mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 海の向こうに見えるもの

詳細

2006年05月26日 22:34 更新

【エポ・スタイルのお知らせ】

第1回 海の向こうに見えるもの
〜暮らしをつなぐフェアトレード〜

 私たちの暮らしを支えている沢山のモノ。
それらはどんな経緯で、どんな人たちの関わりを経て私たち
の手元に届いているのでしょうか?

生産地から届く声。モノを販売する人の声。
モノを手に取る私たちの声。
搾取や環境問題、安心・安全な商品の確保、など
モノを取り巻く沢山の問題がある中で、今の仕組みを変えて
いく切り口のひとつ、フェアトレードへの関心が高まって
います。

今の仕組みに足りないことは何でしょうか?
フェアトレードに関わる様々な団体が新しくつながることで
実現される、新しい仕組みに向けて、みなさんで具体的な
提案、アイデアを考えてみませんか?

*フェアトレードのお茶、お菓子付きです!


話題提供:
市川恵(EPO中部スタッフ、元アジア日本相互交流センター
スタッフ)
日時:5月30日(火) 18:30〜20:30
場所:中部環境パートナーシップオフィス
定員:15名

☆お越しいただける方は事前にご連絡ください。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年05月26日 22:39

    EPO中部( http://www.epo-chubu.jp/ )は環境省が委託してNPOが運営してる団体です。 
    だから、企業や自治体とフェアトレードをつなげたりしやすいんではないかと個人的に思ってます。

    で、最近EPO中部スタッフの間島君に色々提案したりしてますf^ ^;

    このイベントは企業や自治体がらみではないと思いますが、よかったら一緒に行きましょう♪

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月30日 (火)
  • 愛知県
  • 2006年05月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人