mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了浴衣de道ジュネ〜

詳細

2006年10月08日 11:44 更新


東村高江に建設予定の米軍ヘリパッドに反対するために、県民の水がめを守るために、
「浴衣de道ジュネ〜」を開催します。

高江は辺野古のようにあまり知られてなくて、反対運動としてもまだ無いに等しいです。
なのでここは是非皆の力を貸してください。



キャンドル持って浴衣de道ジュネ〜 10月14日(土曜日)午後6時から。
                       集合場所は県庁前です。
予定としては、高江住民の方のお話のあと、みんなでしめやかに?牧志御願まで歩きます。

できるだけ、浴衣や甚平で集まってください。無ければ普通の格好でもOK
(でもサンエーとかで2900円とかでバーゲンしてたので、この機会にいかが?)
それとキャンドル用に1,5ℓ以上の空ペットボトル(ふた付き)あったら、
あればでいいですよ、持ってきてくださいね〜。
よろしくお願いします。 あとタンバリン、太鼓など楽器もOK。わいわい楽しく歩きましょう。

反対理由

東村高江はヤンバルクイナなど幾種もの希少動植物が生息する森である。
ヘリパッド建設は乾いた台地がいくつもできることになり、
建設工事の段階からすでにこれらの生態系を破壊することになる。

配備予定の大型戦闘ヘリオスプレイは過去何度も墜落事故を
起こしている欠陥機であり、周辺住民の安全が脅かされるだけでなく
県民の水がめである、二つのダムに墜落した場合、
県全域の水道水が汚染されることになる。

このヘリパッド建設は米国の世界戦略のための米軍再編の
一環であり、この建設を許せば、さらなる戦争への加担となる。
(実際オスプレイは既存のヘリよりも、積載量、飛行距離ともに大きく
朝鮮半島を往復できる機能を持ち、これが東アジアを射程に置いた
ものであると想定できます。)

などなど。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月14日 (土) 午後6時より
  • 都道府県未定 県庁前集合
  • 2006年10月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人