mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/3 浦和、アレルギーっ子のお手当て講座

詳細

2011年11月24日 23:09 更新

管理人さま

いつもお世話になっております。

大宮にあるNPO、「子どものアレルギーから食と環境を考える会みれっと」
の内部サークル「ぷちみれっと」のスタッフをしております、なおです。
主に、未就園、未就学児の親のサークルです。

NPOみれっとHP http://www.npo-millet.com/


このたび下記の講座を開催します。
ご興味のある方、是非ご参加ください♪

アレルギーっ子のお手当て講座足官足法の足もみ健康法 足

足もみは、古来世界中で親しまれている健康法。足をもむことで血流を良くし、自然治癒力や免疫力を高めることができます。この講座では、「遊工房」の猪瀬市子先生に、アレルギーの症状に合わせて、お父さんお母さんが家で子どもにできるような足もみを教えていただきます。子どもだけでなく、自分にも必ず役立つ足もみ健康法を学んで、家族のお手当て上手になりませんか?


場所    浦和コミュニティーセンター第10集会室
時間    10:00〜11:00と11:30〜12:30の2回
参加費   900円
定員     親子12組/回 合計24名
持ち物    バスタオル・足もみをするときに滑りをよくするためのクリームやオイル(使い慣れたものがあれば)
申し込みはohisama-2010@mail.goo.ne.jpまで


足もみ健康法の講座は、12月3日(土曜)NPOみれっと『地球の日』〜Mother Earth Day〜の参加企画です。

他にもぽっかぽかさんによるフィーリングサイコロジーの講座
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1796241116&owner_id=2648874

「なないろこびとさんのぬらし絵」
「のいちごさんの誕生学」
「プレパークのダンボールで遊ぼう!」
「ホワイトキッズさんのクリスマスリースづくり」
「サディシュ・クマールの今、ここにある未来」☆DVD上映
「川口由一の自然農というしあわせ」☆DVD上映
「アレルギーっ子対応のカフェ」
「フラワーエッセンスの出店」

など盛りだくさんの内容です。
アレルギーっ子の配慮した内容ですが、アレルギーでない方も楽しめるイベントです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月03日 (土) 浦和駅東口徒歩1分、コムナーレ
  • 埼玉県
  • 2011年12月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人