mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/19Fri.クッキーシーン伊藤氏etc出演 クリエイションレーベル特集

詳細

2010年02月19日 13:34 更新

告知を失礼します

stonerosesと、同時代を駆け抜けた、80-90年代のUKロックシーンを語る上で不可避な、クリエイションレーベル


ドキュメンタリー映画 「UPSIDE DOWN」制作を記念して、creation records特集イベントを開催します。

代表的なアーティストに primal scream , jesus and marychain , my bloody valentine, ride, oasisなど、
80年代-90年代におけるUK indie musicの黄金時代を支え、
また わずか16年という短い期間でレーベルが解散した尚も、その影響力を持ち、現代にもその遺伝子が脈々と流れるCREATION RECORDS

PUNK-new wave-RAVE・madchester-BRITリバイバル、Garage etc の各MOVEMENTを、独自の嗅覚に基づいた、そのインディスピリッツで珠玉の作品群にて体言し続けていった彼らの功績は計り知れない。

記念ドキュメント映画「UPSIDE DOWN」も制作され、2010年代になった今、
鳴らされるべきCreation Classicsの数々を
伝記本の訳書、ライナーノーツの執筆など、同レーベルへの愛情と造詣の深さで知られるDJ陣によるSpinnig

世代を超えて輝きを放ち続ける名曲の数々を、Floorで体感してほしい。




<DJ>

■伊藤 英嗣 (COOKIE SCENE)
indie guitar pop のバイブル的存在「COOKIE SCENE 」編集長、雑誌とタイアップによる[COOKIE SCENE NIGHT]もオーガナイズし、海外アーティストの招聘なども幅広く手掛ける、creation総帥Alan mcggeとの親交も深く、日本における伝道師的役割も果たす、諸作品CDにおける対訳・解説「クリエイション・レコーズ物語」「マイブラッティバレンタイン ラブレス」の訳・監修など。
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/p-market/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=38499


■八木橋 一寛(TINY RECORDS/BRITISH PAVILION)
Indie Rock専門レコード店TINY RECORDS代表、
MELIDIC SUNSHINEオーガナイザー兼DJ, BRITISH PAVILION DJとして、FUJI ROCK FESTIVAL 08、SUMMER SONIC 08,09に出演。 その他、BRITISH ANTHEMS、THE BRIGHTS、HAVEN等の海外アーティスト公演でのDJや、ALLY KERR、HAVEN、ASOBI SEKSU等の来日公演やアフターパーティーを主催。
2009年PLASTICZOOMSとの共同オーガナイズのライヴ&DJ企画、"UPTIGHT"、club asiaにて大型ロック・パーティー"ROCK ACTION"をスタート。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4442780
http://www.tinyrecords-web.com/

・MELODIC SUNSHINE
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2090041
・BRITISH PAVILION
http://mixi.jp/view_community.pl?id=312372
・ROCK ACTION / UPTIGHT
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4341435
・TEQUILA 69
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4674368
・Living Room
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4517271

■Ueda (pop it!)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=494831&

■manabu(Come together)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1121695

■@k(another dimension)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4829662

■さとうひろし(The Monorals)
http://www.myspace.com/themonorals

■KATO(broken little sister,Hacienda with Love!,planets groove)
http://www.myspace.com/brokenlittlesister


■kato chang Jr. (Caucus,bluestars night)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=275294
http://mixi.jp/view_community.pl?id=322572

■YASS (melodic sunshine)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2090041

■Kurock(Living room)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4517271

■小野(Disc Union)

■さい2+(Mighty Lemon Council')

■hide(exit music)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3155061

■クロビー(音庵)
http://d.hatena.ne.jp/oto-an/
編集書籍 
「シューゲイザーディスクガイド」
P-VINE
2010年3月5日発売 / 1,995円(税込)


VJ>
■寺田(HUH)
http://www.myspace.com/huhhuhhuhhuhhuh

STUFF>
■Noriko
■Yokko
■Tae
■Yuco


<time> 
20:00-5:00

<ENTRANCE>
1,000YEN

〜<<外出時にスタンプにて、入退場は自由になります>>〜

<Party INFO>
http://iflyer.jp/event/53616

<場所>
SHIBUYA EFFECT
渋谷区道玄坂2−13−5ハーベストビルB1F
http://www.shibuya-effect.com/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3431851



///We Play///

18 Wheeler,3 Colours, RedA, Certain Ratio,Adorable,Apple Boutique,Arnold,Baby Amphetamine,Bass Bumpers,Bernard Butler,Biff Bang Pow,Bill Drummond,Black Eg,Blow Up,BMX Bandits,Bob Mould,Boo Radleys,Brides Of Ashton,Church Of Raism,Clive Langer,Completion,Conspiracy Of Noise,Counterfeit,Cramps, The Crawl ,Crazy Eddie And QQ,Dave Kusworth,Dexys Midnight Runners,Dreadzone,Duncan Dhu,Edward Ball,Eggman,Emily,Felt,Five Go Down To The Sea,Fluke,Glen Matlock,Grantby,Guided by Voices,Heavy Stereo,Heidi Berry,Hollyfaith,House of Love,Hurricane #1,Hypnotone,Idha,Ivor Cutler,James Young,Jasmine Minks,Jazz Butcher,JC Brouchard with Biff Bang Pow!,Kevin Rowland,Le Tone,Les Zarjaz,Loft,Love Corporation,MC Orchestra,Meat Whiplash,Medalark 11,Medicine,Mishka,Momus,Moonshake,My Bloody Valentine,Nick Heyward,Nikki Sudden,Oasis,Offworld,One Lady Owner,One True Parker,Pacific,Peter Astor,The Times,Phil Wilson,Pie Finger,Poster Children,Pressure Zone,Primal Scream,Rackit,Razorcuts,Revolving Paint Dream,Ride,Ronnie Spector,Ruby,Saint Etienne,Sand,Scuba,Sheer,Sheer Taft Featuring Mito,Silverfish,Simon Turner,Slaughter Joe,Slowdive,Something Pretty Beautiful,Son Of Shoom,Sugar,Sumosonic,Super Furry Animals,Superstar,Swervedriver,Tailgunner,Tangerine,Technique,Teenage Fanclub,Teenage Filmstars,Telescopes,The Bodines,The Bounty Hunters,The Chills,The Cramps,The Creation,The Diggers,The Jesus & Mary Chain,The Legend!,The Lilac Time,The Membranes,The Moodists,The Pastels,The Revolving Paint Dream,The Sneetches,The Weather ProphetsThe X-Men,ToasterTone,Trashmonk,Ultra Living,Velvet Crush,Weather Prophets,Westlake,William,World Unite


And Roots,follower、like a Creation number and more…!!///

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月15日 23:17

    うわー!クリエイション懐かしいです!!!
    すごく思い出があります。
    思わず書き込んでしまいました...!

    時間が取れたら是非足を運びたいです!!!
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月15日 23:39

    クリエイションレコーズのバンド大好きです。
    最近はBOO RADLEYSをよく聞くんですが、とても素晴らしいバンドですよね!
    東京に住んでいたなら、、是非行きたい!と思いました。大阪であったらいいのになぁ(>_<)
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月16日 01:57

    >ATさん
    コメントをありがとうございます!!
    Barカウンターもありますので、懐かしのナンバーに浸って頂いても??
    時間は20時〜ですので、終電前までもお気軽に!
    予約なども不要ですので、どうぞよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月16日 01:59

    >ユビテルさん
    Booは自分も大好きです!
    プライマルまでとはいわずとも、ちゃんと時代の空気をいれている、適応力があるバンドだったのでしょうかね?
    メンバーだった、マーティンは今、結構熱心に活動をしているようですよ!
    大阪まで遠征もしてみたいですね!?
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月16日 02:00

    開催直前ですが、
    フライヤー設置場所です。
    見つけた際は、どうぞお手に


    <新宿>

    Disc union 新宿本店、
    Disc Union 新宿中古センター
    HMV新宿高島屋
    Tower Records 新宿
    新宿Rolling stone
    新宿Wire
    OTO
    Be wave

    <渋谷>
    Disc Union 渋谷
    HMV渋谷
    Tower Record 渋谷
    ワルシャワ
    HUB渋谷
    ロックのこころ
    渋谷Edge end

    <お茶の水・神保町>
    Disc Union お茶の水
    Disc Union 神保町
    JANIS

    <下北沢>
    Disc Union下北沢
    Reco Fun
    Club Que
    新代田Fever

    <高円寺>
    Koenji High

    <吉祥寺>
    Disc Union 吉祥寺
    バナナレコード

    <中野>
    Disc Union 中野
    Heavy Sick

    設置にご協力を頂きました皆様、
    誠にありがとうございます、
    この場にて御礼を申し上げます
  • [6] mixiユーザー

    2010年02月17日 13:40

    PARTYの事前情報は
    Creationのコミュにて更新してます

    http://m.mixi.jp/view_event.pl?&id=50196960&comm_id=17319#top
  • [7] mixiユーザー

    2010年02月18日 20:39


    Primal 、今度screamdericaをステージで再現するそう

    もうリリースから20年くらいになるわけですよね〜
  • [8] mixiユーザー

    2010年02月19日 13:36

    いよいよ本日開催です!!

    20時〜なので、終電前の23時くらいまでも十分にお楽しみ頂けるかと思います

    みなさんで語らいましょう♪

    タイムテーブルなどはCreationのコミュをご覧ください

    http://mixi.jp/view_event.pl?&id=50196960&comm_id=17319#top
  • [9] mixiユーザー

    2010年02月19日 18:25

    > あああさん
    そうなんですか?!
    真面目そうな方ですもんね!
    ほんと、クリエイションのバンドって虜にさせられるんですよ。
    大阪遠征あったら絶対いきますよー!!
  • [10] mixiユーザー

    2010年02月22日 20:25

    沢山の方々に来場頂きまして、ありがとうございました!

    BOO は人気で初期〜BRIT期まで幅広くかかりましたよ!

  • [11] mixiユーザー

    2010年02月24日 23:33

    当日のSet リストはクリエイションコミュで随時UPしております

    http://mixi.jp/view_event.pl?&id=50196960&comm_id=17319#top
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月02日 01:40

    当日のセットリスト、更新しました

    http://mixi.jp/view_event.pl?&id=50196960&comm_id=17319#top
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月19日 (金)
  • 東京都
  • 2010年02月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人