mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親子でリズム遊び

詳細

2012年10月04日 15:37 更新

一口に本物の音楽と言ってもいろいろあります。ただ有名なクラシックを聴いていればいいのでしょうか?

本当に音楽を楽しむには、聴く人本人に楽しめる才能や感性がなくてはなりません。
たくさんの可能性と才能を持った子供たちの感性、発想力、表現力を養いながら、音楽を本当に知ってもらうという事が目的のお教室です
原曲を背景を含めて本物の音楽として味わう事でイメージが広がり、今すぐにはできなくても将来的にオリジナリティーを生かした自由な発想でアレンジされた曲も楽しむことに繋がります
10月は「運動会」という事で運動会の映像などをふんだんに取り入れながら楽しんでまいりましょう

レッスンでは毎回テーマを決めディズニーやクラシック、スタンダードや世界民謡・童謡等の素材を使って、リズム遊びや音遊び、リズムアンサンブルなどを体験していきます。
ピアノのリアルタイム演奏と、多彩なエレクトーンの音源に合わせてリトミックを幅広く経験すると共に、映画や舞台のワンシーン、コンサートの演奏シーン、曲や歌詞のイメージにあった情景等、原曲の背景を説明した動画で正しいイメージを膨らませ音楽を楽しむ事ができるようになっていきます

また、定期的に0歳〜のクラシックやJAZZのプライベートコンサートを開催してます。会員募集中!
興味のある方・参加希望の方は、メール下さい。ongaku.gr@gmail.com

ウェブサイト http://ongakunotabi.web.fc2.com/

場所:中央区築地社会教育会館
http://chuo-shakyo.shopro.co.jp/tsukiji
東京都中央区築地4-15-1 Tel 03-3542-4801
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線「東銀座駅」6番出口 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線「築地市場駅」A1番出口 徒歩5分
都バス 都03 都04 都05 業10 築地停・築地三丁目停下車 徒歩3分

対象年齢:1歳半〜3歳

料金:大人¥700 子供¥300


講師:林明子
山野楽器で現役講師しています。


★リズム遊び
?あいさつ(エレクトーンのリズム) ?Little Wooden Head「pinocckioより」(ピアノ/行進) 
?Little Wooden Head「pinocckioより」(DVD/2拍子の強弱) 
?おもちゃの兵隊の行進(ピアノ/行進で2拍子の強弱)
★音遊び
?ドレミのうた(ピアノ/エレクトーン音源) 
★リズム遊び
?どんぐりコロコロ(DVD/おはなし) ?どんぐりコロコロ(ピアノ/表現+リズム打ち)
?草競馬(DVD/おはなし) ?草競馬(ピアノ/表現+2ビート)
★リズムアンサンブル
?天国と地獄(DVD+CD)
★最後に
?見よ勇者は帰りぬ(DVD+ピアノ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月28日 (日) 14時〜15時
  • 東京都 中央区築地社会教育会館
  • 2012年10月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人