mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第19回東京学生映画祭

詳細

2007年05月15日 11:16 更新

※管理人様、不適切と判断した場合削除して下さい。

こんにちは、はじめまして。突然の書き込み失礼いたします。
今月26、27日に学生映画祭を下北沢で開催いたします。
以下詳細ですので、興味の湧いた方、是非ぜひお越し下さい!

◆東京学生映画祭は今年で19回目を迎えます。本当の意味で学生だけで企画運営していて、これだけ大きな規模、しかも歴史ある学生映画祭は全国でも東京学生映画祭だけであります。今年は約100作品のご応募の中から予選を勝ち抜いた8本と特別招待作品2本を上映いたします。

◆第19回東京学生映画祭
日時:2007年5月26〜27日
場所:北沢タウンホール(下北沢駅徒歩5分)
開場:12:30
開映:13:00
チケット:800円 チケットぴあにて前売り券発売中
     当日券もあります
Pコード 552−970

ゲスト審査員
清水 崇
映画監督。2001年「富江 re-birth」で劇場映画監督デビュー。2002年に「呪怨」、翌年には「呪怨2」を映画化し大ヒットする。2004年には「呪怨」のハリウッドリメイク版「THE JUON」を製作し、日本人監督の実写映画として初めて全米興行成績1位を獲得。

津田 寛治(26日のみ)
俳優。北野武監督「ソナチネ」で映画デビュー。コンスタントに映画、TVドラマに出演し、第45回ブルーリボン賞で助演男優賞獲得。代表作に「模倣犯」、「座頭市」、「樹の海」等。

マギー (27日のみ)
俳優・脚本家・演出家。人気演劇ユニット「ジョビジョバ」でリーダーとして活躍。「ジョビジョバ」活動休止後、ソロの役者として活動。また脚本家としても活躍。代表脚本作に「NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE」TVドラマ「ブスの瞳に恋してる」等。

柳ユーレイ
俳優。たけし軍団の一員として数多くの北野映画に出演。ホラー映画やVシネマでも活躍。代表作に「3-4×10月」、「HANA-BI」、「リング」等。

※市川準監督は諸事情の為欠席されます。

◆来期学生運営STAFF募集!
 東京学生映画祭では来期第20回のSTAFFを募集しています。進行部、宣伝部、上映部、広報部に分かれ、毎週日曜日に新宿で会議をしています。
特に1年生、2年生を大募集しています!!!!!!!!!!
映画が好きな人、企画運営がしたい人、広告宣伝に興味がある人、など大募集です。HPの専門的な知識がある人は特に大歓迎です!!!!
任期は2008年5月までの1年間です。

参加資格
?学生であること
?毎週日曜日の18時頃、新宿での会議に参加できること
?第19回東京学生映画祭に来て頂くこと(雰囲気を知るため)


進行部
 映画祭の企画を基本に、渉外・スポンサー交渉など、全体をまとめる映画祭の核となる部門 。

宣伝部
 外部に宣伝・広報だけではなく、マスコミとの交渉、パンフ・ビジュアルの作成等、映画祭の宣伝に関わる部門。

上映部
 映画祭・撮影における上映機材、作品管理をする部。予選スケジュールや映像作成など、上映のプロとして活躍できる部門。

広報部
 参加団体への取材、HPの作成、メール対応、季刊誌の発行など、外部や参加団体、観客とのパイプ役を果たす部門。

 興味のある方はtougakusai19@yahoo.co.jp まで、氏名、学校名、学年を必ず明記の上ご連絡ください。
またコミュニティも作成したので是非ご参加してください
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1329800

詳細はHP→http://www.tougakusai.com/

長々と失礼致しました。読んで頂きありがとうございます。
よろしくお願い致します(^^

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月10日 14:32

    >ミカさん
    はじめまして。
    僕も大学生時代、東京学生映画祭に出品したことがあります。まだ始まって間もない頃だったと思います。
    また、私が出演した映画も上映されました。
    こうして今でも続いているのはうれしい限りです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月26日 (土) 26日、27日の2日間イベント
  • 東京都
  • 2007年05月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人