mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【演劇文化とゴールデン街】

詳細

2008年11月05日 16:42 更新

流民店主からのご案内です!。

「ゴールデン街&赤テント演劇・唐十郎」に関わる企画に店主Joe'も
ちょいと語らせてもらうこととなりました。

時は67年8月、ゴールデン街の隣、花園神社境内に紅テントを建て、
『腰巻お仙 -義理人情いろはにほへと篇』を上演した唐十郎なる伝説
的演出家は皆さん、当然御存知のこと。
花園神社の紅テントで続いていたテント公演は、公序良俗に反すると
して地元商店連合会などから排斥運動が起こり、ついに一年を待たず
神社境内の使用禁止が通告された。
しかし、芝居への共感者は彼の名を世に知らしめた。そんな過激且つ
演劇人として名高い赤テント公演を御存知な方も、御存知でない方も、
11月11日19時半、【ゴールデン街劇場】へとお越し下さい!。
この街の文化的な歴史を御披歴させて頂こう!。

昨年暮れに公開され、第17回・日本映画批評家大賞ドキュメンタリー
作品賞を受賞した映画【シアトリカル・唐十郎と劇団唐組の記録】を
特別上映、その後、監督である大島新(あらた)氏と、ゴールデン街
と演劇、また新氏の父である大島渚監督についてもライブ・トーク上
で語らってみたいと思います!。

【当日公演予定】
 午後7時半 〜 シアトリカル上映
 午後9時頃 〜 大島監督とゴールデン街店主Joeのトークライブ。
【入場料2000円】
 ドリンク別売。

●大島新監督主作品
「シアトリカル/唐十郎と劇団唐組の記録(07年)」
 http://www.theatrical-kara.jp/
●唐十郎戯曲主作品
「腰巻お仙 -義理人情いろはにほへと篇(67年)」テント初公演
「少女仮面(70)」岸田國士戯曲賞受賞
「海星・河童(ひとで・かっぱ)(78)」泉鏡花文学賞受賞
「佐川君からの手紙(83)」芥川賞受賞
「泥人魚(03)」鶴屋南北戯曲賞受賞
●大島渚監督主作品
「新宿泥棒日記(横尾忠則/横山リエ/唐十郎/佐藤慶)69」
「愛のコリーダ(藤竜也/松田英子)76」
「戦場のメリークリスマス(デビッド・ボウイ/坂本龍一)83」
「御法度(ビートたけし/松田龍平/武田真治/浅野忠信)99」

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月10日 05:08

    【チケット販売窓口】各40席 売れ切れまで販売致します。
    11月10日分
    ゴールデン街 Evi (五番街2F)03-3202-5332
    11月11日分
    ゴールデン街 流民(八番街1F)03-3203-0721

    ゴールデン街劇場(新宿ゴールデン街花園三番街・花園神社裏)
    JR新宿駅東口より徒歩6分 西武新宿駅より徒歩7分
    地下鉄都営新宿線・丸の内線 新宿三丁目駅より 徒歩5分
    <上記地図参照>

  • [2] mixiユーザー

    2008年10月20日 13:48

    参加させていただきます。
  • [3] mixiユーザー

    2008年10月22日 14:47

    > お竜さん
     お待ちしておりますウインク
  • [4] mixiユーザー

    2008年11月01日 13:31

    現在、20名様ほど予約頂いております。ありがとうございます。
    お時間のある方は、イベント終了後に当店で座談会を開きたいと
    思いますので、お気軽にお越し下さい。
    イベント御参加の方は、ドリンク代だけの御利用で、チャージは
    不要です。
  • [5] mixiユーザー

    2008年11月10日 14:12

    明日・11日(火)19:30からのゴールデン街イベントに参加します!
    宜しくご了承願います!

    流民のトークライブ21:00も参加予定です!

    楽しみですね!!!

  • [6] mixiユーザー

    2008年11月11日 16:49

    > 風人さん
    ありがとうございます。
    お待ちしております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月11日 (火) (火) 午後7時半〜
  • 東京都 新宿区 ゴールデン街劇場
  • 2008年11月11日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人