mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了♪“平原さんちの皆さん”と、あ〜やの音楽仲間たち♪♫

詳細

2009年06月17日 15:50 更新

     

    るんるん “平原さんちの皆さん”(関連コミュ)と、乙女座あ〜やの音楽仲間たち るんるんムード


戦前、ジャズトランぺッターで有名であった平原勉を祖父に持ち、現在の日本を代表するサックス奏者である平原まことさんを父に持ち、そして、シンガーソングライターとして、アメリカを拠点にしながら活動を続けているaika(あいか)=本名・平原愛花さん(長女)を姉に持つと言った、まさに「音楽一家」に育った平原綾香さん。

さくらんぼ平原綾香さんの多才で天才的な音楽的才能の源泉は、その辺にあるのかも……

時々、平原さんちの皆さんに関する「ミクシィのコミュニティ」や「公式サイト」を訪問して見るのも、 あ〜やをより多面的に深く理解するヒントになったり、また、平原綾香さんの公式サイトではなかなか得られない、あ〜やの家族そろっての「平原さんちファミリーコンサート」への出演予定などの情報を、いち早く得る近道かも知れませんね。

なにしろ、あ〜やのコンサートやライブでは、時々父上の平原まことさんが飛び入り参加したり、コンサート会場にお姉さんの aika(あいか)さんが来ていたりと言ったハプニングが良くありますものね。

また、久石譲さん、川江美奈子さん、宮川彬良さん、谷村新司さん 財津和夫さんなど、乙女座平原綾香さんの仲間たちのことを知ることも、より深くあ〜やのことを知る良いチャンスになると思います。このトピでは、これらのあ〜やの音楽仲間たち♪♫のコンサーやライブの情報、アルバムの新発売情報なども、同時にお伝えして行くことにしたいと思います。これらの素晴らしいミュージシャンたちのコンサーやライブにも、乙女座あ〜やの飛び入り参加なんてこともあるかも知れませんよ〜

以下、現段階での、“平原さんちの皆さん”と、乙女座あ〜やの音楽仲間たち♪♫を知るためのご参考情報です。

☆平原まことコミュニティ(ミクシィ)
平原綾香さんのお父様で、日本を代表するサックス奏者である平原まことさんのコミュニティ。
ライブも時々行われております。8種類以上の楽器を吹きこなし、クラシックからジャズ、ロックまでジャンルを問わず演奏出来る名プレイヤーとして多方面で活躍を続けておられます。
      ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=234600


◎平原まこと公式ファンサイト
      ↓
http://hirahara.jp/


◎平原まこと本人による公式サイト
      ↓
http://www4.point.ne.jp/~office-mama/


◎平原まこと(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の掲載内容)
      ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%8E%9F%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8


☆aika(あいか)コミュニティ( ミクシィ)
平原綾香さんのお姉さんで、1981年2月20日生まれの aika(あいか)さんに関するコミュニティ。
aikaついにデビュー☆しかもいきなりアルバム発売決定!ずっと待っていました♪♪
aikaさんのこと一緒に応援しませんか?? とのこと。
      ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1192295


☆aika(あいか)コミュニティ( ミクシィ)
音楽が溢れる環境に育ち、6歳からピアノのレッスンを受け始める。12歳よりサックスを吹き始め、国境、ジャンルにこだわらず音楽活動を続ける平原綾香さんのお姉さんのaikaさんに関するコミュニティ。
もちろん平原綾香さんのことを好きな人の参加も歓迎しています とのこと。
      ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1410761


◎aika(あいか)オフィシャルHP
      ↓
http://www.emimusic.jp/st/artists/aika/


◎aika -Japanese myspace-
Aikaさんは、ふたつのmyspaceを運営しているとのことです。
      ↓
(日本語版)出来たばかりとか。
http://www.myspace.com/aikajapan


(英語版) 前からあり、英語が苦手なら日本語版でどうぞとのことです。
       ↓
http://www.myspace.com/aikaiwo


◎aika(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の掲載内容)
      ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/Aika


◎平原勉(祖父)(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の掲載内容)
      ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%8E%9F%E5%8B%89



☆平原家を応援する会コミュニティ( ミクシィ)
平原家のメンバーは・・・?
父)平原まことさん(演奏家)
娘)aikaさん(歌手であり、演奏家)
娘)平原綾香さん(歌手)
それぞれの単独コミュニティはありますが、平原家を
応援するコミュニティは無かったので、作成しました。とのこと。
       ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3208935



【以下、参考情報】です。
なお、父上の平原まことさんも、平原綾香さん(洗足学園音楽大学ジャズコース・サックス専攻を卒業)もサックスを吹かれるのは周知の話ですが、ちなみに、サックス専門情報誌「 THE SAX(ザ・サックス)」(奇数月25日発刊)の第26号(2007年11月25日号)1,100円には、
『平原まこと&平原綾香サックス親子対談』

人は、音楽という遺伝子でつながっていく
ジャンルを問わず日本の音楽シーンにおいて、なくてはならない名プレイヤー 平原まこと氏の愛娘は、『Jupiter』などの大ヒットで知られるアーティストの平原綾香さん。これまで歌手としての活躍が知られてきたが、今年からはサックス奏者としての活動もスタートさせました。音楽大学ジャズ科サックス専攻を卒業し、奏者としての道も歩み始めた綾香さんと、娘を温かく見守るまこと氏の、サックスをテーマにした対談がここに実現!

と言うのが掲載されているとのことです。興味ある方は、当たって見てはいかがでしょうか。
     ↓      
http://www.alsoj.com/sax/         

     (2008・5・5・原案トピ作成)
     (2009・1・24・一部追加修正)
     (2009・6・17・あ〜やの音楽仲間たちを追加・拡大して修正)

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月06日 01:04

    はばひろい綾香ちゃんファミリーズ情報ありがとうございます。手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2008年05月10日 09:38

     
        父上の平原まことさんのコンサートチケット発売まで、後30分です。

        〜8月7日(木)に「なら燈花会記念コンサート」〜 【ご参考情報です】


    ◎2008年8月7日(木)18:30〜 

    [出演]宮川彬良(p) / 平原まこと(sax)
    問い合わせ なら100年会館 大ホール(奈良):0742-34-0111
    【注意事項】
    5歳未満は入場不可。一般は、指定。こどもは、指定、小学生以下。

    一般発売 2008/5/10(土) 10:00発売
    Pコード:291-682
    一般-2,500円 こども-1,000円
    電子チケットぴあ http://t.pia.jp/index.html (5月10日(土) 10:00発売 )


    ◎2008年5月24日(土)15:00〜

    宮川彬良&大阪市音楽団 
    [ゲスト]平原まこと(sax)
    2008年5月24日(土) 開演 15:00 / 開場 14:15
    高槻現代劇場 大ホール 〒569-0077大阪府高槻市野見町2−33市民会館2〜4F

    一般-3,500円 18歳以下-1,500円
    【注意事項】 未就学児童は入場不可。 一般・18歳以下:指定。  

    交通アクセス
    東海道本線 高槻 徒歩 12分
    阪急電鉄京都線 高槻市 徒歩 5分
    名神高速道路 茨木 20分 国道171号線経由
    名神高速道路 大山崎 20分 国道171号線経由

    問い合わせ先 高槻現代劇場:072-671-9999

    電子チケットぴあ http://t.pia.jp/index.html (一般発売中)


    ◎2008年5月25日(日)14:30〜

    コンサート 宮川彬良&大阪市音楽Dahhhhn!!in呉

    呉市文化ホール(広島)  開演 14:30 / 開場 14:00
    [指揮]宮川彬良(p) [独奏・独唱]宮川彬良(p) / 平原まこと(sax) [演奏]大阪市音楽団

    問い合わせ先 呉市文化振興財団:0823-25-7878
    S席-4,500円※(空席あり) A席-3,500円※(空席あり) B席-2,000円※(残りわずか) 学生券-1,000円※(残りわずか)

    電子チケットぴあ http://t.pia.jp/index.html (一般発売中)

  • [3] mixiユーザー

    2008年07月19日 14:35

         
          アキラさん”と”まこと君” 全国ツアーるんるんの日程ですexclamation ×2


    2008度から、宮川彬良さんと平原綾香さんのお父さまの平原まことさんが、正式にデュオを結成し、“アキラさん”と“まこと君”として活動を開始しています。

    このお父さまの平原まことさんのスケジュールを判る限り調べましたので、ご参考までにご紹介しておきますね。

    ◎2008-08-03: 兵庫県太子町(2公演)
    ◇親子対象:15時ー16時
       ・入場料1000円
       ・三歳未満入場不可
       ・全席指定

    ◇一般対象:19時ー21時
       ・入場料3000円
       ・未就学児入場不可
       ・全席指定
    ◆問合せ:079(277)2300

    ◎2008-08-04: 芦屋市ルナホール(兵庫県)
    ◆未就学児入場不可
    ◆問合せ先:芦屋市民センター 文化行政推進担当 長岡
            0797(31)4995

    ◎2008-08-06: 富田林市すばるホール(大阪府)
    ◆三歳以下入場不可
    ◆問合せ先: すばるホール 0721(25)0222

    ◎2008-08-07: なら100年会館(奈良市)
    問合せ:0742(34)0100

    ◎2008-08-31: 長岡リリックホール(新潟県長岡市)
    開演:16時30分
    *3歳以下の入場不可
    問合せ:0258(29)7711

    ◎2008-09-12: 大町市文化会館(長野県)
    問合せ::0261(22)9988

    ◎2008-09-13: 中津川市文化会館
    問合せ:0573(66)1111

    ●2008-9-/21(土) 平原まこと・平原綾香 三菱重工チャリティ・コンサート 
    高砂市文化会館大ホール
    ピアノ:松永貴志、サックス:平原まこと、歌:平原綾香

    ◎2008-09-27: 長崎市
    問合せ:048(976)2141 株式会社クリエイティブ ユー

    ◎2008-10-24: 木曾文化公園(長野県木曽町)
    問合せ:0264(23)8011

    ◎2008-10-25: 美濃加茂市文化会館(岐阜県)
    ◆未就学児入場不可
    ◆問合先:美濃加茂市文化会館 0574(25)1108

    ◎2008-10-26: 甲西文化ホール(滋賀県湖南市)
    ◆未就学児入場不可
    ◆問合せ先:甲西文化ホール 0748(72)2133

    ●2008-11-9(土) 平原まこと 大阪市音楽Dahaaaaann 愛知 額田郡幸田町民会館
            宮川彬良&大阪市音楽団《シオン》特別ゲスト:平原まこと

    ●2008-11-30(日) 平原まこと 大阪市音楽Dahaaaaann 三重 伊勢観光文化会館
            宮川彬良&大阪市音楽団《シオン》特別ゲスト:平原まこと

    ●2008-12-28(日) 平原まこと 大阪市音楽Dahaaaaann 
            宮川彬良&大阪市音楽団《シオン》特別ゲスト:平原まこと

    ◎2009-2-5(木) 平原まこと  “アキラさん”と“まこと君”〜二人のオーケストラ〜2008 東京  朝日浜離宮ホール(築地)

  • [4] mixiユーザー

    2008年10月04日 18:21

        
           3つの家族関連コミュさんと、【コミュニティリンク】させて頂きましたexclamation ×2


    この「平原綾香好きな人〜♪」コミュニティは、今後いっそう、平原綾香さんを始め、平原家のミュージシャンの皆さまを応援するとともに、最新の役に立つ情報をコミュメンバーの皆さまに提供して行けますように、ミクシィに出来ている平原家の他のご家族のミュージシャン関係のコミュの方々と、共に親しく交流させて頂き、仲良く情報交換させて頂きたいと思っておりますあっかんべー

    そのため、ただ今、ミクシィのお父さま関係の「平原まこと」コミュさん、お姉さま関係の「aika(あいか)」コミュさん、そして「平原家を応援する会」コミュさんの3つの関連コミュニティと、【コミュニティリンク】天秤座させて頂きましたことを、「平原綾香好きな人〜♪」コミュメンバーの皆さまに広くご報告させて頂きますねチャペル
  • [6] mixiユーザー

    2009年01月24日 15:24

               
          さくらんぼあ〜やの獅子座お父さま★平原まことさん☆情報です チャペル

             〜 宮川彬良さん情報もありますよexclamation ×2


    ◎2/ 5(木) “アキラさん”と“まこと君”〜二人のオーケストラ〜2008 朝日浜離宮ホール
    お申し込み・問合せ:メールで、または株式会社クリエイティブユー(担当 石澤) 電話:03(3555)8101(平日10時〜18時)まで
    http://akiratomakoto.com/modules/eguide/event.php?eid=46

    ◎3/12木 「橋元才平翁記念 第11回ファミリーコンサート」 開場18:00 開演18:30  宮川彬良と平原まこと ふたりのオーケストラ
    会場:下関市民会館大ホール
    出演:宮川彬良(指揮・ピアノ) 平原まこと(サックス) 下関市立東部中学校・吹奏楽部の皆さん
    http://www.scpf.jp/

    ◎3/ 5〜3/25  ミュージカル「ザ・ヒットパレード〜ショウと私を愛した夫」東京公演
    (ル テアトル銀座 by PARCO 東京都中央区銀座1-11-2(銀座テアトルビル3階)
    音楽:宮川彬良(みやがわ あきら)  
    http://www.dipps.co.jp/stage/hitparade/

    ◎4/ 1〜4/ 5  ミュージカル「ザ・ヒットパレード〜ショウと私を愛した夫」大阪公演(シアターBRAVA! 大阪市中央区城見1-3-2)
     音楽:宮川彬良(みやがわ あきら)             
    http://www.dipps.co.jp/stage/hitparade/

    ◆宮川彬良と平原まことの“アキラさん”と“まこと君”〜二人のオーケストラ〜 
    「公式ホームページ」ですよ。
    http://akiratomakoto.com/

    ◇【平原まことプロフィール】
    通称:“まこと君”本名:平原 智(読みは同じ)、1952年5月2日生まれ。
    大阪府出身。3歳から10歳まで長崎県長崎市で過ごす。天理高等学校を経て近畿大学を卒業。天理高校では吹奏楽部に所属し、クラリネットを担当するとともに副キャプテンをつとめた

    我が国を代表するマルチサックスプレイヤー。サックスはもちろんのこと、クラリネット、フルートなど8種類以上の楽器を吹きこなす。

    戦前、ジャズトランペットでとして名を馳せた平原勉さんを父に持ち、超売れっ子プレーヤーである。
    子供は、長女が、歌手でサックスプレイヤーのaika(あいか)揺れるハート=本名・平原愛花さん、次女がさくらんぼ平原綾香さんハート達(複数ハート)

    フランク・シナトラ、ナタリー・コールなどの外国アーティストのコンサートに参加。サポートメンバーとしても安全地帯、さだまさし、玉置浩二、谷村新司等数多くのコンサートに参加。舞台、ミュージカルにおいても蜷川幸夫演出の「三文オペラ」や三谷幸喜演出「オケピ!」等にもプレイヤーとして参加している。

    仕事は超売れっ子スタジオミュージシャン。レコーディング参加曲だけでも、多いときには年間1,000曲を超えるという。ジャンルを問わない幅広い演奏に対応。
    人々の心に響く演奏をすることに重きを置いている。

    服部克久、宮川泰、前田憲男など我が国音楽界の大御所たちにその実力は高く評価されている。

    ◇【宮川彬良プロフィール】
    通称:“アキラさん”宮川 彬良(みやがわ あきら、本名:宮川 晶(読みは同じ)、1961年2月18日 生まれ。
    宮川 彬良(みやがわ あきら、本名:宮川 晶(読みは同じ)、1961年2月18日 - )。

    日本の作曲家・舞台音楽家。
    東京都出身。和光高等学校卒業。東京芸術大学音楽学部作曲科中退。大阪芸術大学音楽学科元客員教授。父は、有名な作曲家の宮川泰さん電球

    2008年12月3日に発売になったさくらんぼ平原綾香さんのニューアルバム(第6オリジナルアルバム)である「Path of Independence」では、名曲るんるん『 雨のささやき』(作詞は、平原綾香さん)を作曲されているうまい!

    劇団四季、東京ディズニーランド、長崎ハウステンボス等の舞台・ショーの音楽を担当
    大阪フィル・ポップスコンサートの作・編曲、音楽監督、常任指揮者
    宝塚アンサンブル・ベガの作・編曲、音楽監督
    NHK教育テレビ「クインテット(月―金)」に“アキラさん”として出演中

    代表作に、音楽劇:「身毒丸」「ハムレット」「マクベス」、ミュージカル:「ファデット」「ミラクル」「家なき子」「ワン・マンズ・ドリーム」ダンス・アクト「盤上の敵」などがあり、大ヒット曲「マツケンサンバII」の作曲者としてもその名を知られる。

    96'「身毒丸」で読売演劇賞スタッフ賞受賞
    96'「大阪フィル・ポップス」でABC国際音楽賞受賞
    00'「ミラクル」の音楽が都の演劇フェスティバルで表彰される
    01'「石川さゆり音楽会」が芸術祭優秀賞を受賞、音楽を担当。
  • [7] mixiユーザー

    2009年04月14日 08:30

       
            チャペル 平原まことさんがニューアルバム揺れるハート 発売記念ライブも〜〜exclamation ×2


    平原綾香さんのお父さまで、日本を代表するサックスプレーヤーである平原まことさんが、5月20日(水)にニューアルバム「Vocalese」(ヴォーカリーズ)を発売されます!!

    このニューアルバム「Vocalese」に収録される曲名は次の通りです。平原綾香さんの『ノクターン』も、サックスで演奏されますよ〜〜!!

    01 ハナミズキ  一青窈
    02 雪の華  中島美嘉
    03 Everything  MISIA
    04 いとしのエリー  桑田佳祐
    05 千の風になって  秋川雅史 
    06 Path of Independence  平原綾香
    07 Story  AI
    08 しるし  Mr. Children
    09 あなたと  絢香×コブクロ
    10 First Love  宇多田 ヒカル
    11 ただ…逢いたくて  EXCILE
    12 さくら(独唱)  森山直太朗
    13 ノクターン  平原綾香
    14 いとしのエリー(JAZZバージョン) ボーナストラック♪

    また、このニューアルバム「Vocalese」の発売を記念して、5月29日(金)には、東京の渋谷セルリアンタワー東急ホテル2階のタワーサイドテラスに位置する「JZ Brat 」で、記念ライブも開催されます。ひょとして、あ〜やの飛び入り参加なんてことも、あるかも知れませんね〜〜〜

    ◎ 5月29日(金) アルバム発売記念ライブ JZ Brat
    Members 平原まこと(sax)千葉伸彦(g)川内啓史(b)永山洋輔(ds)瀬田創太(p)
    ■ 入替制 ※時間が通常と異なります。
    1st:Open 17:30 Start 19:00
    2nd:Open 20:45 Start 21:15
    (各70分ステージ)
    ■ (Vocalese)
    戦前、ジャズの草分け的存在のトランペッターであった平原勉を父に持ち、娘は歌手平原綾香とaika、日本を代表するサックス奏者平原まこと。皆さんの愛するJ-Popの名曲の数々を平原まことの演奏するスムースジャズで口ずさんでみませんか。千葉伸彦(g)川内啓史(b)永山洋輔(ds)瀬田創太(p)のメンバーとお届けします。
    ■Music Charge ¥5,250 2ステージ¥9,450+オーダー
    http://www.jzbrat.com/top.html

  • [8] mixiユーザー

    2009年06月17日 14:11


        チャペル 7月29日に、 川江美奈子さんなどive@クリエ around the corner 〜夏の夜風〜るんるん


    乙女座平原綾香さんに、『夢暦』(2007.1)、『孤独の向こう』 (2008.4)などの作品を提供したり、乙女座平原さんに一緒にテレビで『夢暦』の共演を
    したりしている川江美奈子を始め、武部聡志さん、鳥山雄司さんなど著名なミュージシャンたちが、7月29日(水)に、東京都千代田区有楽町のシアタークリエで『live@クリエ around the corner 〜夏の夜風〜 produced by Satoshi Takebe & Yuji Toriyama 』を開催することとなりました。


    『live@クリエ around the corner 〜夏の夜風〜 produced by Satoshi Takebe & Yuji Toriyama 』

    出演:川江美奈子(Vo.& Pf.)/武部聡志(Pf.)/鳥山雄司(Gt.)/藤原道山(尺八)/宮本笑里(Vn.)(50音順)
    日時 2009年7月29日 (水) 18:15開場 19:00開演

    会場 シアタークリエ 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-1 Tel 03-3591-2400
    料金 前売 6,300円  当日 6,800円 (全席指定・税込)※ 未就学児童入場不可
    ●前売開始 2009年6月27日 (土)
    チケット取扱 イープラス http://eplus.jp/ (パソコン・携帯)
    チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:327-292)、pia.jp/t
    ローソンチケット 0570-000-777、0570-084-003(Lコード:71288)http://l-tike.com/ (パソコン・携帯)
    CNプレイガイド 0570-08-9999
    東宝ナビザーブ http://www.toho.co.jp/stage/ (パソコン) https://toho-navi.com/m/ (携帯)
    東宝テレザーブ 03-3201-7777 (9:30〜17:30)

    ◎お問合せ: 
    公演に関して・03-3504-2011 東宝芸能 http://www.toho-ent.co.jp/creative/
    チケットに関して・0570-00-3337 サンライズプロモーション東京(全日10:00〜19:00)


  • [9] mixiユーザー

    2009年06月23日 07:31


         平原まことさん出演exclamation ×2 6月23(火)午後8:00〜NHK総合


    ●6月23(火)午後8:00〜8:45「歌謡コンサート」NHK総合(45分)
    http://www.nhk.or.jp/utacon/index.html
    今日6月23(火)の午後8:00〜8:45、NHK総合「歌謡コンサート」の『美空ひばりを歌い継ぐ』 に、乙女座平原綾香さんのお父さまで、日本を代表するサックスプレーヤーの平原まことさんが出演されるらしいですね〜電球

    『美空ひばりを歌い継ぐ』
    今回は、「美空ひばりを歌い継ぐ」というテーマで、亡くなって20年たった今も輝き続ける美空ひばりさんの名曲を、たっぷりとお送りします。
    森進一さんの「川の流れのように」、島津亜矢さん「柔」、藤あや子さん「リンゴ追分」をはじめ、松原健之さん「越後獅子の唄」、清水博正さん「哀愁出船」など、若手実力派歌手がひばりさんの代表曲を次々と熱唱します。
    また、特別企画として、京都嵐山の「美空ひばり座」から生中継、美空ひばりさん、江利チエミさんとともに「3人娘」として人気を博した雪村いづみさんが登場し、当時の思い出とともに「悲しき口笛」を披露します。
    さらに、NHKホールでは小椋佳さんが登場。ご自身で作詞作曲の「愛燦燦」を歌うほか、秋元順子さんも「真赤な太陽」を三原綱木さんのギターで聴かせます。
    そのほかにも、「港町十三番地」「人生一路」「悲しい酒」など、ひばりさんの残した名曲が盛りだくさん。
    <出演>
    秋元順子、小椋 佳、伍代夏子、小林幸子、島津亜矢、
    清水博正、藤あや子、松原健之、森 進一、雪村いづみ(五十音順)

  • [10] mixiユーザー

    2009年07月29日 16:45

     
        位置情報 平原まことさんの記事が、毎日新聞に〜チャペル


    去る7月28日(火)毎日新聞 東京版夕刊に、

    ジャズ:サックス奏者の平原まこと、Jポップの人気曲集めアルバム
     ◇聴きやすいスムーズジャズ 音を立体的にする技使い
    と言う「見出し」の記事が掲載されましたよ〜
    http://mainichi.jp/enta/music/news/20090728dde012200038000c.html

    ご存じのように、平原まことさんは、乙女座平原綾香さんのお父さまで、日本を代表するサックスプレーヤーですね〜去る5月20日(水)に、下記の収録される曲名のニューアルバム「Vocalese」(ヴォーカリーズ)を発売されたばかり!! 平原綾香さんの『Path of Independence』と『ノクターン』も、サックスで演奏されてますよ〜〜!!

    01 ハナミズキ  一青窈
    02 雪の華  中島美嘉
    03 Everything  MISIA
    04 いとしのエリー  桑田佳祐
    05 千の風になって  秋川雅史 
    06 Path of Independence  平原綾香
    07 Story  AI
    08 しるし  Mr. Children
    09 あなたと  絢香×コブクロ
    10 First Love  宇多田 ヒカル
    11 ただ…逢いたくて  EXCILE
    12 さくら(独唱)  森山直太朗
    13 ノクターン  平原綾香
    14 いとしのエリー(JAZZバージョン) ボーナストラック♪

    ◎ご参考までに、YouTubeに掲載されていた第4アルバム「 4つのL 」♪の 収録曲である平原さんの『アリエスの星』のライブ盤の方の動画です。
    お父さまの平原まことさんのサックス演奏が、素晴らしい〜〜!!


  • [11] mixiユーザー

    2009年08月11日 16:17

    平原綾香さんのお姉さんの aika(あいか)さんが、しばらくぶりに、今月中の予定で、新曲をリリースされるそうです〜

    詳細が判りましたら、お知らせいたしますね。
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月08日 15:45


         財津和夫さんの10月28日もニューアルバムに、乙女座あ〜やの作詞曲exclamation ×2

       10月28日(水)、11月4日(水)、 NHK『SONGS〜財津和夫スペシャル〜』電球


    平原さんのアルバム「Path of Independence」では、『星つむぎの歌』、『今・ここ・私』など数曲の楽曲提供をしている財津和夫さんの10月28日に発売されるニューアルバム「ふたりが眺めた窓の向こう」に、 平原綾香さんの作詞曲『昨日からのメッセージ』が収録されますよ〜exclamation ×2

    発売日:2009.10.28
    定価:\3,150(税込) / \3,000(税抜)
    発売元:Victor

    音楽活動38年というキャリアのもと実現する「繋がり」。
    平原綾香さんなど豪華アーティストとの、楽曲提供/共作・コラボレーションを含む8年ぶりとなるソロ・オリジナルアルバム完成!
    これは財津のもうひとつの「青春の影」だ。

    詳細は、下記のアドレスで。
    http://www.barks.jp/news/?id=1000053768

    なお、NHK総合『SONGS〜財津和夫スペシャル〜』が、10月28日(水)、11月4日(水)の2夜にわたって、午後11:00〜11:29(29分間)放送される予定だそうですから、これも見逃せませんね〜あっかんべーexclamation ×2

    財津和夫ニューアルバム「ふたりが眺めた窓の向こう」
    01 愛の力
    (作詞・作曲:財津和夫)
    02 幸せは始まっていたのに
    (作詞・作曲:財津和夫) *Chorus:伊豆田洋之
    03 こもれび
    作詞・作曲:財津和夫) *Chorus:伊豆田洋之
    04 風のみえる部屋
    (作詞・作曲:財津和夫) *Chorus:金城綾乃
    05 クイズ
    (作詞・作曲:財津和夫)
    06 今 君を抱くから
    (作詞・作曲:財津和夫)
    07 窓の中のふたり
    (作詞・作曲:財津和夫)
    08 不器用な男
    (作詞・作曲:Path of Independence」) *Chorus:伊豆田洋之
    09 手紙にかえて
    (作詞・作曲:小田和正)
    10 愛していたい
    (作詞:財津和夫 作曲:ASKA) *Harmonica&Chorus:ASKA
    11 バイバイロマンス
    (作詞:富田京子 作曲:財津和夫) *Chorus:伊豆田洋之
    12 昨日からのメッセージ
    (作詞:平原綾香・財津和夫 作曲:財津和夫)
    13 <bonus track> 世界一好き
    (作詞・作曲:財津和夫)
    *全12曲+ボーナストラック1曲収録
  • [13] mixiユーザー

    2009年11月02日 10:04


       “あ〜やフアミリー”の久石 譲さん、「紫綬褒章」受章おめでとうございますexclamation ×2


    作曲家・編曲家・ピアニストの 久石 譲(ひさいし じょう:本名・藤澤 守・58才)さんが、明日の11月3日、学術・芸術上の発明・改良・創作などの業績の著しい人に授与される「紫綬褒章(しじゅほうしょう)」を受章されることが判りました。

    「天空の城ラピュタ」、「となりのトトロ」、「魔女の宅急便」、「崖の上のポニョ」などのスタジオジブリ映画の音楽で有名な久石 譲さんは、平原綾香さんのカバー作品集である第3アルバム「From To」で、平原さんが唄った映画「千と千尋の神隠し」のテーマソングの名曲『いのちの名前』を作曲され、平原さんが最も敬愛し親しくしている作曲家です。
    これまで、平原さんともライブやテレビでもたびたび共演している、いわば“あ〜やフアミリー”の代表的な一人ですね〜久石 譲さん、「紫綬褒章」受章、本当におめでとうございますワイングラスうまい!

    なお、歌手の中島みゆきさん(57才)も、明日、この「紫綬褒章」を受章されるとのことです。中島みゆきさんも、57才におなりになったのか〜電球

    ● YouTubeから、平原綾香『いのちの名前』With 久石 譲


  • [14] mixiユーザー

    2009年11月02日 10:10

    ● YouTubeから、「千と千尋の神隠し」テーマ曲 平原綾香『いのちの名前』


  • [15] mixiユーザー

    2009年11月17日 22:08


       チャペル 12月25日(金)JZ Brat 「平原まこと ほっとクリスマス」

            平原綾香さんの姉のaikaさん(vo,sax)も出演exclamation ×2


    12月25日(金)のクリスマスの夜、平原綾香さんのお父さまのサックスプレーヤ−・平原まことさんのライブが、東京・渋谷セルリアンタワー東急ホテル2階のタワーサイドテラスに位置する「JZ Brat SOUND OF TOKYO(ジェイジーブラット サウンドオブトウキョウ)」で開催されます。
    この夜のライブにはm 平原綾香さんの姉のaikaさん(vo,sax)も出演されますよ電球
    もしかして、乙女座あ〜や自身の飛び入り出演で、親子3人による共演なんてことも〜exclamation ×2

    「JZ Brat 」は、日本のミュージシャンを中心に、スタンダードジャズからフュージョン、ラテンなど、幅広いジャンルでクオリティーの高い生演奏をお楽しみ頂けます。ライブと共に、大人の夜を演出するフレンチベースのインターナショナルダイニングをご堪能頂けるスタイルの、ライブ&ダイニングクラブです。
    (HPのアドレス)
    http://www.jzbrat.com/top.html

    12月25日(金)
    「平原まこと ほっとクリスマス vol.3 」



    Members 平原まこと(sax)瀬田創太(p)aika(vo,sax)ニコラス・ファーマカリディス(key)大久保 明(g)

    ■ 入替制 ※時間が通常と異なります。
    1st:Open 17:30 Start 19:00
    2nd:Open 20:45 Start 21:15(各70分ステージ)
    ■ information
    (vocalease)
    戦前、ジャズの草分け的存在のトランペッターであった平原勉を父に持ち、娘は歌手平原綾香とaika、日本を代表するサックス奏者平原まこと。皆さんの愛するJ-Popの名曲の数々を平原まことの演奏するスムースジャズで口ずさんでみませんか。クリスマスの夜を飾るスペシャルライブです。
    ■Music Charge ¥5,250  2ステージ¥9,450+オーダー
     お料理の内容は [ FOOD & DRINK ] のページでご覧下さい。

    (ライブスケジュール等の詳細 のアドレス)
    http://www.jzbrat.com/live/detail.html?id=2123

  • [16] mixiユーザー

    2009年11月28日 09:19


        「スタジオパークからこんにちは」に、あ〜やのお友達が続々出演exclamation ×2

           12月4日さだまさしさん揺れるハート。12月8日久石 譲さんハート達(複数ハート)


    NHK 【スタジオパークからこんにちは】
    毎週:月曜〜金曜(午後1時5分〜1時55分)

    ● 12月4日(金):さだまさし
    爆笑トークが人気!
    意外な交友関係は?
    ハマっているのは?
    プロフィール

    (プチ知識)平原綾香さんのお父さま・平原まことさんが、さだまさしさんのバックでサックスの演奏をやっていた関係で、乙女座あ〜やの小さい時からのお兄さん的お友達。乙女座あ〜やとたびたび、テレビやイベントで共演して親しくされております。
    2008年10月に発売され、BEGIN、松浦亜弥、THE ALFEEなど様々なシンガーがさださんの持ち歌を唄って敬愛の情を示したオムニバスアルバム「さだまさしトリビュート さだのうた」の中では、乙女座あ〜やは『ひまわり』を唄っております。
    平原まことさんが長崎に住んでいたこともあり、長崎出身のさださんと平原家そろっての“長崎つながり”の交遊もあります。

    ● 12月8日(火):久石 譲
    質問・メッセージ(受付中)

    (プチ知識)作曲家・編曲家・ピアニストの 久石 譲(ひさいし じょう)さんは、「天空の城ラピュタ」、「となりのトトロ」、「魔女の宅急便」、千と千尋の神隠し」、「崖の上のポニョ」などのスタジオジブリ映画の音楽で有名ですね。
    スタジオジブリのアニメ好きの乙女座あ〜やが、小さい時から憧れていた久石 譲さんと、「千と千尋の神隠し」のテーマソングの名曲『いのちの名前』を、平原綾香さんのカバー作品集である第3アルバム「From To」で唄ったことでテレビ等で共演が実現し、共に音楽家として尊敬し合う仲となった乙女座、あ〜やが最も敬愛し親しくしている作曲家です。
    2008年8月に武道館で開催された「久石譲in武道館〜宮崎アニメと共に歩んだ25年間〜」コンサートでは、あ〜やが「千と千尋の神隠し」のハクと千尋が空を飛ぶシーンで流れていたカバー曲『ふたたび』(『朱音 あかね』のカップリング曲です)などを唄って、親しく共演しております。
    久石 譲さんは、これまで、あ〜やとライブやテレビでもたびたび共演している、いわば“あ〜やフアミリー”の代表的な一人ですね。

    ◎スタジオパークからこんにちは:これからの放送予定
    http://www.nhk.or.jp/park/yotei/index.html

    (注)このニュースは、見逃しが無いように、関連のある「あ〜や、テレビ・ラジオへ出演♪」トピと、「♪“平原さんちの皆さん”と、あ〜やの音楽仲間たち♪♫」トピの2ヵ所に、同文で情報提供しておきますね〜

  • [17] mixiユーザー

    2010年01月06日 20:42



         〜富士山2010年の 平原さんちと音楽仲間たちるんるんムード


    2010年の年頭に当たって、♪“平原さんちの皆さん”と、あ〜やの音楽仲間たち♪♫のコンサート日程、アルバム発売情報などを調べ、ここにその《特選情報ハート達(複数ハート)》をまとめてご紹介しておきますね〜

    川江美奈子さんの日程など、あとたった4日先の1月10日(日)テレビ埼玉「LIVE Cheese」公開録画インストアLIVE ですから、私がせっかく調べたこの《特選情報》を、見逃さない目ようにしてくださいね〜あっかんべー手(パー)


     【平原まことさん】

    ● ″まこと君”こと、平原綾香さんのお父さんの平原まことさんのサックス・クラリネットクリニックが、下記にて開催されます。
    2010年1月24日(日) 
    ○場所:茨城県県南生涯学習センター(茨城県土浦市)
    ○時間:14:00−16:00
    ○お問い合わせ:NPO法人子ども劇場茨城 029(871)6648


    【宮川彬良と平原まことの“アキラさん”と“まこと君”〜二人のオーケストラ〜】

    2008度から、ピアニスト兼作曲家・宮川彬良さんと平原綾香さんのお父さまの平原まことさんが、正式にデュオを結成し、“アキラさん”と“まこと君”として活動を開始しています。
    ●2010-02-14 (日) 牛久市中央学習センター 文化ホール(茨城県)
    開始時間 16時00分
    お問い合わせ:NPO法人子ども劇場茨城 029(871)6648

    ●2010-09-23 (木) 神戸芸術センター 芸術劇場(兵庫県)
    開始時間 14時00分
    お問合せ:神戸友の会

    ●2010-11-28 (日) 玉村町文化センター(群馬県玉村町)
    開始時間 00時00分
    お問い合わせ: 0270(65)0600


      【シンガーソングライター・川江美奈子さん】

    ●2010年1月10日(日)14:00/16:00
    テレビ埼玉「LIVE Cheese」公開録画インストアLIVE exclamation ×2
    場所:アリオ川口 1F センターコート
    http://www.ario-kawaguchi.jp/access/
    当日会場にて川江美奈子のCD、DVDをご購入の方は、LIVE終了後のサイン会にご参加頂けます。サインはお買い求めの商品に限ります。
    【問】ドリーミュージック営業部 TEL 03-5775-7483


    【ピアニスト・Dr.kyOnさん】

    ●2010年1月21日(木)BO GUMBO3(Dr.kyOn, Dr.TOSH?, 岡地曙裕)新代田 FEVER(Guest:甲本ヒロト)

    http://www.fever-popo.com/schedule/2010/01/
    ●2010年1月24日(日)BO GUMBO3(Dr.kyOn, Dr.TOSH?, 岡地曙裕)京都磔磔
    http://www.geisya.or.jp/%7etakutaku/future/1001.html

    ●2010年1月25日(月)BO GUMBO3(Dr.kyOn, Dr.TOSH?, 岡地曙裕)大阪シャングリラ(Guest:中川敬)
    http://www.shan-gri-la.jp/

    ●2010年4月05日(月)仲井戸麗市、Dr.kyOn 京都磔磔
    http://www.up-down.com/020chabo/index0.html


    【作曲家・久石 譲さん】

    ● 宮崎駿×久石譲 DSゲーム発売
    二ノ国(にのくに)
    企画/制作 レベルファイブ
    アニメーション作画 スタジオジブリ
    音楽 久石 譲
    発売日/2010年 春
    価格/未定
    種類/ニンテンドーDS


    【シンガーソングライター・財津和夫さん】

    ●2009年12月16日にアルバム発売 「財津和夫の曲たちI 〜究極!財津和夫の名曲ここに集結!! ソロベスト〜」2作品同時リリース。
    ソロベストは、レーベルの垣根を越えた内容。
    (太陽のゴール、君の指、一枚の絵などが収録されております)
    販売価格::2,999円(税込)
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/s-premium/vicl-63503.html

    ●2009年12月16日にアルバム発売「財津和夫の曲たちII 〜たくさんのアーティストへの提供曲集〜」2作品同時リリース。
    TULIPリーダー財津和夫が多くのアーティストに提供してきた楽曲、他アーティストによる財津和夫楽曲のカバーを集めた作品集。
    アーティストへ提供曲は、揺れるハート平原綾香さん(星つむぎの歌)、ISSA、RAG FAIRなど。
    販売価格::2,999円(税込)
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/s-premium/vicl-63504.html


  • [18] mixiユーザー

    2010年01月28日 19:47

      
         チャペル 2月16日(火)、久石譲 Classics vol.2

    チケット売り切れ直前らしいですよ〜チケット申し込みは、「チケットぴあ」、「e+イープラス」などで、お急ぎを〜exclamation ×2
    ひょっとしたら、乙女座あ〜やの飛び入りゲスト参加なんてことも〜

    2月16日(火) 19:00〜
    サントリーホール 大ホール (東京都)
    出演: 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
    曲目・演目: 久石譲:新作(世界初演)、モーツァルト:交響曲第40番ト短調K.550、ブラームス:交響曲第1番ハ短調op.68
    ※開演前に、作曲家である久石譲が分析した演奏曲目についてのプレトークあり!!
    席種・料金
     S席:\6,500
     A席:\5,500
     B席:\4,500
  • [19] mixiユーザー

    2010年02月04日 09:37


       チャペル あ〜やの「音楽仲間たち」のコミュと、コミュコミュニティリンクを拡大exclamation ×2

    ☆★〜最近、この「平原綾香好きな人〜♪」コミュのトップ画面で、様々な「♪“平原さんちの皆さん”と、あ〜やの音楽仲間たち♪♫」のコミュと、コミュニティリンクを幅広く増やしたのを、気が付かれた方がおられるでしょうか?

    これで、ほとんどの乙女座あ〜やの「音楽仲間たち♪♫」のコミュと、コミュコミュニティリンクを行うことが出来たと思いますよ〜!!

    時々、乙女座あ〜やの「音楽仲間たち」の他のコミュも、覗いてあげてくださいね〜 あっかんべー手(パー)

  • [20] mixiユーザー

    2010年06月09日 22:56

     
     
      チャペル あ〜やの「音楽仲間たち」と、コミュコミュニティリンクを拡大しましたハート達(複数ハート)

    いよいよ、6月12日(土)の埼玉県「和光市民文化センター」を皮切りに、最終会場の10月2日(土)の 東京・渋谷「Bunkamura オーチャードホール」まで、 6月から10月の4ヶ月間、北海道から長崎、大分まで延べ、全国各地において、期待の31会場、33回にのぼる大規模な乙女座平原綾香さんの新しい全国コンサートツァー「AYAKA HIRAHARA CONCERT TOUR 2010〜from The New World〜」が開催されますね〜揺れるハート

    そこで、本日、あ〜やの全国ツァーのバック演奏のメンバーであるドラムの「則竹裕之さん」とギターの「古川昌義さん」のミクシィの2つのコミュと、天秤座コミュニティリンクをさせて頂きました〜あっかんべー手(パー)

    これで、乙女座あ〜やの「音楽仲間たち♪♫」のコミュとのコミュニティリンクは27ヶ目になり、ほとんどのあ〜やの「音楽仲間たち♪♫」とコミュコミュニティリンクを行うことが出来たと思いますよ〜手(チョキ)

    この「平原綾香好きな人〜♪」コミュのトップ画面には、様々な「♪“平原さんちの皆さん”とあ〜やの音楽仲間たち♪♫」のコミュニティリンクを表示しておりますので、時々、乙女座あ〜やの「音楽仲間たち」の他のコミュも、覗いてあげてくださいね〜あっかんべー指でOK 


  • [21] mixiユーザー

    2010年11月06日 09:40


    チャペル あ〜やファミリーの久石譲さん、10日(水)「徹子の部屋」出演〜exclamation ×2

    あ〜やの音楽的なファミリーの主要な一人である久石譲さんが、11月10日(水)午後「徹子の部屋」に出演されます〜exclamation ×2

    ●11月10日(水)久石譲「徹子の部屋」(テレビ朝日 系列)

    【日時】11月10日(水) 午後1:20〜1:55
    【番組】テレビ朝日 系列「徹子の部屋」
    【ゲスト】 久石譲
    【司会】 黒柳徹子
    【内容】宮崎アニメ名曲誕生の秘話…

  • [22] mixiユーザー

    2011年02月01日 11:37


       チャペル あ〜やフアミリーの倉本聰さんが、プレミアムな音楽ナイトexclamation ×2

    2年前の名作の連続テレビドラマ「風のガーデン」で、平原綾香さんを女優として採用し、傑作『ノクターン』を広く世に広げてくれたあ〜やフアミリーの倉本聰さんが、「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜」スペシャルプレミアムな音楽ナイトに、連夜出演されますよ〜!!

    ● 2月 1日(火) 坂本冬美「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜第2夜」(TBSテレビ系列)

    【日時】2月 1日(火) 午後11:00〜11:30
    【番組】TBSテレビ系列 「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜第2夜」
    【出演】坂本冬美&倉本聰
    【内容】1月31日(月)から4夜連続で、JUJU、坂本冬美、辻井伸行、コブクロと言う、音楽シーンを代表する豪華アーティストたちと、倉本聰が織りなすスペシャルプレミアムな音楽ナイト
    http://www.tbs.co.jp/kazehako/

    ● 2月2日(水) 辻井伸行「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜第3夜」(TBSテレビ系列)

    【日時】2月2日(水) 午後11:00〜11:30
    【番組】TBSテレビ系列 「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜第3夜」
    【出演】辻井伸行&倉本聰

    ● 2月3日(木) コブクロ「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜第4夜」(TBSテレビ系列)

    【日時】2月3日(木) 午後11:00〜11:30
    【番組】TBSテレビ系列 「風がはこんできたもの〜音楽の原風景〜第4夜」
    【出演】コブクロ&倉本聰

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月31日 (金)
  • 都道府県未定 全国
  • 2010年12月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人