mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了hununhum出演!【入場無料】自主法政祭

詳細

2008年10月22日 17:00 更新

管理人様、告知失礼いたします。

第61回自主法政祭市ヶ谷地区
法政JoY、OUTSIDE ROCK PROJECT共同企画

"カオスVSコスモス"

今年度はボアソナードタワーに二つのステージが建ち、混沌と秩序が誕生する!!

≪ACT@カオスステージ≫
にせんねんもんだい
環ROY
hununhum
COMA*
the SHUWA
うつぼ

≪ACT@コスモスステージ≫
七尾旅人(new!!)
大樹
兄蔵

and more…


2008/11/02
@法政大学市ヶ谷キャンパスボアソナードタワー1F
(map) http://hoseijoy.img.jugem.jp/20080509_276563.gif
(access)http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/index.html

START : 15:00
ENTRANCE FREEEEEEEEEEEE!!!!!

●注意事項
・会場の混雑状況によっては入場制限を設ける可能性があります。
・敷地内では所定の場所以外での喫煙は禁止されております。
・ゴミの分別にご協力お願いします。
・手にはアルコールを…
以上を守り、スムーズにイベントが進行しますようご協力をお願いします。


【にせんねんもんだい】
LIGHTNING BOLT、HELLA、ALBUM LEAF、LUNGFISH、BATTLES等との共演を果たし、国内外のアンダーグラウンド・シーンを自由自在に駆け巡る驚愕の女子3人ノイズ・インスト・バンド。今年月には同月発売の『デスティネーショントーキョー』を引っさげて、日本国内に続きイタリア、オーストリア、クロアチア、ドイツ、オランダ、イギリス、フランス、スイスなどを回るヨーロッパ・ツアーへを敢行。さらに壮絶さを増した怒濤のライヴ・パフォーマンスで各国を熱狂の渦に叩きこんだ。ボアダムスやゆらゆら帝国と並ぶ、世界レベルのジャパニーズ・オルタナ新世代のうねりを全身に浴びろ!
(HP) http://www.nisennenmondai.com/
(myspace) http://www.myspace.com/nisennenmondai

【環ROY】
2002年から活動開始。都内を中心にライブ活動を行う。DMRのメンバーとして多くの関連作品へ参加しながら、2006年に1stアルバム「少年モンスター」を発表。2007年にmixCD「shuffle」「鎮座Dopeness」と「Kakato」を結成し12inchシングル「E 加減」を発表した。
2008年には、「Olive oil」「Evis beats」らをリミキサーに招聘し「fragment」とのコラボアルバム「Madpop」を発表。「shing02」との共演で知られる「Eccy」とのコラボアルバム「more?」をリリース。「fuji rock festival 08」をはじめ、様々な音楽フェスティバルに出演し大きな注目を集めている。日本人離れしたタイム感、ポップな声質、型に捉われない自由な感性で、新たな国産HIP HOPの在り方を提示している。
(HP) http://www.tamakiroy.com/
(myspace) http://www.myspace.com/tamakiroy

【hununhum】
日本ハードコア界伝説のバンド、there is a light that never goesoutやkuralaのメンバーによって結成。その音はジャズ、プログレ、現代音楽、民俗音楽、パンク、ハードコアをごった煮にした、マグマのように強力な熱とエネルギーを持つが、時にそれは軽快に、繊細に、雄弁に聞き手に語りかける生命力にあふれた音楽である。極めて原始的でありながらインテリジェンンスに満ち、本能的な爆発と理性的な計算に包まれたhununhumの音楽への愛情の発露にその身を委ねて欲しい。
(myspace) http://www.myspace.com/hununhum

【COMA*】
今年九月にStudio Live Album「Festa」をリリース。ロック、エレクトロニカ、フュージョン、ジャズ、ラテン、そしてなんとなくクリスタル。それを鳴らすバンドならではのライブ感、グルーヴ感は、もはや形骸化し名ばかりとなってしまったポストロックの一歩先を進んでいる。その映像と同機した無限に広がるスタイリッシュな音の曼荼羅は、都市をサーフするすべての人を彩る珠玉のサウンドトラックである。
(HP) http://www.comasounds.com/
(myspace) http://jp.myspace.com/tabbycoma

【the SHUWA】
catune所属。2004年6月、6曲入りミニアルバム"Peep of"、2007年7月ファースト・アルバム"inevitable accident"をリリース。タイトにドライブするリズムセクション。ロックなリード、カッティング、エフェクティブなツインギターなどが印象的なインストゥルメントや、ファルセットを使い分けた独特なヴォーカル・スタイルが腰を捕え、各曲で聞ける強烈にキャッチーなサビとコーラス、運動神経をくすぐるビートがバンド独自のロック・マナーを作り上げている。
(HP) http://theshuwa.com/
(myspace) http://www.myspace.com/theshuwa

【うつぼ】
FUJI ROCK FESTIVAL'08 ROOKIE A GO-GO、イカすバンド天国2008 ONWEB グランドチャンピオンシップに出演。それぞれの場所で大熱狂を巻き起こした60年代、70年代への愛を感じさせるフラワーロックバンド。Vo/Gu.古作雄一郎の言葉を唄に載せた独特のスタイルとその変幻自在な楽曲!みんなでやろうよ ロックンロール!!
(HP) http://www.utsubo.org/
(myspace) http://www.myspace.com/utsubo

【七尾旅人】(new!)
1979年生まれの宅録系シンガーソングライター。1998年に伊藤銀次プロデュースによるシングル「オモヒデオーヴァドライブ」でデビューを果たす。ファンタジックでメッセージ色の強い歌詞と、オリジナリティあふれるメロディは、コアな音楽ファンも魅了。また、寡作ながら天才的なソングライティングにはアーティストの間でも定評があり、石野卓球、宇川直宏、Port of Notes、草野マサムネなど数多くの著名アーティストが彼に賛辞を送っている。2007年9月に約3年間の沈黙を破り、3枚組アルバム「911FANTASIA」を発表。9.11テロ事件をモチーフにした物語性の高い内容は、彼の最高傑作との呼び声も高い。
(HP)http://www.tavito.net/
(myspace)http://www.myspace.com/nanaotavito

【大樹】
一本のギターから、メロディ、ベース、ドラム、パーカッション等のさまざまな音を同時に生みだし、限りなく美しい音の世界を作り出す。既成の枠にとらわれないその自由なスタイルは、これまでのギターの概念を打ち崩すばかりでなく、聴衆に経験したことのない興奮と感動。そして癒しを与える。
(HP) http://www.breast.co.jp/taiki/

【兄蔵】
主に新宿でストリートライブをこなしサマソニにも出演した、超絶テクのベーシスト。ベース一本で奏でるその音は、街の喧騒の隙間を突き抜けるように耳に届く。多弦ベースを美しく弾きこなし、およそベースとは思えないサウンドで新宿の夜を彩るベースの魔術師。
(blog) http://red.ap.teacup.com/anizo/



幾億もの音の粒子が交錯する音楽の大宇宙!
混沌 対 秩序。
その行方を体感して欲しい…!



*急遽 Opening Actとしてコスモスステージに『七尾旅人』の出演が決定しました!!

Opening Actは14:00〜になるため、ビラなどの告知では「START15:00〜」になっていますが、「START14:00〜」に切り替えさせて頂きます。ご来場予定の皆様はご注意下さい。




企画制作:
企画集団法政ジョイ http://hoseijoy.jugem.jp/
法政大学舞台技術研究会 http://bugi.xxxxxxxx.jp/
主催:
第61回自主法政祭市ヶ谷地区実行委員会
OUTSIDE ROCK PROJECT

お問い合わせ:hoseijoy@gmail.com


スペースに感謝します。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月22日 15:40

    急遽 Opening Actとしてコスモスステージに『七尾旅人』の出演が決定しました!

    Opening Actは14:00〜になるため、
    ビラなどの告知では「START15:00〜」になっていますが、「START14:00〜」に切り替えさせて頂きます。ご来場予定の皆様はご注意下さい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月02日 (日) 14:00〜
  • 東京都
  • 2008年11月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人