mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋の酵素作り(月島)

詳細

2006年09月15日 22:57 更新

日時: 10月14日(土)1時〜3時半

場所: 中央区月島社会教育会館(03-3531-6367)4階調理室
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/bunka/syogaigakusyu/torokuseido/tukisima/index.html
*東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線「月島駅」10番出口を出てください

出てすぐ左後方に「区民センター」がありますので、その4階です。
この出口はエレベーター有です。
駐車場もあります。敷地内地上駐車場は無料(ただし5台程度)。
地下駐車場は有料

講師: 中山要先生(ナカヤマ手作り酵素教室)
http://www.hpmix.com/home/kanameringo/

プログラム:中山先生のお話を聞きながら実際に秋の酵素を仕込みます。
○酵素とは何か
○飲むだけでない酵素の使い方、実例
○酵素の試飲、簡単な体操 

持ち物:旬の野菜、果物、タオル、ペットボトルのフタ2個

10月15日(日曜日)大田区下丸子 1時より
11月3日(祝日)埼玉県鶴ヶ島市   10時より
酵素作り講習会があります。 
詳細はお問い合わせください。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年10月18日 22:33

    21人の参加者ではじめての月島での酵素作りをしました。何もわからないので質問もどんどんされてしまい、始まりの時間も遅れてしまいました。
    子どもたちもいたし、にぎやかで材料を切りたいとお手伝いをしてくれた子もいてわきあいあいとそれぞれ5キロづつの材料を仕込む事が出来ました。
    中山先生が、サルノコシカケをもらったからと持って来ていただき、それも皆で分けていれました。
    はじめて見たし、あんなに大きくて固くて切るのに
    大変でしたが何とか小分けする事が出来ました。
    実家にからすうり・ウコン・冬瓜・落花生などがあったので、それも入れて種類が多く入ったようでした。皆で作ると材料分けたり出来るし楽しいですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月14日 (土) (土曜日)
  • 東京都 中央区月島
  • 2006年10月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人