mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 5月12日 消化器系ストーマのオストメイト講習会(東京都社会適応訓練事業) 中野

詳細

2019年04月11日 21:18 更新

開催案内 5月12日 消化器系ストーマのオストメイト講習会(東京都社会適応訓練事業) 中野
http://www.ostomy.jp/tokyo/katudou_kiji.php?num=413
日時:令和元年5月12日(日) 13:30〜16:30
場所:中野区社会福祉会館(スマイルなかの)5階
   中野区中野5−68−7  電話(03)5380-0891
  中野駅北口より徒歩7分
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/404500/d002603.html

講師:未定
対象:オストメイト全般(主に人工肛門の方)
参加:無料
会員以外の方もぜひご参加下さい。

お問い合わせ
公益社団法人日本オストミー協会 東京支部
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-45-5 新宿永谷ビル603号室
TEL:03-5272-3550 FAX:03-5272-3550
月・水・金の各曜日の午前10時〜午後4時

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2019年05月15日 22:49

    5月12日 消化器系ストーマのオストメイト講習会(東京都社会適応訓練事業)中野の報告
    http://www.ostomy.jp/tokyo/katudou_kiji.php?num=418
    5月12日(日)に中野区社会福祉会館(スマイルなかの)5階の第1・第2会議室で消化器系ストーマのオストメイト講習会が開催されました。
    装具販売店のウェル・カム サポートの方も出席されました。
    最初に竹内支部長が挨拶し、5月20日に大井町の品川区立総合区民にて開催される東京支部総会・オストメイトの集いや6月8日、9日に代々木のオリンピック記念青少年総合センターで開催される全国大会の紹介や参加の呼びかけがありました。
    続いて参加者間の体験交流ということで2グループに分かれて体験交流を行いました。
    私のグループでは、各人が自己紹介の後、自分の体験を話しました。
    自分でストーマ装具の交換が難しいため訪問介護士の方に来て頂いている方、人工透析を週3回受けておられる方、結腸癌の手術のため、手前の腸に一時的ストーマ―を作ったものの、元に戻すことが難しいため永久ストーマになってしまった方など色々な方の様々な体験をたっぷり効くことができ非常に勉強になりました、。。
    体験交流の後、装具販売店のウェル・カム サポートの方が、災害時に備えた自分の利用している装具販売店の備蓄状況の確認の進めなどのお話しがありました。
    お話の後、各区から支給される用具給付券で購入できる品目などについて様々な質問があり、ウェル・カム サポートの方は真摯に答えて下さい。
    いつもと少し違う講習会になりましたが、大変有益な講習会になったと思います。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2019年05月12日 (日) (日) 13:30〜16:30
  • 東京都 中野区社会福祉会館(スマイルなかの)5階
  • 2019年05月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人