mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了萌黄之座〈もゑぎのざ〉2006

詳細

2006年07月12日 01:38 更新

嘉田さんと直接関連はないのですが、これまで嘉田さんとさまざまなカタチで関わってきたり、嘉田さんの作り出した政治の動きに共感したり、嘉田さんの選挙に関わった人たちも参加するということで・・・

=============================
萌黄之座2006(もゑぎのざ)トークセッション
〜2007年に向けて、2007年を越えて〜
<8/12(土)14:00〜・ハートピア京都(京都)>
=============================

 萌黄企画では、昨年の2月に開催した「萌黄之座」の第二弾となる企画を行うことにしました。今回も、政治や市民活動に関わる20〜30代のアクティビストとそのタマゴを対象とする、というコンセプトに変わりはなく、テーマとして「2007年」を据えて、いろんな話をしたいと思っています。

 2007年は、統一地方選・参院選の時期でもあり、憲法改正に向けた国民投票の動きなど、これからの日本の政治・社会の方向性を決定づけるイベントが盛り沢山です。しかし、私たちはそれぞれの「イベント」に目を奪われるのではなく、その先にどんな絵を描けるのか、そのことを考えながら「選択」し「動く」必要があります。特に今回は、5年後、10年後といった、近未来の〈日本・東アジア・世界の姿〉を意識しながら、2007年に向けてどう動いていけるのかを語り合います。例えば、憲法9条を単に護る、論ずる、変えるのではなく、憲法9条を使って「どんな平和をつくれる」のか、あるいは、政治と市民活動/運動の間の〈すきま風〉を克服して、どんな相互乗り入れができるのか・・など、みんなでじっくり語り合う場にしていきたいと思います。

【スピーカー(50音順)】
★川田 龍平さん
  松本大学非常勤講師、みどりのテーブル運営委員
★菅 源太郎さん
  大学生、元(特活)Rights代表理事
  元民主党衆院選岡山一区候補者
★成宮 まり子さん
  日本共産党京都国政委員長

【コーディネーター】
★野々上 愛さん
  高槻市議会議員、萌黄企画

【ごあんない】
★と き:8月12日(土)14:00〜(13:30開場)
★ところ:ハートピア京都 第5会議室(4階)
 ☆京都市営地下鉄烏丸線・丸太町駅下車、5番出口すぐ
 ☆地図:http://www.heartpiakyoto.jp/access/index.html
★参加費:500円(申込不要)

【第二部】
★萌黄之座2006ギャザリング(語り合いと交流)
 トークセッションだけで喋り足りない人のための一泊交流会。8月12日(土)よる〜13日(日)午前。参加費別途。要予約。詳しくは萌黄企画まで。

【主 催&お問い合わせ先】
★萌黄企画〈もゑぎきかく〉 http://moegi2005.ameblo.jp/
 Tel/Fax:075-702-5135(春山/留守電対応)
 E-mail:moegi_kikaku@mac.com

※萌黄企画って?
 政治と社会のオルタナティブを目指して集まった、20〜30代のインディペンデントな個人の集まりです。個性も人柄もバラバラだけど、みんなでマジメに楽しく京都近辺でいろいろ企んでいます。 http://moegi2005.ameblo.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月12日 (土) ギャザリングは翌8/13まで
  • 京都府 ハートピア京都(京都市中京区)
  • 2006年08月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人