mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了INSIDEMAN a.k.a Q出演:SAVE the BURNING BONOBO開催決定!!!!

詳細

2009年10月08日 17:19 更新

管理人様告知失礼します。不適切な場合はお手数ですが削除お願いします。

某音楽雑誌に掲載されたその直後!!!!
うっかり不審火で営業出来なくなるっと言う何とも笑えないひょうきんな事件が勃発!!!!
そんな困ったチャンを救うべく。。。
ローカリズムを愛しターンテーブル&音楽を愛するひょうきん族が青山Cayに1日だけ奇跡の集結!!!!
僕らは伝説の「Mr SEI誕生日フルチ●踊り」を来年も見たいのだぁ〜〜〜〜〜!!!!
(DJ Hakka-K)

原宿、神宮前2丁目にあるBar Bonobo(ボノボ)を知っていますか?
つい先日、その<Bonobo>裏手の駐車場から火災が発生しました。
火災は店内まで及んではいなかったものの、熱心な消防士たちは1階のフロアーの屋根を破り、一心不乱に消化剤を噴射しました。そのために惜しくも<Bonobo>の営業はしばらく休業することになったのです。そこで<Bonobo>を復興させるために、チャリティ・イベント『BURNING BONOBO』を開催することになりました。みんなのオアシス<Bonobo>を復興させるためにも、みなさんからのご協力、ご賛同をお待ちしております。
(Bonobo)復興組合一同

週末を巨大なダンスフロアで楽しむのもそりゃ良い。だけど僕ら(私たち)はそれだけでは足りないのだ。それほどまでに僕らは音楽中毒だ。自宅のスピーカーと巨大なダンスフロアの間を埋める、普段着仕立ての日常の音楽との遊び場だって欲しいのだ。音楽との付き合い方は人それぞれ。舶来のシェフが作る極上のフルコース料理と、地元のとびきりの生姜焼きを出す定食屋のどちらを選ぶのも自由だ。そんなとびきりの定食屋のようなDJバーが、今年の夏の終わりに火事によって一時停止を余儀なくされている。千駄ヶ谷の商店街の角、まるで秘密基地のように存在するBonoboというのがそのお店だ。そこに集うは軽度から取り返しのつかない重度の音楽中毒者……いや音楽中毒者だけではない。ふらりとお酒を飲みにきた人もいる。ここがなければ、一生出会うことのなかった重度の音楽中毒とそういう人との出会いもあったわけだ。それは巨大なダンスフロアではなかなかあり得ない。このパーティは、そんなBonoboで出会った人たが、1日も早くそこで再会できることを祈っている人々の集いだ。
Locality is Reality ! We Hope Bonobo rises again !
(ex remix 河村祐介)

『SAVE the BURNING BONOBO』
2009.10.11(SUN/祝前日)@EATS and MEETS Cay
OPEN 23:00 / Donation Fee From \2,000!!!!!!!!

DJ's
■MOODMAN(GODFATHER/HOUSE OF LIQUID/SLOWMOTION)
■ACKKY (BANK!/LIFE FORCE )
■INSIDEMAN a.k.a Q(GRASS ROOTS)
■長谷川賢司 (gallery/bonobo)
■SANDNORM (OVA)
■NOZAKI(GDNS)
LIVE
■VOVIVAV+中原昌也(Hair Stylistics)
■ChillSpace Live : BUN6666
■川染喜弘Yoshihiro Kawasome

[中古レコード市いろいろ市]も開催!出店者一覧
■waxpoetix
■中原昌也
■虹釜太郎(360°レコーズ)
■DJ NOZAKI
■置石パラダイスカセット
and more...

【bonobo】
TEL:090-9019-9471
http://bonobo.jp/
コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=194212

【EATS and MEETS Cay】
〒107-0062 
東京都港区南青山5-6-23スパイラルB1F
TEL:03-3498-5790
www.spiral.co.jp/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月08日 17:30

    [各プロフィール]
    ■MOODMAN(GODFATHER/HOUSE OF LIQUID/SLOWMOTION)
    DJ。高橋透、宇川 直宏とタッグを組んだパーティー<GODFATHER>をはじめ、<HOUSE OF LIQUID>@LIQUIDROOM、<SLOWMOTION>@MODULE等のレジデントとして、年間100本を超す地下パーティーに出演。東京の夜を活性化させている。ミュージック・マガジン誌の連載「今夜もシングル」をはじめ、執筆も多数。
    http://www.myspace.com/moodmanjp

    ■ACKKY (BANK!/LIFE FORCE )
    東京生まれ。90年代初頭の東京クラブシーンで活躍するDJやミュージシャンに多大な影響を受け,自身もDJへと傾倒していく。現在はBANK!、LIFE FORCE、KOONS等のpartyに参加、夏は野外パーティー等の数多くのpartyで活動中。
    http://www.myspace.com/moodmanjp

    ■INSIDEMAN a.k.a Q(GRASS ROOTS)
    東高円寺の桃源郷レゲエ・バーNATURAL MYSTIC育ち。のち、同所にてGRASSROOTSをオープン、もはや12年目に突入。バーであってバーでないクラブであってクラブでない人間交差点音楽酒場代表。2008年より INSIDEMAN名義でDJ活動に勤み、東京の音好きを生きながらせてきた大変な偉人/異人、友情出演!
    http://www.grassrootstribe.com/

    ■長谷川賢司 (gallery/bonobo)
    1990年、仲間達と代々木公園で開催した野外パーティー'yoyogi friendship project'においてDJとしての活動を始める。以来、15年以上におよびDJ活動を続けている。CAYにて偶数月に開催している〈Gallery〉を主宰し、DJ/ライター/プロデューサーとして多方面からクラブ・カルチャーを支える長谷川賢司。
    http://www.gallerytokyo.jp/

    ■SANDNORM (OVA)
    world,abstract,technoやrock,hip hopまで、様々な音楽を巧みにMIXする独特なプレイスタイルでOVA, Organic Groove, 渚音楽祭, SPUTNIK"The Bus"など多数のパーティーに出演。混沌・融合が行き過ぎたシーンにくさびを打ち込む新世代の希望。
    http://ova.jp/index.html

    ■DJ NOZAKI(GDNS)
    西新宿JNRRECORDSにて10年間のO.J.T.ののち、渡伊。ちょ〜〜〜バルデリ直系ですッ!!

    ■VOVIVAV(ぼびばぶ)
    2001年結成。地道なライブ活動、メンバーの変動を経て、2007年現在の3人編成(女性ボーカル、ベースギター、ドラム)に落ち着く。曲者3 人が放つ強力な個性がぶつかり合って生まれる摩訶不思議な音の世界。ハードコア MEETS 民族音楽+ニューウェーブ+みんなのうた。 目指すは裸足のダンス・ミュージック。
    http://www.myspace.com/vovivav

    ■中原昌也(Hair Stylistics)
    友情出演!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    ■BUN6666
    BOB DYLANばりのリリカルな小説的な雰囲気にメロディアスで活ききったギター、低音まで自然な弾力感が力強いビートの繊細な曲調で自分の声と哲学と生き様を描くサイケデリック・ブルース・ギターリスト。
    1991-2001にNYのクラブ・カルチャー、ジャズに深く潜伏し技術を修得、ビバップ、フリージャズ、リズム&ブルース、ハウス、ヒップ・ホップ、ロックやディスコなどのポッピュラーからのエッセンスをギターで歌う。

    ■川染喜弘Yoshihiro Kawasome
    自分のliveは、一見、稚拙に見えたりするかも分かりませんが、その奥に有る何かを体感しに来て下さい。
    liveの詳細につきましては、http://kengaijigoku.web.fc2.com/kawasome.htmlの中の「ライブレポート」のトピックを是非御覧下さい。 よっしゃあ!bonoboを盛り上げよーぜ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月11日 (日) 23:00~
  • 東京都 青山Cay
  • 2009年10月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人