場所取りをしていただいた皆さん、お疲れ様でした
    花火大会であんな贅沢な見方、初めてでした(^^♪

    あ、申し送れました、今日はちゃんと遅れずに行った、
    久米仙を杖代わりに持っていたバタでございます。
    (最近、どさくさにまぎれて「ガタガタ」といわれますが・・・
    ガタは来てるかもしれませんが、バタですのでヨロシュウです(^_^;))

    また、色んな方に話していただきありがとうでした
    また一緒に話してやってくださいな
    また、「しょうがないな、マイミクに入れてやっか」という
    ユニセフ的優しい方は、マイミクにしてやってください。
    ではでは!
  • [135] mixiユーザー

    2006年08月06日 10:43

    会場取りのみなさん、お疲れ様でした!
    わたしも残念ながら会場まで行ったものの。。。
    すんごい人ごみで前に進むことができず、断念して違うところで花火鑑賞しました。
    東京の花火大会がここまですごい人ごみだとは(笑)
    田舎モノなんで、良い勉強になりましたぁ。

    それと、あんなすごい花火見たのはじめて☆☆
    チョー感動しました!
    次回(来年?)また機会があったら
    早めに会場入りして、ぜひ特等席で鑑賞したいです〜。
  • [136] mixiユーザー

    2006年08月06日 18:17

    みなさん、おつかれさまでした。(´ー`)
    そして場所取りの方々、幹事さん、猛暑の中お疲れ様でした!
    すごい人手でしたね。
    あの人だかりを見たらまっすぐ帰る気がなくなってしまい、
    急遽2次会にも参加しちゃいました。
    花火はいい場所から観ることができ、十分楽しめました。
    今回あまり話す機会がなかった方もいますが、次の機会に是非!
  • [137] mixiユーザー

    2006年08月06日 18:18

    ヤスさん、さとしくん、ぐっさん、かわさんそして早くからセッティングをしてくれた皆さん本当にお疲れ様でした。
    凄く綺麗な花火を見ることが出来ました♪
    二次会も参加させていただきましたが楽しかったです。
    本当にどうも有難うございました☆


  • [138] mixiユーザー

    2006年08月06日 19:18

    場所とりをしてくださった皆様,ありがとうございました。
    おかげさまでゴロゴロしながら花火を見ることができました。
    東京の花火を見に行ったのは初めてでしたが,ほんとに人多いんですね・・・
    無事に合流できてよかったです。

    >ヤスさん
    ブルーシートを間借りしていたご夫婦が
    「ゆっくり見ることが出来ました。ありがとうございます」
    とお礼を言っていましたよ〜。
  • [139] mixiユーザー

    2006年08月06日 23:50

    皆様、特に場所取りの皆様(驚愕の体力・・・)
    大変お疲れ様でございました!

    久々に見た花火でしたが感動モノ...
    2次会もしっかり仕切って頂き、本当に楽しい一日でした。

    また是非ヨロシクです!
  • [141] mixiユーザー

    2006年08月08日 01:17

    >tana-chu in 日暮里
    あれ?!いなかったけ?
    あ、あれは、4日(金)のオフ会で会ったのか!
    ビーチ参加しい!

    >Мalyn★
    やっべぇ!誰か分かんなぃぃ!?と思ったら。。。
    場所にいたのねぇぇぇぇ。。。携帯つながんなかったですか。。。
    どやらDoCoMoはドコモでもMOVAはかろうじて通じて、FOMAは繋がんなかった
    みたいです。
    花火は見たんでしょ!凄くなかった?色系が多かったね。
    俺の好きなドン!クルクルクル系はグレードアップしていました。。。
    (去年の土浦の新作花火大会でもやってなかったぞ。あんなの!)

    イベント参加あぁれ!

    >バタバタ
    おぅ!しゃべりまくってくれてありがとう!今後も期待してまぁす!
    マイミク申請しまくった方がいいよ!(誰か認識できるうちにさ!)
    やっべぇ俺、分からない人いっぱいいそう。。。。

    >サキちゃん
    だから言ってるジャン!どんたくより凄いって!
    でも花火見れたでしょ!
    (隅田川ではこうはいかないよ。建物の間に縦一列で見る感じ。)
    佐賀のバルーンフェスタより感動した?
    来年もあるでしょ。ヤスや仲間と2泊(もっと?)するでしょ。
    (俺はサボっちゃいました。。。)
    本当に特等席だったよ。寝転がって花火鑑賞〜。

    >シン
    花火会場もさることながら、俺らの2次会も凄い人出だったね。
    席替えイス取り合戦どころか空きがない状態になってしまったから
    多くの人と話すことできなかったかな。きっとまた会えるでしょ。みんな!

    >みい☆.*
    ありゃ、凄いよ。俺もあんなに贅沢に場所使って見たの初めて!
    何故か打ち上げ会場が右と左の二箇所ってな噂だったけど、
    なんだったんだろう。。。。
    それにしても二次会会場はギュウギュウだったね。
    ま、それも一興ってことで。

    >くらっち
    ゴロゴロ花火鑑賞最高だったな!
    あの花火大会の人気が分かったよ。河川敷広いもん。
    でも俺らだけかな?あんなに贅沢に場所を使っていたのは!
    ヤス始め皆に感謝!
    おぉやっぱりちょっこり拝借!って人いたんだ。全然余裕だったね。

    >ピエール
    ヤスの体力気力知力精神力M度半端ないよね。
    2次会もよくコース料理じゃなくってあの人数の席のみ予約できたよ
    なぁ。。。
    ヤスがまたまた企画いっぱい上げるでしょう!楽しみだなぁ。

    >瑞樹ねこ王子
    おぅ。やっと分かった。「瑞」の字を聞いておいてよかったぁ。
    文字を思い浮かべないとなかなか覚えられなくって。。。
    こちらこそ、ウロウロしてしまってスマン!

    また飲み会にでも参加して顔見せいっぱいしてください!
    みんな初めはアウェーに見えるみたいだけど、会うの2,3回目って
    だけで、「おぅ!久しぶりぃ?どうしてたんだよ?」だからさ。
    (一部の人は2週空きでも「あれ?そうだよ。全然来ないじゃん!」
     呼ばれだし。。。)

    人生ドキドキするほうがいいじゃん。楽しんで!
    隣の外人グループの会話分かったの?
    危険な英語発するヤツはうちにもいます。。。
    (俺は全くしゃべれず聞き取れずだけどね。)

    ヤスの写真でしょ。俺も見れない!

    >ヤス
    どうなってんのぉ?


    あ、自分のコメント書こうと見に来たのに、かれこれ1時間書いてん
    ジャン。
    あまりの疲れに帰って寝てしまって、起きた元気もあってさ。
    企画、陣地死守、進行、風船ありがとう!情報提供のhighどーもも含め
    ヤスへの協力者みんなありがとうございます。
    寝転がって花火が見れて「ぅぉぉ!」って叫べて最高でした!
    (子供が大無きしたら、奇声を上げてるってうらやましく思わない?)
    二次会はギュウギュウな中みんないっぱいしゃべってたね。
    いい夏にしましょう!
  • [142] mixiユーザー

    2006年08月08日 02:49

    皆様お疲れさまでした。
    とても楽しかったです。

    場所取り&泊まり込みのヤスさん・さとしくん
    あの暑さを耐え抜いたぐっさん
    特にお疲れさまでした。

    ノリ突っ込みの方が持参してきたお酒、おいしかったです。ありがとう。
    (酒弱いので、きつかったけど)

    持って帰った荷物の中に、私の物ではない物が紛れていました。
    グレーのTシャツと薄緑のバスタオルです。
    それ自分のだ、という方、連絡ください。
    渡せる機会があるときに、持って行きます。
  • [143] mixiユーザー

    2006年08月08日 16:25

    2次会のラスト10分参加のmatsubaraです。
    皆様、お疲れ様でした。

    花火は相当いい席だったみたいですねえ。
    うらやましい。
    地元なのに見逃した・・・

    >どーも!
     布団預かってます。
     どーする???
  • [144] mixiユーザー

    2006年08月08日 20:02

    遅くなりましたが、2次会から友人と初参加したchocoです。
    幹事の方、本当にお疲れ様でした!
    ヤスさんみやたろーさんには行く前から色々助けて頂きまして&
    ぎゅう2だったのにムリヤリ席作って頂いて本当に感謝しています!
    それに最初に「mixiですか?」って声かけてくれた女性誰だったのかな?ひっちゃんだったような?ちがうかな??
    とにかく皆さんアリガトウございましたヽ(^o^)丿
    ん〜でも本当に花火は特等席だったんですね〜場所まで辿り着けなかったのが本当に残念ですm(__)m
    では、お話できなかった方もまたヨロシクお願いします☆
  • [147] mixiユーザー

    2006年08月08日 23:01

    あれっ、花火の写真見れないの???
    確認してみるわぁ〜

    ただ、岡山の実家に帰省中で
    ネット環境よくねぇから
    明日以降になるかも。
  • [148] mixiユーザー

    2006年08月08日 23:11

    写真が見れない理由がわっかりやした。
    送るべきURLを間違えてたらしい・・・

    つうわけで、今夜から明日にかけて
    URL送りなおすので、しばしお待ちあれ!!
  • [149] mixiユーザー

    2006年08月08日 23:19

    おお!ヤス!岡山の実家かい!

    24時間安売りの高屋にディオ岡山東店あるでしょ。
    桃買ってみ!安くて美味いよ。

    イマサラきびだんごはいりません!もう十分ヤスについて行ってるから。

  • [150] mixiユーザー

    2006年08月08日 23:38

    ■みやたろー
    今日、大阪に出張してて
    ついでに明日有休をとり
    岡山まで帰ってきたw

    高屋のディオなら車で15分ほどで
    行けるが、今日は酒入ってるから
    行くなら明日だな。

    きびだんごは、地元民はあまり買わないからな(笑)
    地元民がお土産で買う場合は、大手まんじゅうか
    むらすずめが多いよ。

    ままかり寿司でも買って行きたいが
    今の時期は日持ちしねぇからなぁ〜
  • [151] mixiユーザー

    2006年08月09日 12:43

    > blu_btrfly さん
    だったのね〜本当にありがとう☆あの一声がなかったら入れませんでした(^_^;)
    次回お逢いするの楽しみにしています♪
    >ヤスさん
    写真観れました!ありがとうございます。友達にもちゃんと転送しておきました(^_^)v
  • [152] mixiユーザー

    2006年08月10日 03:10

    ■参加者の皆様へ
    花火の写真が見れるURLを全員に送ったはずなので
    確認下さい。もしかしたら参加者でもれてるかもしれないので
    その方はお申し出下され!

    あと、コメントありがとうございますM(__)M
    また、次回の参加もお待ちしてまっす(^O^)/
    皆さんに個人レスしたいのですが、
    ちょっと多くてきっついのでまとめさせていただきました。

    ■みやたろう
    皆さんへのレスありがとうM(__)M
  • [153] mixiユーザー

    2006年08月10日 07:13

    >ヤス 携帯からだと改行できないんだっけ? ま、いいや。大手まんじゅう!それがいい。工場前は通っていたけど食べたことない。 でもむらすずめは確実に美味いな。  >choco ブルバタとひっちゃん間違えたってか。二人は行動共にしてること多いからな、仕方ないよ。 かなり元気な子達です。  また参加して仲間いっぱい作って下さい。  >皆様 オフ会しかやらないコミュニティなのでチョロチョロ参加して下さい。 ブランク空いても初めてでもプリッと顔出してね。 やっぱり改行効かないみたいだなぁ〜。
  • [154] mixiユーザー

    2006年08月11日 00:27

    >chocoサン
    残念ながら声かけたのは私じゃなかったです…。
    でもブルバタchanの隣にいたからね。
    この前はゆっくりお話できなかったので、次回を楽しみにしてますね(/>∀<)/♪

    >みやたろーサン
    ケータイからでも改行できるで〜。
    ね?私もケータイからだけどできてるでしょ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月09日 (水)
  • 東京都 江戸川河川敷
  • 2006年08月03日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人