mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了来日セミナー開催決定!美容鍼灸師 認定講座

詳細

2010年10月06日 08:37 更新

管理人さま
イベント告知スペースをお借りします。
(新宿鍼灸の美容鍼セミナー講師交流会の際に
多忙で伺えず、お会いできず残念でした。)
-----


こんにちわ。
JFACe日本美容鍼灸マッサージ協会代表理事の上田です。


第三回、アメリカ式美容鍼 来日セミナー
認定美容鍼灸師 集中講座のお知らせです。


ベーシック3日間
アドバンスド2日間
PC→ http://bit.ly/mew2010pc
携帯→ http://bit.ly/MEW2010
(早割10月15日)


---
私が美容鍼って何と疑問をもっていた2006年頃、
美容鍼の勉強会はほとんどなく、 一生懸命探していました。


当時、日本語ではあまりヒットしなかったので、
英語で検索すると、アメリカ美容鍼灸協会なるものを知り
そこで、マリーエリザベス女史を紹介されました。


アメリカまで行くのはかなり思い切りが入りましたが
いってみるか!の勢いで行ってきました。
それが2007年の3月。


アメリカに行くと申し込んでから知ったのですが、
医道の日本の「美容と鍼灸」の中で
アメリカの美容鍼灸界を牽引する先生として紹介していたのがマリーエリザベス女史。


実際のアメリカでのセミナーでは、美容の視点から見た
奇経八脈の応用や、全身の見方、
望診の重要性


どっぷり東洋医学。
しかもかなり深い…
日本では知られていない数々の東洋医学の視点もあり…


改めて日本人として、東洋医学のスピリットを奮い立たされました。


そして、顔へは…
シワ、たるみの驚きのテクニック。


さらに安全管理、同意書、禁忌症


洗練された治療手順マニュアルなどなど


とても衝撃でした。


セミナー中、「がん病棟で最後まで美しくありたいという思いを、本治(全身治療)、標治(美顔)ができる美容鍼が支えている」と聞き、


小児科、集中治療室、救命病棟の看護師として10年、2万人以上の方を看護してきて、東洋医学の重要性を感じ、鍼灸師のライセンスを取った私には頭を殴られたほど響きました。


帰国後、美容鍼をはじめてみると、鍼は怖いかったけど、綺麗になるならやってみたいと鍼が初めてで来院される方がとても多くいらっしゃいます。


そうして来てくださる方々に、顔にBefore Afterを出しながら、本治をしっかりする。


そうすると、鍼って体にいいんですね。とファンになってくださる方も増えてきました。


すると、『母も診て欲しい。美容目的で通ってきた方のお父様へ往診もして欲しい。』と、美容鍼をキッカケに鍼灸を知っていただき、横に広がっています。


ここでかなり重要なポイントが1つ。
まずは綺麗になるかもと来ている方に、きちんと顔のBefore Afterを出して、納得してもらうのが非常に大切です。


せっかく、星の数ほどある治療院、サロンの中から選んでくださって来院された方に結果を出さなければ、まったく意味がありません。


そこで、確立された理論体系、洗練された治療手順、
リスク管理までも丁寧に学べ、ブランド力のある美容鍼が重要となってきます。


まさにそれが、美容鍼業界を牽引するマリーエリザベス女史のアメリカ式美容鍼。(Constitutional Facial Acupuncture Renewal™)
といっても、アメリカに行って学ぶには、言葉の壁、滞在期間、渡航滞在費などの問題があります。


でも…このテクニック、考え方が学ぶ機会があったら、もっともっと鍼灸が広まるんじゃないか。


そう思って、
まずは情報配信として
日本美容鍼灸マッサージ協会を立ちあげました。


そして2年近い歳月をかけ、
多くの方の力を借りて、2007年にマリーエリザベス女史の来日セミナーを
東京医療専門学校で行いました。


高い評価を頂き、第一回が終了しました。


そして、翌年の2009年、さらにブラッシュアップされた形で
第二回を迎え、アドバンスドセミナーでは第一回からの
参加者もあり、再会を喜び合いながら開催されました。



おかげさまで第二回も高い評価を頂きました。
(参加いただいた方々に心より感謝いたします。)


多くの方々の要望にお応えしていよいよ第3回の来日セミナーの開催です。
今回は会場の都合により、認定美容鍼灸師®の資格を得られる方は
わずか36名。


ぜひ、成功の切符を手に入れてください。
JFACeのスタッフ一同、全力で応援します!!!


第三回、アメリカ式美容鍼 来日セミナー
認定美容鍼灸師 集中講座のお知らせです。


ベーシック3日間
アドバンスド2日間
PC→ http://bit.ly/mew2010pc
携帯→ http://bit.ly/MEW2010
早割10月15日まで!!!
---


セミナー参加者の声です。
参加者A先生

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
とてもチャーミングで冗談も入れながらの楽しいセミナーでした。
顔のみではなく全身を調整して美しくなる施術、古典と現代医学両方のよい所をいかしてのセミナーはとても勉強になりました。
遠いアメリカからわざわざ本日セミナーありがとうございました。
また、機会があれば再会を楽しみにしております。
お体を大切にがんばって下さい。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
なかなか日本では参加がむずかしいアメリカ式美容鍼灸のセミナーを企画していただき、ありがとうございます。他の美容鍼灸のセミナーも参加しましたが、今回の様なすばらしセミナーはとても今後の参考になりました。ありがとうございます!
東京にかぎらず南西の方でのセミナー開催もお願い致します。


参加者B先生(静岡)

Q4.今回のセミナーは5点満点中、何点ですが?


Q4.今回のセミナーの中で参考になると感じた点、改善した方がよいと感じた点、次回のセミナーで学びたいことなど、その他ご自由にご意見・ご感想がありましたらお聞かせ下さい。

私はJFACeさんの美容鍼灸セミナー以外にも参加させていただいた事もありますが、他のセミナーでは、どの美容はりのお客さんも全員同じツボを使い、東洋医学本来の診察は一切しませんでした。でも、JFACeさんのセミナーは五行等に分類し全身治療も行いながら患者さん一人一人にあった東洋医学的診察と治療なので私たち治療家本来の持っているものが活かせて、とても良かったです。

参加者C先生

Q4.今回のセミナーの中で参考になると感じた点、改善した方がよいと感じた点、次回のセミナーで学びたいことなど、その他ご自由にご意見・ご感想がありましたらお聞かせ下さい。

他の美容鍼セミナーでは顔面だけの刺鍼で、自分の仕事に取り入れるのにちゅうちょしていましたが、今回のセミナーでは全身治療も取り入れているので、身近に感じました。これだったら仕事にできそうだと自信を持ちました。


学生参加者Dさん(千葉)

Q1.今回セミナーに参加しようと思われた理由をお知らせ下さい。
まだ資格を持ってはいないのですが、取得後、即戦力として使える技術を身に付けたかった。美容鍼灸に大変興味があったので、同世代の人たちより一足先に手を出そうと思った。

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
この度は大変興味深い講義をして頂き、ありがとうございました。
今回は、アドバンスコースの受講も予定が合えば参加したいです。とても楽しい講義がまた受けられる日を楽しみにしています。ありがとうございました。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
いつもお世話になっております。細く説明や実技指導など、わかりやすく丁寧に教えて下さり、ありがとうございます。また、次回のセミナーも時間とお金が許す限り参加しようと思いますので宜しくお願い致します。ありがとうございました。



参加者E先生

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
セミナー・実技とても良かったです。それだけではなく、先生のパワー・パフォーマンスがすばらしいと思いました。色々教えて頂きありがとうございました。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
技術的だけではなく、経営戦戦的な所も教えて頂きありがとうございました。これからも御指導の程よろしくお願い致します。

参加者F先生(大阪)

Q1.今回セミナーに参加しようと思われた理由をお知らせ下さい。
現在務めている鍼灸整骨院で美湯鍼灸をしているので

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
とても楽しいセミナーで3日間あっという間にすぎてしまいました。現場で使えるテクニックを自分のものにしていけるよう精進したいと思います。ありがとうございました。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
たくさんの資料、通訳ありがとうございました。藤本先生と一緒に大阪で広めていけたらいいなと思います。



参加者G先生(大阪)

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
個人の症状にとらわれずライフスタイル、考え方など全体をみることを学べて良かったです。普段の治療ではそれを考えていたものの美容になると“シワ” “リフトアップ”等局所に目がいきすぎていたのであらためて全身を考えることを学べてよかったです。又、機会をみいだして先生に会いたいです。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
今回はとても充実した内容、環境をていきょうしていただきありがとうございました。関西からなのでなかなか難しいですが、又セミナー参加します。よろしくお願いします。




参加者H先生

Q1.今回セミナーに参加しようと思われた理由をお知らせ下さい。
美容バリの他の技術を見たかったからです。

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
楽しくとても分かりやすいセミナーをありがとうございました。これから今までの技術を生かして自分の自分の治療院で行っていきたいと思います。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
分かりやすい通訳と早朝からのフォローアップトレーニング等ありがとうございました。これからまた疑問点などあると思いますので、またよろしくお願い致します。

Q4.今回のセミナーは5点満点中、何点ですが?


参加者I先生

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
前回のベーシックコースに引き続きとても内容の濃いセミナーで脳みそがあふれそうです。前回よりも近くでマリーエリザベス先生にいろいろ教えていただけて感激でした。どうもありがとうございました!!

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
とても濃いセミナー、受講して本当によかったです。どうもありがとうございました。

Q4.今回のセミナーは5点満点中、何点ですが?

理由:ぎゅっと濃縮されていてよかったです。

参加者J先生(兵庫)

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
丁寧に、そして優しく指導して下さり、本当に有難うございました。エリザベス女史の笑顔と優しさのパワーを頂いたので、関西にもって帰ります。先生もどうか、お元気で!

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
質問にも丁寧に答えて下さり、有難うございました。いつも上田先生のバイタリティには、頭が下がります。今後ともよろしくお願いします。
また来年、顔筋マッサージに参加させて頂きたいと思います。

Q4.今回のセミナーは5点満点中、何点ですが?

理由:すべての点でスタッフの方々が心遣い気遣いして下さったことがよく伝わってきました。ありがとうございました。

参加者K先生

Q2.来日されたマリーエリザベスウェイクフィールド女史へメッセージをお寄せ下さい
ベーシックコース、マスターコース5日間本当にありがとうございました。大変勉強になりました。この手技で絶対成功しま〜す。

Q3.JFACe代表 上田へメッセージをお寄せ下さい。
細かい心使いどうもありがとうございました。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年10月06日 08:39

    お問い合せありがとうございます。


    mixiから知ってご参加される先生方、学生のみなさん
    感謝です。


    がっつりサポートさせていただきますね。


    特典のDVDなどは
    おって発送致します。


    第三回、アメリカ式美容鍼 来日セミナー
    認定美容鍼灸師 集中講座


    ベーシック3日間
    アドバンスド2日間
    PC→ http://bit.ly/mew2010pc
    携帯→ http://bit.ly/MEW2010
    (早割10月15日)
  • [2] mixiユーザー

    2010年10月17日 19:03

    「仕事の都合でもう少し待って頂きたい」

    「遠方から参加するのですが、まだ交通手段の確保ができてません」

    など参加したいがまだ予定が・・・そんな先生方のために

    早割期間を延長いたします!!

    第三回、アメリカ式美容鍼 来日セミナー
    認定美容鍼灸師 集中講座


    ベーシック3日間
    アドバンスド2日間
    PC→ http://bit.ly/mew2010pc
    携帯→ http://bit.ly/MEW2010
    (早割10月末日)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月20日 (土) 21日、23日、27日、28日
  • 東京都 日暮里
  • 2010年10月31日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人