mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【曲目確定!】遊佐部・西 第二十四回〜桜、君箕面思う〜

詳細

2012年04月04日 01:39 更新

遊佐部・西 第二十四回〜桜、君箕面思う〜

【会場】
 箕面文化・交流センター
 http://www.minoh-wave.net/bunka/index.html
 
 4F 音楽スタジオ1(本会場)
  
 2F 和室(サブ会場)
    こちらは13:00〜17:00の間で確保しています。
    恒例の「お茶の時間」はもちろん、
    ちょっと本隊から離れて休憩したい時など避難所的に利用してください。

【開催日】
 2012年4月29日(日・昭和の日)

【開催時間】
 12:15〜18:30(遅刻・早退可)

※今回より時間が少し変わりましたのでご注意ください!
  
【住所】
〒562-0001 
大阪府箕面市箕面6-3-1
(みのおショッピングプラザ内)

TEL:072-721-1901

アクセス
 
【電車・バス】
阪急箕面線「箕面」駅 下車 徒歩1分
   
北大阪急行線(大阪市営地下鉄御堂筋線) 千里中央駅から
阪急バス・19or20系統 「箕面」行き乗車 所要時間約20分〜25分(始点〜終点まで乗ります)  

【車】 
国道171号線「牧落」交差点を北進、
箕面文化・交流センター南側の「箕面駅前第1市営駐車場」 (普通車30分100円 高さ1.95mまで)が
最も近い駐車場です。
が、少し足を延ばせばもう少し割安なコインパーキングもありますので
そっちの場所を知りたい方は適宜相談に応じます。
※センターに駐車場はありません。 

アクセスマップ
http://www.minoh-wave.net/bunka/map/map.html

【集合時間・場所】
 
集合時間 11:30

※今回より集合時間が変わりましたのでご注意ください!

阪急箕面線・「箕面」駅 改札口
 

開始時間より早めの集合となってますが
これは時間帯がお昼時なので昼食を摂る余裕でも、ということでの設定です。
なのでこの集合と別個で直接会場に向かって頂いてももちろん結構です。
(ちなみに昼食を摂る場所は会場のセンター3F・多世代交流スペースなど)

遅刻等で別個で会場に向かわれる方も駅改札を出てすぐ右へ向くと
会場の入っている「みのおショッピングプラザ」という
赤レンガの建物が視界に入りますのでそこを目指してください。

【参加料金】
会場使用料\6,510(スタジオ\3,150+備品使用料\1,500+和室\1,860)の頭割りになるので
参加人数により変動。
 
【持参品】
こちらから特に指定する物はありませんが、
必要な人は歌詞カード、楽譜、楽器など。

あといつも有志により食物を持参していただきありがたい限りではありますが
あくまで各人のご厚意によるものであり、財力・労力・時間等を無理に割いてまで必要ではない、
故に他参加者からの費用の徴収を前提とした持参品は不要、と思っていただければ幸いです。


【施設・設備情報】
・利用料金 スタジオ\3,150 スタジオ備品使用料\1,500 和室\1,860
・施設内禁煙
・音楽スタジオ室内は飲食・土足不可
・飲食は和室以外では3F「多世代交流スペース」で可能です(飲料自販機アリ) 
・主なスタジオ備品は以下のとおりです
   
 譜面台 6台
 ミキサー(YAMAHA MG16/4) 1台
 ドラムセット(YAMAHA製) 1台
 (スティックは持参してください、シンバルは受付にて貸出)
 シンセサイザー(KORG TR 88keyウェイテッド鍵盤モデル) 1台
 (出力はミキサー経由)
 ギターアンプ(Roland JC-120) 2台
 ベースアンプ(Roland D-BASS115) 1台
 マルチエフェクター(Lexicon MX200) 1台
 マイク(SHURE SM57,58必要数を事前に申し込んでくださいとのこと)
 その他
 CD-RWデッキ、録再MDデッキ、録再カセットデッキ  

  他、機材や音響関係についての相談などはお気軽にお問い合わせください。
 
 ※マイク、マイクスタンド、譜面台は数に限りがあるため、
   各自で持参できる方は無理のない範囲で持参していただけると非常に助かります。
 

●●●演奏曲の選定について●●●

曲投票の結果今回の演奏曲は以下のように確定しました。

【通常枠】
roka(roka)
窓を開けた時(空耳の丘)
彼方(ブーゲンビリア)
The Road to Nowhere(Echo)
夏のてのひら(アカシア)
靴跡の花(モザイク)
Frolia(アルヒハレノヒ)
僕の森(ハルモニオデオン)

【淡雪枠】
風の自転車
欅〜光の射す道で〜
snow rose
花と夢
桜、君思う



曲投票は締め切りましたが参加希望は開催日まで〆切なしで受け付けております!


***情報は随時更新予定です***

コメント(50)

  • [12] mixiユーザー

    2012年03月28日 22:40

    はい、残り2時間半弱ですが現時点での得点経過は、


    【通常枠】
    roka 9点
    窓を開けた時 6点
    彼方 6点
    The Road to Nowhere 5点
    夏のてのひら 5点
    靴跡の花 4点
    Frolia 3点
    僕の森 2点

    【淡雪枠】
    風の自転車 15点
    欅〜光の射す道で〜 10点
    花と夢 8点
    桜、君思う 4点
    銀河に恋するプラネタリウム 3点


    このままこれ以上点が入らなかったら珍しい投票曲全曲採用!?
    あ、投票時の表記はオフィシャル準拠にしてもらうのに越したことはないですが
    まあ集計時にそのくらいのフォローは幹事の仕事の内ですから
    どうということはないです☆



    マイクの件につきましてはうささんの提案の毎回徴収方式に傾きつつありますが
    金額は500円だと確かに結構早く償還できそうですが
    只でさえ会場使用料の加減で今回から各人負担額が増すので
    そこへさらに500円増しだと負担もデカいでしょうから200円くらいで行くのが妥当かと思ってます。
    で、もちろんこの点の収支報告は各回終了後に厳密に行うようにしますので。





  • [13] mixiユーザー

    2012年03月28日 23:51

    snow roseに10点

    篠沢教授に5000点!
  • [14] mixiユーザー

    2012年03月29日 01:02

    はい、時間になりました〜。

    【通常枠】
    roka 9点
    窓を開けた時 6点
    彼方 6点
    The Road to Nowhere 5点
    夏のてのひら 5点
    靴跡の花 4点
    Frolia 3点
    僕の森 2点

    【淡雪枠】
    風の自転車 15点
    欅〜光の射す道で〜 10点
    snow rose 10点
    花と夢 8点
    桜、君思う 4点
    銀河に恋するプラネタリウム 3点


    結局1曲増えただけでしたね、
    最終的な曲目確定は、ちょっと考えます。(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2012年03月29日 09:50

    わ〜〜〜
    ごめんなさ〜い(>_<)
    曲投票忘れてた〜〜〜〜(>_<)
    っていうか、締め切りの日にちを今日だと勘違いしてた〜〜〜(>_<)
    退院してまだ一週間とちょっとなのでおかしいのかな(言い訳もうやだ〜(悲しい顔))

    まだ間に合うなら、
    「カラフル!」歌いたいです(わがまま)
    「カラフル!」病室で毎日聴いててはげまされたのだった(同情を買うようなことを言ってみる)
    楽器隊の負担がかかるようなら、「カラフル!」無しでもいいです(勝手だ)
    他は、皆さんの投票に従いますので(当たり前だ)

    投票忘れて隊長に申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
    皆さんにも申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2012年03月29日 21:03

    投票の曲名ですが

    勝手に集計しておいて、勝手ばっかり言いますけど
    頭の字がそろっている事が理想です。それが誰が集計するにしても見やすいと思います。

    わたしが集計する場合は
    皆さんのコメントからテキストをコピーして集計しています。
    (みもりんの200以上ある曲を表にして得票を書き入れるとか
    そんな恐ろしい作業はしたくないので)

    表記を絶対にオフィシャル通りにとは言いませんが
    みんながみんな思い思いの表記で投票すると手間が増えます。
    投票件数が多かったらそれだけミスにつながります。

    別に「フロリア」でもいいんです。その投票が一番乗りなら。
    先んじて投票した人の表記に合わせてもらうのが一番手間がないと思います。
    それならアルバムも歌詞カードも見られなかったとしても大丈夫かと思います。

    集計作業の手間もその時々で違うけど、
    大変だった時に編み出した方法をずっと使っているので
    先の要望をコメントしてしまいました。
    別に不愉快とかはないですよ。

    集計側の勝手を言わせてもらえば
    項目を示す「・」(中黒点)も、わたしの方法では
    あるとイチイチ消さないといけません。

    気が向いたら勝手に集計しているヤツの事を思い出してもらえたら幸いです。
  • [20] mixiユーザー

    2012年03月29日 22:19

    マイク購入の件ですが、翡翠さんが書かれていたように、
    マイクが必要のない人に負担があるのは申し訳ないと私も思いますので、
    「会場で借りるマイクも含め、部活でマイクを使用する人だけで支払う」
    というのはどうでしょうか?
    マイクを全く使わない方や、マイクを持参される方には
    負担なし、ということではどうでしょうか?

    あと、200円で大丈夫ですか?
    だいたい10人参加として、1回に2000円、
    年間4回開催で8000の回収となりますが、
    そんなボチボチでいいのかな〜、申し訳ないな〜という気もします。
    5セットでいくらするのかわからないのですが、
    そのペースだとどのくらいの年月で回収見込みになるのでしょうか?
    随分かかるようなら、500円くらいでもいいと思いますが、
    いかがでしょうか?

  • [22] mixiユーザー

    2012年03月30日 00:23

    では最終決定の曲目は以下の通りです。

    ---------------------------------
    【通常枠】
    roka(roka)
    窓を開けた時(空耳の丘)
    彼方(ブーゲンビリア)
    The Road to Nowhere(Echo)
    夏のてのひら(アカシア)
    靴跡の花(モザイク)
    Frolia(アルヒハレノヒ)
    僕の森(ハルモニオデオン)

    【淡雪枠】
    風の自転車
    欅〜光の射す道で〜
    snow rose
    花と夢
    桜、君思う

    ----------------------------------
    淡雪枠から1曲省きましたが通常枠の曲数との兼ね合いで5曲でと考えてたのと
    また自分の投じた曲なので省きやすかったという。(笑)


    マイクの件について色々ご意見ありがとうございます、
    その辺りを鑑みた上で私的にまとめてみた案は、

    ・毎回、会費に上乗せの形を取る
    ・マイクを使わない人、自前持ちの人には原則免除
    ・徴収金額は1回につき200円
    てな具合です。

    マイク一式のセットを5セット購入でだいたい20,000円弱になりますので
    1回の開催で200円×10人=2,000円として
    この額ですと償還には10回分の開催。約2年ほどかかる計算ですね。
    まあこういう備品的なモノを償還するならこのくらいのペースでもいいと思います。
  • [24] mixiユーザー

    2012年03月30日 01:14

    あとは各位へのリプライをまとめて…、

    >うささん
    そうですね、客観的に見てどうかというとこを考えてもらったら幸いですわ。
    曲名とかは楽曲検索トピックhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16919524&comm_id=816578から
    コピペするとか色々やりようはあると思いますわ。

    >すぬさん
    まあ色々考慮すべき面はあるかとは思いましたが
    やっぱりこっちもお知らせをして、またそれに応えて期限内に票を投じた方のことを考えて
    例外を認めるべきじゃないと思い〆切後リクエストは却下させてもらいました。
    その思い入れは次回に持ち越しにしてくださいな。

    >ねろさま
    ぐはぁっ、それは無念な!
    かくなるは架空の身内をイレー(以下自粛)

    >翡翠さん
    ちょっと曲数が多くなってますが
    ま、まあ無理っぽいのは華麗にスルーするなど気楽に構えてください。(笑)

    >jё_ёjj フミオさん
    仰ることはごもっともではありますが
    「物は言いよう」ってのを考えてもらえたらと思いますわ。

    まあ集計作業自体は私一人でも賄えてますので
    率直に言うとそこまで他の方に注文つけてまで集計をやってもらう必要はないというとこですね。

    >starwatcherさん
    まあ備品としてこの先出来るだけ長く使うものですからぼちぼちで上等でございますよ。(笑)


    >あっさま
    嗚呼、また新しい用語が生み出されてしまいましたな…。(誰が原因だ、誰が)
    まあ私的にはさして負担と思ってないのですが
    ここは負担のせいでこの華奢で吹けば飛ぶよなカラダが潰れそうなフリでもしておきましょうか。(逝け)

    マイク持参承知しました、非常に助かります。
    あとはマンドリン用のマイクかピックアップを用(以下略)
  • [26] mixiユーザー

    2012年03月30日 23:05

     4月の草月ホールのコンサートは、28日のほうを取ったので、参加しようと思えばできてしまうスーパーひたちです。さすがに翌日の新幹線に飛び乗って、参加するなんて難しいとは思いますが…

     マイクの件ですが、必要とする人から徴収するのに賛成です。できれば歌い手さんは、自前のマイクをご持参願うのがベスト(マイクは口に近いところで使うものですし)です。

     気になっているのは、費用負担もそうなのですが、fukunoさんの装備がさらに増えること。ただでさえ毎回、楽器などのお荷物が多いのに、さらにマイク数本やミキサーが加わると、どれほどの重さ(あるいは荷物のかさ)になるか、非常に心配です。
  • [27] mixiユーザー

    2012年03月30日 23:07

     アルバム「roka」の第1曲目は、「ロカ」が正当です。閑話休題。
  • [29] mixiユーザー

    2012年04月16日 20:42

    わー ひたちさんと同じく28日の草月ホールに行くので、29日は部活が終わる頃新幹線で大阪通過予定です(汗)
    淡雪枠歌いたかったけど〜あせあせ次回投票しよう。そうしよう。

    マイク代の件、了解です♪
  • [30] mixiユーザー

    2012年04月22日 17:30

     大阪入りを翌朝の新幹線ではなく、コンサートその日の最終「のぞみ」でしてしまいます(爆)宿は取れました。新幹線は何とかなるでしょう。
     関係各所の皆様、よろしくお願いいたします。
  • [33] mixiユーザー

    2012年04月28日 20:38

    言うてるうちに明日になってしまいましたがな。
    あ、今回は助っ人が仕事の加減で雇えなかったので
    これ以上楽器遣いが消えると昨年7月開催ばりのスゴイことになりそうです。(笑)

    あと改めてお知らせしとくべきことなどは、

    ・集合時間
    集合場所に来られる方は11:30に集合です、
    従来より30分遅いのでお気を付けください。

    ・マイクその他
    マイク5本とケーブル(5m)とマイクスタンド5本を仕入れました、
    さすがに今回は車じゃないのでフルセット持参は無理ですが
    会場で借りる分含めてマイクを必要とする人に全部行き渡るように持って行きます。

    尚、マイク代金徴収ですが当日の参加者でマイクを使用した方から
    200円ずつご協力いただこうと思いますのでよろしくお願いします。
    (後日収支報告も行います)

    ・二次会問題(?)
    前回あまりの白○屋の荒みっぷりに新天地を求めようということになりましたが
    幸いあの周辺には店の数は比較的豊富にあります。(いくつか目星も付けてます)
    ただ欠点は店の収容能力の問題ですね、
    まあ今回は参加人数もやや少なめの上に二次会前に帰る方もいるでしょうから
    今回に関しては何とかなるかも…、と思います。


    とりあえずこんなところですが
    何か抜けていることがあれば言うてやってください。

    あ、あと現時点で予定ではありますが
    某Zな会の人脈からひとり来られる予定なのでそちらもよろしくです。







  • [35] mixiユーザー

    2012年04月29日 01:39

    子どもを預ける関係で
    1時半頃〜18時半頃の出席になると思いますあせあせ(飛び散る汗)
    遅刻ですみませんがよろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2012年04月29日 10:15

    出動に手間取っていて集合時間には確実に遅れます!(威張って言うな)

    なので真っ当な時間に来てくれた方々は適当に会場の方へ行っといてくださ〜い。
  • [38] mixiユーザー

    2012年04月29日 18:30

    今日の西遊佐部はマカロウさんも参加されて大変充実でしたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2012年04月29日 18:35

    今日の遊佐部はどうだったのかな〜?

    ただ今、京都と大阪の間を通過しとりますよ♪
  • [40] mixiユーザー

    2012年04月29日 19:47

    間違えました。がまん顔マカロオさんです。
  • [41] mixiユーザー

    2012年04月29日 19:50

    オー、イエイ
  • [42] mixiユーザー

    2012年04月29日 21:23

    またーりとバスを待っています。本日はお世話になりました。

    昨日の本家のライブを見てすぐ、最終の新幹線に飛び乗るという離れ業をやってのけましたが、何とかなりました。しばらくは頑張れそうです。
  • [43] mixiユーザー

    2012年04月29日 22:38

    実家に寄ったりご飯を食べにいったりして、今家に着きました。本日はみなさんありがとうございました。とても盛り上がって楽しかったです♪二次会ももうお開きになったのでしょうか。お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
  • [44] mixiユーザー

    2012年04月30日 09:45

    皆様、お疲れ様でした。
    ありがとうございした_m(_ _)m。
    ホワイトツリーでなくて良かった。
    美味しい食事でした(*^_^*)

    また、よろしくお願いします。
  • [46] mixiユーザー

    2012年04月30日 15:34

    皆さん、お疲れさまでした〜ありがとうございました!
    元々ない体力がさらに落ちてたから不安だったのですが、倒れなくて良かった。っていうか、毎度のことですが、すぬうるさいですね。失礼しました。
    スヌーピーゲットでテンションUPexclamation隊長ありがとう〜早速部屋に飾ってますウインク
    次回もよろしくお願いいたします〜m(__)m
  • [47] mixiユーザー

    2012年05月01日 06:37

    遅くなりましたが参加者の皆さんおつかれさまでした〜。
    終わってみれば十二分な盛り上がりと
    二次会の店も選択をハズしてなくてよかったです。(笑)

    さてマイクについての報告ですが
    今回は計7名より200円ずつの計1,400円、
    あと以前、1月の遊佐ライブ時に有志分として500円頂いてますので、全部で1,900円

    購入資金   19,900円
    今回徴収分   1,900円
    ---------------------------
    残り      18,000円

    という具合になります。

    ちなみに購入資金や内訳は以下の通りです、
    (サウンドハウスの見積の一部コピペ)

    ========= お見積書 =========

    −−−−−−−−− 詳  細 −−−−−−−−−

    商品名: BEHRINGER Ultravoice XM8500 (XM8500) ダイナミックマイク、単一指向性 
    数量: 5
    単価(税込): \1,680 / 金額(税込): \8,400
    在庫状況: 5・在庫あり

    商品名: CLASSIC PRO MIX050 XLR(オス)-XLR(メス)、5m 
    数量: 5
    単価(税込): \500 / 金額(税込): \2,500
    在庫状況: 5・在庫あり

    商品名: CLASSIC PRO MSB/SILVER マイクスタンド (MSBS) マイクスタンド、ブーム、シルバー 
    数量: 5
    単価(税込): \1,800 / 金額(税込): \9,000
    在庫状況: 5・在庫あり

    −−−−−−−−− お支払金額 −−−−−−−−−

    合計金額: \19,900 (内消費税: \950)

    内訳
     小計(税込):   \19,900
     送料(税込):   \0
    ※振込手数料はお客様負担となります。

    ========================
    _____________________________

    株式会社 サウンドハウス
    E-MAIL: shop@soundhouse.co.jp
    Tel: 0476-89-1111
    Fax: 0476-89-2222
    (月〜金:10-19時、土:12-17時、日曜・祝祭日を除く)
    _____________________________

  • [49] mixiユーザー

    2012年05月02日 08:26

    遅ればせながら2時間ほど参加させていただきましてありがとうございました。靴跡の花が歌いたくて参加したようなもんですが、比較的わかる曲があって良かったです(オイ)とっても楽しかったです!次回は別件と重なってるので検討中ですが、また参加させていただきますね。
  • [50] mixiユーザー

    2012年05月02日 09:25

    fukunoさん
    マイクの件ありがとうございます。
    こんなにきっちり収支報告をしていただいて、
    それがまた面倒をおかけしてますねあせあせ(飛び散る汗)
    部活の幹事から何からありがとうございます。
    また次回よろしくお願いいたします!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月29日 (日) 日・昭和の日
  • 大阪府 箕面市 箕面文化・交流センター
  • 2012年04月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人