mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了朗読と歌で綴る「ひとときの歌・12」

詳細

2011年10月28日 00:52 更新

珠玉のフランス歌曲〜G.フォーレ、H.デュパルクの歌曲

(谷 篤ホームページより)
 歌曲をもっと身近に、もっと気楽に、もっと存分に・・・・
歌曲を愛する歌い手として、その素晴らしさをもっと多くの人に味わってもらいたいという思いからこのシリーズを始めることにしました。
 まず日本語の訳詩を朗読して、詩の世界を味わっていただきます。
朗読とは、単に言葉の意味を音声で伝えることにとどまらず、
その言葉の背景や言葉に潜む深い心理までをも伝える表現です。
そしてそこに音楽のインスピレーションをも感じながら詩を朗読し、
続いて、歌曲として聴いていただきます。
 朗読と歌、二つの表現を通し、ひととき、この二人の天才が残した歌曲の魅力ある世界に、皆さまをお招きしたいと思います。

14:30開演 (14:00開場) JTアートホール アフィニス  全自由席 4,000円
谷 篤・バリトン&朗読 / 揚原 祥子・ピアノ
主催:このいち芸術舎 予約問合せ:cono1@art.email.ne.jp

詳細は→ http://www.ne.jp/asahi/uta/tani/

〈プログラム〉
フォーレ
 夢のあとに 
 ネル
 ゆりかご
 夜曲
 月の光
 アルページュ

 <ヴェネツィアの5つの歌曲集>
 1.マンドリン
 2.ひそやかに
 3.グリーン
 4.クリメーヌに
 5.恍惚

 <幻影>
 1.水の上の白鳥
 2.水に映る影 
 3.夜の庭 
 4.踊り子  

デュパルク
 悲しき歌
 ためいき
 旅への誘い
 波と鐘
 恍惚
 フィディレ
 ラメント
 前世

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月28日 06:59

    素敵なコンサートですねexclamation 御成功を心よりお祈り申し上げます。
    近場だったら、なお良いのですが…苦笑。
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月28日 19:08

    > ふみとさん
    ありがとうございます!
    コメントをいただけてとても嬉しいです。
    こんなプログラムを演奏できる幸せをかみしめつつ、練習に励んでいます。
    お近くではないのが残念ですが、いつか聴いていただけたら、と思います♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月05日 (土) (土)14:30開演 
  • 東京都 JTアートホール アフィニス
  • 2011年11月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人