mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月の定例会

詳細

2006年09月11日 13:31 更新

10月の定例会をお知らせします。

10月11日(水)10:30〜12:00
キラッ☆とよた 21会議室

出欠を下記、コメント欄にお願いします。(^^)
会議で話したい議題や、相談、ご提案などありましたら、
メッセージでお寄せください。 →Keiko 、hanamayu

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月27日 23:11

    参加します。

    行政書士のとよさん と ノニジュースの直子さんのスピーチ楽しみです。

    前回、報告した店舗の件で、弁護士に相談に行ってきました。
    思いがけない話を聞かせてもらい、大変勉強になりました。
    そのことを、皆さんにもお知らせしたいです。
    できましたら、近況報告の時間の他に、数分いただけると嬉しいです。
  • [2] mixiユーザー

    2006年10月02日 11:02

    keikoさん、こんにちは!
    了解しました。
    議題の中に加えておきます☆
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月09日 22:39

    参加しません。

    ずっと考えてきたことなのですが、

    「とよた女性起業ネット」として、
    入会した時の会の趣旨と目的が変わってきていること、

    私自身、社労士や英会話関連で起業する意思がなくなって
    しまったこと、

    等を理由に脱会させていただきます。

    定例会とコミュからは姿を消しますが、皆さんとの出愛には
    感謝していますし、今後とも個人的には宜しくお願いします。

    とよた女性起業ネットの皆さんから
    今日も素敵な奇跡の輪が拡がり続けています☆

    皆さんの益々のご活躍を心よりお祈りしています。
    今までありがとうございました<(_ _)>

  • [4] mixiユーザー

    2006年10月09日 22:57

    ひまわりさん
    とても残念です。お会いできるのを楽しみにしていたのに・・・。
    目的が変わってきていることについてもう少し詳しく教えていただいたら嬉しいです。
    ちょっと責任を感じてますが・・・・。
    今、起業される意志がなくなっても、
    またいつか、起業を希望されるかもしれませんよね。その時は、是非、また、気楽に入会してくださいね。

    いろいろひまわりさんに教えてもらったり、励ましてもらったり、ありがとうございました
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月10日 23:23

    出席しますのでよろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月11日 00:00

    残念ですが、今回は欠席させて頂きます。
  • [7] mixiユーザー

    2006年10月11日 00:11

    参加します!よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2006年10月11日 22:12

    今日は、9人の方に参加していただきました。
    お忙し中ありがとうございました。

    皆さんの近況報告もさることながら、とよさんとなおこさんの
    とてもためになるお話を聞くことができ、有意義な時間を過ごしました。
    お二人とも、しっかり準備をしてくださり、わかりやすくお話していただけました。

    行政書士とノニジュースのことがよくわかりました。
    参加された方、是非、一言感想を書き込んでください!

    私は、現在の悩み事を聞いていただき、すばらしいアドバイスで、心がとても楽になりました。
    苦しいことを覚悟して、強い気持ちで乗り切りたいと思っています。
    みなさん、貴重な時間、アドバイス、本当にありがとうございました。
    起業ネット仲間の方々のすばらしさを改めて感じました。
    皆さんも悩みがあったら、一人で悩まず、皆さんに話して、アドバイスいただくのもプラスになりますよ。

    次回は、11月17日(金) 10:30から
    プレゼンの一人は 今井さんにお願いしました。

    皆さんのコメントお待ちしてます。
  • [9] mixiユーザー

    2006年10月13日 01:48

    とよた女性起業ネットに参加できてうれしいです。
    声をかけてくださったkeikoさんに感謝!

    起業というからにはエネルギーもいるし、まず「想い」がいりますよね。この起業ネットを通じてそんな前向きな方々と出会えることを楽しみにしています。

    さて今回が参加二回目にしてプレゼンの機会を与えていただき
    ました。まだまだ耳新しい?タヒチのフルーツ「ノニ」からできる「タヒチアンノニジュース」のご紹介です。なにはさておき百聞は一見にしかずということでプロジェクターを使用、写真で説明させていただきました。いまは多くの方に知っていただくことを目指しています。

    起業ネットのなかにも心と身体の健康にかかわっている方が
    いらっしゃるのでこれからもお互い情報交換できたらうれしいです。

    今後とももよろしくお願いします。



  • [10] mixiユーザー

    2006年10月14日 17:05

    こんにちは!

    先日のプレゼン、ヤオラーナさんもとよさんも
    すごく準備していただいて、
    充実していました。

    ヤオラーナさんのプレゼンではノニについての
    知識を得ることができましたし、
    とよさんのプレゼンでは、行政書士さんの
    仕事について、よく知ることができました。
    ちょっと「困ったこと」でも相談に乗っていただける
    んだなぁ、と思いました。

    とよさん、ヤオラーナさん、今後とも
    どうぞよろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2006年10月18日 22:09

    あいさんの提案、とてもいいと思います。
    一人の方のスピーチに対して、質疑応答時間をしっかりとって深める方が、意義深いかもしれません。

    皆さんのご意見を是非聞かせてください。

    次回、一人がいいか、2人の方がいいかどちらがいいでしょうか。

    前回、皆さんに相談させていただいて、大変助かりました。
    それが、皆さんにも勉強になることができたなんて・・・
    こんな嬉しいことはありません。

    皆さんも、些細なことでもどんどん相談してください。
    すばらしい仲間がいます。

    皆さんのお返事お待ちしてます。
  • [13] mixiユーザー

    2006年10月19日 23:54

    起業ネットに9月から参加させていただいてます。
    2回だけなのでこれまでの流れがよくわかっているわけでは
    ないですが・・・

    1時間半の間に何をしたいか、みんながそれぞれ意見を出したらいいですね。何かを期待して参加するわけですからね。


    プレゼンですがほかにやることが多ければプレゼンは一人になるでしょうし。全体の内容によって時間配分したらどうでしょう。まずは内容決めることが先決かと・・

    新しい方が入ると会が活性化します。
    そして来てよかったなと思えるような内容
    にすれば参加者が定着しますね。
    それをみんなで考えましょう。





mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月11日 (水) 水曜日
  • 愛知県 産業文化センター2F
  • 2006年10月11日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人