mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【演奏曲目確定!】遊佐部・西 第二十九回〜夏遊佐部の線路〜

詳細

2013年06月17日 22:04 更新

遊佐部・西 第二十九回〜夏遊佐部の線路〜

【会場】
 箕面文化・交流センター
 http://www.minoh-wave.net/bunka/index.html
 
 4F 音楽スタジオ1(本会場)
  
 4F 会議室1(サブ会場)
    こちらは13:00〜17:00の間で確保しています。
    恒例の「お茶の時間」はもちろん、
    ちょっと本隊から離れて休憩したい時など避難所的に利用してください。

【開催日】
 2013年7月14日(日)
 
【開催時間】
 12:15〜18:30(遅刻・早退可)

【住所】
〒562-0001 
大阪府箕面市箕面6-3-1
(みのおショッピングプラザ内)

TEL:072-721-1901

アクセス
 
【電車・バス】
阪急箕面線「箕面」駅 下車 徒歩1分
阪急梅田駅より宝塚線乗車 石橋駅で箕面線乗換え 所要時間30分弱
   
北大阪急行線(大阪市営地下鉄御堂筋線) 千里中央駅から
阪急バス・19or20系統 「箕面」行き乗車 所要時間約20分〜25分(始点〜終点まで乗ります)  

【車】 
国道171号線「牧落」交差点を北進、
箕面文化・交流センター南側の「箕面駅前第1市営駐車場」
(普通車30分100円上限1,600円 高さ1.95mまで)が最も近い駐車場です。
が、少し足を延ばせばもう少し割安なコインパーキングもありますので
そっちの場所を知りたい方は適宜相談に応じます。
※センターに駐車場はありません。 

アクセスマップ
http://www.minoh-wave.net/bunka/map/map.html

【集合時間・場所】
 
集合時間 11:30

※前々回より集合時間が変わっておりますのでご注意ください!

阪急箕面線・「箕面」駅 改札口
 

開始時間より早めの集合となってますが
これは時間帯がお昼時なので昼食を摂る余裕でも、ということでの設定です。
なのでこの集合と別個で直接会場に向かって頂いてももちろん結構です。
(ちなみに昼食を摂る場所は会場のセンター3F・多世代交流スペースなど)

遅刻等で別個で会場に向かわれる方も駅改札を出てすぐ右へ向くと
会場の入っている「みのおショッピングプラザ」という
赤レンガの建物が視界に入りますのでそこを目指してください。

【参加料金】
会場使用料\6,210(スタジオ\3,150+備品使用料\1,500+会議室1\1,560)の頭割りになるので
参加人数により変動。
 
【持参品】
こちらから特に指定する物はありませんが、
必要な人は歌詞カード、楽譜、楽器など。

【施設・設備情報】
・利用料金 スタジオ\3,150 スタジオ備品使用料\1,500 会議室1\1,560
・施設内禁煙
・音楽スタジオ室内は飲食・土足不可
・飲食は会議室以外では3F「多世代交流スペース」で可能です(飲料自販機アリ) 
・主なスタジオ備品は以下のとおりです
   
 譜面台 6台
 ミキサー(YAMAHA MG16/4) 1台
 ドラムセット(YAMAHA製) 1台(スティックは持参してください)
 シンセサイザー(KORG TR 88keyウェイテッド鍵盤モデル) 1台
 (出力はミキサー経由)
 ギターアンプ(Roland JC-120) 2台
 ベースアンプ(Roland D-BASS115) 1台
 マルチエフェクター(Lexicon MX200) 1台
 マイク(SHURE SM57,58必要数を事前に申し込んでくださいとのこと)
 その他
 CD-RWデッキ、録再MDデッキ、録再カセットデッキ  

  他、機材や音響関係についての相談などはお気軽にお問い合わせください。
 
 ※マイク、マイクスタンド、譜面台は数に限りがあるため、
   各自で持参できる方は無理のない範囲で持参していただけると非常に助かります。
 

●●●演奏曲の選定について●●●

リクエスト投票により今回の演奏曲は以下の通り確定しました。(カッコ内は主な収録アルバム)

ひまわり(空耳の丘)
夏草の線路(HOPE)
一粒の予感(momoism)
天使のオルゴオル(アカシア)
午後のかたち(roka)
空に咲く花(small is beautiful)
オレンジ(honoka)
通り雨(honoka)
彼方(ブーゲンビリア)
風の自転車(淡雪)
(特別枠)花は咲く


リクエストは締め切りましたが参加受付は当日まで大丈夫です!


***情報は随時更新予定です***

コメント(51)

  • [13] mixiユーザー

    2013年06月12日 12:28

    錯乱状態?は止めて投票します!

    オレンジ 5点
    午後のかたち 5点
  • [14] mixiユーザー

    2013年06月13日 23:03

    リクエスト〆切まで3日になったので自分も投票します。(遅いわ!)

    彼方 5点
    天使のオルゴオル 3点
    夏草の線路 2点

    やはり一応タイトル曲も入れておきませんと!?
  • [15] mixiユーザー

    2013年06月15日 20:52

    前回参加出来なかったので、
    投票には隊長に敬意を表します!(笑)

    天使のオルゴオル 5
    彼方 5

    >かよさん
    お会い出来なくて残念ですが、
    娘さんの発表会楽しんでくださいね〜
    エレクトーン苦手やったわ(涙)
  • [16] mixiユーザー

    2013年06月16日 10:47

    昨日が〆切りだと思い込んでましたが、今日だったので投票します(笑)

    風の自転車 7点
    夢をみた  3点
  • [17] mixiユーザー

    2013年06月16日 21:16

    開催まで4週間目ですが、車で行くのをまだ迷う日々です。

    投票を忘れていました。

    一粒の予感 5
    空に咲く花 5

    よろしくお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2013年06月16日 21:58

    >>[17] 空に咲く花はもう決まってるので無効だよ(^_^;)
  • [20] mixiユーザー

    2013年06月16日 23:05

    隊長殿直々に投票を命じられましたですよ…!

    けやき 3
    puddle out 3
    通り雨 4


    せっかく真夏開催なので
    小さな桟橋とか
    眠れぬ夜の庭でとか
    水のなかとか
    流線とか
    ロカとか
    素肌とか
    も、いいなぁ><
    と思いつつ、つい「けやきで!」と出てしまった…
    あんまりやったことなさげなとこに行ってみます(´∀`)
    組織票カモン!←

    >うささん
    花は咲くはフルコーラス聞いてなくても二周するうちに取れるので大丈夫ですよー(`・ω・´)
    うささんなら余裕!(`・ω・´)
  • [21] mixiユーザー

    2013年06月17日 12:35

    間違えてました(^_^;)
  • [22] mixiユーザー

    2013年06月17日 21:46

    はい、では投票は昨晩で締め切りましたので後ほど結果を書き込みます。

    >あっきーさん
    「空に花は咲く」という合体曲が作られる可能性が微粒子レベルで存在しています。(何)

    >すぬさん
    べ、別に点数の後押しなんてしてもらわなくてもよかったんだからねっ!(わかったわかった)

    >あっちゃんさん
    あとは参加するボタンをポチってもらえれば万全です。(笑)

    >スーパーひたちさん
    では間をとって頼み込んで電車を自分で運転してくるというのは(やめい)

    >うささん
    フルコーラス聴いたことなくても歌詞さえ手元にあれば無問題ですぜ。

    >はくりうさん
    残念ながら「けやき」という表記ですと「毛焼き」と誤認され
    公序良俗・安寧秩序の観点から不適切とされる可能性もあるため
    無効票になるかもしれません。(えぇっ!?)





  • [23] mixiユーザー

    2013年06月17日 21:46

    てなわけで集計ですが、
    得点結果は以下のとおりです。

    10点
    彼方
    8点
    天使のオルゴオル
    7点
    風の自転車
    6点
    夏草の線路
    5点
    オレンジ
    午後のかたち
    一粒の予感
    空に咲く花
    4点
    ひまわり
    通り雨
    3点
    窓を開けた時
    エコー
    銀河に恋するプラネタリウム
    シリウス
    夢をみた

    puddle out

    --------------------------------------------
    5点のところまでを採用しようかと思いましたが
    4点の2曲を採用すると投票してくれた方のリクエスト曲が必ず1曲以上反映されますので
    曲数は増えてしまいますが以下の通りで確定します。(カッコ内は主な収録アルバム)

    ひまわり(空耳の丘)
    夏草の線路(HOPE)
    一粒の予感(momoism)
    天使のオルゴオル(アカシア)
    午後のかたち(roka)
    空に咲く花(small is beautiful)
    オレンジ(honoka)
    通り雨(honoka)
    彼方(ブーゲンビリア)
    風の自転車(淡雪)
    (特別枠)花は咲く
  • [25] mixiユーザー

    2013年06月18日 05:47

    >>[24]
    コメント番号が15の次がすぐに16になってるから書き込んでから消えたのではなく
    書き込み自体が反映されていなかったようですね。
    うささんの票で順位に変動がありそうなら投票内容を再書き込みしてもらえたら
    反映して再集計しますが?
  • [27] mixiユーザー

    2013年06月19日 17:57

    >>[26]
    ではお言葉に甘えさせてもらって日曜日は次回に持ち越しにさせてもらいますわ。
    その際にはこれとは別に改めて次回分のリクエスト出してもらってオッケーですので。
  • [31] mixiユーザー

    2013年07月08日 09:27

    参加する気力が残っていたら参加いたします、というとってもグレーゾーン申告をしておきます。
  • [32] mixiユーザー

    2013年07月09日 12:23

    参加される皆様で大阪難波駅利用の方無差別予告があるとか。愉快犯とは思いますが気を付けて下さい。
  • [33] mixiユーザー

    2013年07月12日 13:20

    バスチケット取りました。
  • [35] mixiユーザー

    2013年07月13日 19:42

    休み休みにも関わらず、9時間という良いペースで大阪伊丹空港近くに到着、投宿中です。シャワーも浴びて、ゆっくりしています。
    明日はよろしくお願いいたします♪
  • [38] mixiユーザー

    2013年07月14日 08:40

    おはよーございます。

    部活行きたかったのですが、昨日から母が腰を痛めててアレなんで、今回はお休みします
    m(_ _)m

    次回は是非〜
  • [42] mixiユーザー

    2013年07月14日 10:54

    只今絶賛向かい中です、今日参加の方々はよろしくお願いします〜。

    >あっちゃんさん
    直前で行けなくなって残念ですねぇ、お母様お大事にされてくださいな。
    リベンジはの機会は2か月後です。(笑)

    >うささん
    来れたら来たってください、(笑)
    二人子連れも歓迎ですよー!
  • [44] mixiユーザー

    2013年07月14日 11:37

    すいません、駐車場探しで時間食ったので現地に直行します。
  • [47] mixiユーザー

    2013年07月14日 22:52

    なんとか今日のうちに書き込めますo(^o^)o

    先ほど宿につきました。今日の部活は、いつもより準備が速くできた分、オマケ曲もといリクエスト曲が多めにできました。

    いつもの通り、寄せてもらってありがとうございます。こうして皆さまと歌える機会をもらえて、うれしく思っています。

    次回都合がつけば、参上します。その節は良しなに…
  • [48] mixiユーザー

    2013年07月14日 23:53

    みなさまお疲れさまでした〜。
    お歌をめいっぱい歌えて楽しかったです♪
    久しぶりに二次会も参加できて、おにきゅもめいっぱい食べられました〜
  • [49] mixiユーザー

    2013年07月15日 00:23

    お疲れ様〜。皆様ありがとうございした。5時半過ぎに起きれる事を祈ってこれから寝ます(*_*;
  • [50] mixiユーザー

    2013年07月15日 14:06

    昨日はおつかれさまでした、
    今回もご参加ありがとうございました〜。
    楽器陣の頭数が心配されましたが直前で強力なお二人が来てくださったのが大きかったですね。

    次回は9月22日(日)ですのでよろしくです〜。


    あとマイクについての報告は以下の通りです、

    購入資金   19,900円
    第二十四回徴収分   △1,900円
    第二十五回徴収分  △1,800円
    第二十六回徴収分  △2,870円
    第二十七回)徴収分  △1,880円
    第二十八回徴収分  △1,400円

    今回(第二十九回)徴収分  △1,620円
    ------------------------------------
    残り      8,430円

    おかげさまで償還額が1万円を越えました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月14日 (日) 日・海の日の前日
  • 大阪府 箕面市 箕面文化・交流センター
  • 2013年07月14日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人