mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了オリオン座流星群。いざ、美星町へ!!

詳細

2007年10月18日 21:24 更新

みなさん。
お星様には興味おあり(´・ω・`)???
ぼっくんお星様大好きなの。

って事で、星を見に行きませんか????

10月21日(日)は『オリオン座流星群』という流星群が見えるらしいのです。オリオン座流星群は、しし座流星群には少し劣りますが、それでも十分星の流れる様を観測できるはずです。

星空を見上げるのが大好きって人。
流れ星を見た事ないって人。
流れ星に願いを捧げたい人。
夜走りが好きな人。
その時間ちょうど暇なんだって人。
夜に外で仲間と話しながら、あったかい缶コーヒーが飲みたいって人。


一緒に星を見に行きましょうっ!!!!!


【出発日時】
10月21日(日) 深夜11:00

【集合場所】
岡山済生会総合病院前のサンクス
(参加者の人数によって集合場所の変更があるかもしれません。)

【目的地】
岡山県井原市美星町  『美星天文台』

【ルート】
深夜11:10 サンクス出発
        ↓
  途中、10分くらいの休憩を挟みます
        ↓
     美星天文台到着
        ↓
    展望台で夜空を眺める(1時間〜2時間)
        ↓
    休憩を挟み、朝方帰宅っ!!


美星展望台には一回しか行った事ないので、詳しいルート知っている人。
是非参加を…( iдi )


距離は往復100キロ程度っす(´・ω・`)w
参加希望者は防寒対策を万全にっ!!!!


10月21日の昼は、MJバイクの撮影会もあり、MJに参加する方はハードスケジュールになるかもしれませんが、私と一緒に無茶してくれる方!!!

参加ボタンをクリックっ!!!!!

コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月17日 07:09

    星いいねぇexclamation ×2
    でも日曜の夜はキツいわぁ〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    それって20日でも見れるん??
    見れるなら20日の夜に見に行ってるかも(笑)
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月17日 08:17

    ムチャしてやるぜいexclamation ×2
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月17日 10:39

    オリオン群は条件がよければ一時間に10個くらいみれると思います。
    見えるのは21日22時〜翌明け方までで、その名のとおりオリオン座の右腕あたりから流れます。

    数年前は一時間に20個くらい見えたことがありました。

    >しなちく
    20日でも見れるとおもうで。てか秋は他の時期と比べて散在流星(流星軍以外の流れ星)が多い時期だけぇ根性さえあればいくらでも見えるはず 笑



    >にゃー
    集合はもっと早くてもいいと思うで!!
    10時から観測開始くらいな感じで。
    山道は霧が出るかもしれんからくれぐれも気をつけて〜〜
  • [4] mixiユーザー

    2007年10月17日 16:56

    >>シナチク
    実は流れ星って毎日見えるよw
    個数は少ないけど(T^T)20日でも多分見えると思うよ(*^д^*)
    シナチクに最近全く逢ってないなぁ…。また機会あれば走ろうで(≧ω≦)!!!



    >>ゴリちゃん
    しゃーーー行こうぜ(≧ω≦)!!!
    タンクトップで(笑)


    >>ヒロト
    ヒロトは行かん?
    実は、俺がイベント立ててるけど、俺も誘われた一人だったり(笑)
    だけんこの時間(´д`)この時間でも一緒に行ってくれるアウトローがいる事を信じてイベント立てたんよ♪♪
    ありがとぅ(^ω^;)ゆっくり行ってくるわっ!!
  • [5] mixiユーザー

    2007年10月17日 17:06

    悪いが遠慮しとく 笑
    オリオン群は好きだけど・・・近くの川原で観測♫
    夜走り苦手じゃーーーー
    へッドライト暗すぎだもん・・・
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月17日 19:40

    シャーexclamation ×2
    行くぜ指でOK
    タンクトップでグッド(上向き矢印)


    …いやいや、シンジャウよあせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月17日 21:02

    行くぜ!!
    んで、美星は何回か行ってるから任しとけ!!

    ちなみに、岡大は次の日開学記念日で休みや♪
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月17日 21:07

    >ひろと
    俺のライトは明るいで♪


    >にゃ〜
    マット持ってきてや。笑
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月18日 00:26

    >>ひろと
    ヒロト…。
    君の参加を心より待っているぞよ…


    >>ゴリちゃん
    いやいやwww
    今さっきちょっと走ったけど、めっちゃ寒いなぁ(T^T)!!!
    でも、、、ゴリちゃんなら…!?


    >>ノブ
    副総長(T^T)!!!
    なんと言う強いお言葉っ!!!!!
    テンション上がってきたぁぁっ!!!!!!!!!

    マット俺持ってないの(´・ω・`)
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月18日 09:15

    〉にゃ〜

    以外にexclamation & question

    行けるかな
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月18日 10:29

    >>ゴリちゃん
    マジでタンクで来たら、君はもぅ人ではないっ(笑)!!!

    でも、、、。

    以外にっ?!
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月18日 10:53

    10時くらいまでには岡山帰って来れそう♪
    道は知らないけど参加で☆
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月18日 11:07

    >>いしまり
    気をつけて帰って来いよっ!!!
    流れ星楽しみじゃっ!防寒対策を忘れずにっ!!!
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月18日 11:08

    しゃーーーっ!!!!

    だんだんと参加者が集まってまいりました(`・ω・´)
    行くぞ美星っ!!
    待ってろ流れ星っ!!!!

    まだまだ参加者募集っ!!!!
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月18日 11:19

    すまんなニャー。


    参加する人は事故と近所迷惑だけには気をつけてな〜。
    深夜だと言うことをお忘れなく☆
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月18日 12:12

    >>ヒロト
    了解(T^T)

    近所迷惑は多分大丈夫やと思う(T^T)
    美星天文台とか山で民家ないし、コンビニでエンジン吹かしたり、民家付近でしゃべくったりせんように気をつけるけん(*´∇`*)
  • [17] mixiユーザー

    2007年10月18日 22:05

    おれ、元天体マニアなのに。。。ムリッ!
    忙殺されてます。

    気をつけて行ってきてください。


    11月中旬のしし座流星群もおすすめですよ。
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月18日 23:25

    >>あしべ
    マジっすか…(T^T)?
    忙しいんですか( iдi )??

    あしべさんに久しく逢ってないのでまた走りましょう(*´∇`*) !!!!
    しし座流星群…。
    行くしかねぇっ!!!!
  • [19] mixiユーザー

    2007年10月19日 02:47

    はじめまして
    最近このコミュに入ったわかぱいですわーい(嬉しい顔)
    俺、星が大好きなんで、参加させてもらいますわーい(嬉しい顔)
    でも、まだ運転がぎこちない上に、250ccなので、ついていけるか、心配ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [20] mixiユーザー

    2007年10月19日 03:19

    >>わかぱい
    いよぅ(^ω^;)
    初めまして♪♪

    確か銀のホーネット乗りよな?
    ホーネットなら大丈夫♪♪

    しかも、夜やし、山道やから、スピードは出さないよ♪
    だいたい60〜70キロくらいのスピードやと思う♪

    MJの撮影会は行かないのかな??

    とりあえずヨロシク(≧ω≦)!!!!
  • [22] mixiユーザー

    2007年10月19日 17:17

    >>トク
    おぉ♪来るかぁ(*´∇`*)
    ヨロシク(≧ω≦)!!夜じゃけん迷惑にならんように走ろうぜぃ(`・ω・´)!!
  • [23] mixiユーザー

    2007年10月20日 00:28

    今のとこ6人か。
    一応、道を知ってる俺が先導ってことになるんかな?

    そんなスピード出して走らへんので、
    安心してください。

    ちなみに、ホーネットは大丈夫やろ。
    400ccのSRよりも速いって。笑
  • [24] mixiユーザー

    2007年10月20日 00:30

    そうそう!!
    参加する人は絶対暖かい格好で来てください。

    美星町は、俺が夏に星見に行った時、長袖でよかったほど。

    今は相当寒くなってるはずなんで。
  • [25] mixiユーザー

    2007年10月20日 02:23

    >>ノブ
    先導はまかせたっ!!!

    俺は気持ち的には2番手走りたいけど、やっぱり最後尾がいいんかなぁ???


  • [26] mixiユーザー

    2007年10月20日 10:36

    昨日の夜、旭川周辺は霧が出て視界悪かったです。
    十分気をつけて〜〜。
    シールドの曇り止めは必須です!
  • [27] mixiユーザー

    2007年10月20日 22:18

    家は美星のまだまだふもとあたりの田舎なんじゃけど、
    さっきちょっと外走ってて、まじで冬並に寒かったexclamation ×2

    たぶん気温10度とかあせあせ(飛び散る汗)

    都会から田舎に入ると急に気温下がるし、山に入って行くともっと寒いと思んで

    かなり着込んで行った方がよいと思われます手(パー)
    マフラーとかもダッシュ(走り出す様)


    ではでは皆様明日は気をつけて行ってらぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [28] mixiユーザー

    2007年10月20日 23:07

    >>ヒロト
    サンキュ♪
    俺の場合…。シールド無いわ(笑)


    >>シナチク
    ありがとぅ(T^T)!!!!
    防寒対策の必要性を、今日の夕方肌で感じたよっ!!!
    しかも山やし、もぅ真冬なみの格好していかんと死ぬな(^ω^;)
  • [29] mixiユーザー

    2007年10月21日 00:35

    シールドなしだと辛そう…サングラスよりもゴーグルのほうがいいかも。
    マフラーは、長いやつはちゃんと端を結んでね。
    タイヤに巻き込まれると首が絞まるから。

    バイク用の冬装備があればベストだけど、スノボorスキーウェアも暖かいよ。
    なければカッパでも代用できる。
    ヒップバッグをウェアの上から付ければ、裾からの風の巻き込みを防げる。
    バイクを降りてからも冷えるので、万全の装備を。
    スノボ用の尻パッドは地面からの冷え対策に効果的。
    現地では、まずはトイレの確保を。
    冷えるのでトイレが近くなります。
    できれば、コーヒーは避けたほうがいい。
    カフェインで眠気が覚めるけど、利尿作用もある。
    体を温めるのなら、粉末状のポタージュがおすすめ。
    カイロも忘れずに。

    気をつけて行ってきてね(^_-)-☆


    美星町のある伊原市の天気。
    http://www.tenki.jp/pyoh/p33207066481.html
  • [30] mixiユーザー

    2007年10月21日 01:07

    >>あしべ
    あしべさん…。
    マジでありがとぅ(T^T)

    さすがの俺もここまではノータッチだったっす( iдi )
    トイレ…。

    美星天文台ってトイレあったかいなぁ…。

    とりあえず、
    かなり参考になりましたっ!!!!
    寒さに絶えられなくなったら、みんなでおしくらまんじゅうします(笑)><

    今度行く時はあしべさんも一緒に行きましょうっ(*´∇`*) !!!
  • [31] mixiユーザー

    2007年10月21日 19:46

    土壇場で参加したいのですが・・・
    いいでしょうか?!
  • [32] mixiユーザー

    2007年10月21日 20:20

    もみくん

    大歓迎わーい(嬉しい顔)exclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月21日 (日) 募集期限は集合1時間前まで。参加者把握の為、21日当日に参加したいと思った人は俺に直接メッセージ送ってね♪
  • 岡山県 美星展望台
  • 2007年10月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人