mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了IGOR SHINZATO HIGA パンデイロ ワークショップ

詳細

2006年12月06日 12:32 更新

リオデジャネイロ連邦大学音楽教育学部を卒業、セルシーニョ・シルバ(ショーロ界の超大物)やイチベレ・ズワッギ(エルメート・パスコアールのバックバンドの音楽監督)などを師匠に持つ、リオ気鋭の若手パンデイロ奏者、イゴール・シンザト・ヒガ。その名からも分かるように、彼は日系3世です。

現在プライベートで来日している彼のパンデイロワークショップの開催が決定しました。今回の来日中、彼が直接レッスンするのはこの日だけです!!
レッスン後はフリートークタイムもあります。年末年始ブラジルに行こうと考えている方は、彼から直接最新情報を聞いてみて下さい!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

IGOR SHINZATO HIGA パンデイロ ワークショップ

日時:2006年12月10日(日)18:00開場 19:00開始
場所:Aparecida
費用:参加(1000円+ドリンクオーダー)
   見学のみ(無料+ドリンクオーダー)
講師:IGOR SHINZATO HIGA /イゴール・新里・比嘉  
対象:初心者、経験者(初級〜中級)、打楽器奏者、ミュージシャンなど
内容:サンバ、ショーロ、バイアゥン、マラカトゥ、フレーヴォといったブラジルリズムを学ぶことによってパンデイロの基本的なテクニックの習得を目指します。またワークショップの後も自分で家などで練習が出来るよう、楽譜の読み方もお教えします。

*パンデイロに興味のある方ならどなたでも参加できます。なお当方で楽器を5つ用意しております。
*ワークショップ終了後は、IGOR氏を囲んでリオの最新の音楽界の状況やオススメスポットなどのトークを座談会形式で行います。

講師プロフィール
ショーロやサンバのドラマー、及びパーカッショニスタとして活動中のブラジル日系3世、27歳。リオデジャネイロ市にある「エスコーラ・ポルタッチウ・デ・ショーロ(ショーロ音楽の専門学校)」のセルシーニョ・シルバ、ジョルジーニョ・ド・パンデイロ、オスカール・ボラゥンといった偉大なパンデイロ奏者から指導を受ける。またホドルフォ・カルドーゾ、マルシオ・バイーア、イチベレ・ズワッギといったドラム奏者、パーカッショニスタからも学ぶ。2006年リオデジャネイロ連邦大学音楽教育学部を卒業。現在はブラジルのインストゥルメント音楽バンド“Trio Atare” や “Grupo Mundo Grande”で活躍中。


詳しくはこちらで!
Aparecidaコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1427582

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月10日 (日) 18:00開場 19:00開始
  • 東京都 杉並区西荻窪
  • 2006年12月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人