mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了京都文化・英語塾まちえいご 無料モニター大募集!

詳細

2011年05月08日 16:47 更新

英語×京都文化で“ニッポン”を語る!
現役通訳ガイドがプロデュースする京都文化・英語塾まちえいご
無料体験モニター大募集!


「なんで日本人って建物に入るときに靴を脱ぐの?」

「お花見って英語でなんて言うの?」

「茶道ってどんなことをするの?」

外国人からそんな質問を投げかけられたことはありますか?

多くの日本人が当たり前に思っている日本文化。
その“当たり前のもの”をいざというときに伝えられなかったり、
実はよく知らずにいるかもしれません。

外国人や異文化との接触機会が増えれば増えるほど、
そんな素朴な疑問を投げかけられる機会は増えるでしょう。
単語、文法など語学の知識は重要ですが、実際に話すときには
その“ネタ”が問われる時代です。

現役通訳ガイドがプロデュースする京都文化・英語塾まちえいごでは、
そんな“ネタ”から日本文化を体験して、肌で感じて、英語で伝える
“場”を提供いたします。

通訳や英語教育の分野で30年以上にわたる豊富な実績を持つ講師陣が
あなたの学びをサポートいたします!

京都の“感動”を英語で伝えて、
日本文化を世界に発信する、“プレーヤー”になってみませんか?


【講師・プロデューサー紹介】

近藤 清隆【Kondo Kiyotaka】 通訳案内士

京都府長岡京市在住。1954年生。1982年に通訳案内士免許を取得して以来、
30年近くプロとして外国人観光客を連れて日本全国をガイド。1998年以降は
通訳案内士の関西地区新人研修の講師として後進の指導にも当たる。
日本庭園、仏像等の文化にも詳しい。


【こんな方にお勧めです!】

海外留学、就職などで実践的な英語を身につけたい学生さん。

サークルなどで外国人向けの日本文化発信を目指す方。

通訳を目指して勉強をされている方。

日本にいながら、日本を世界に伝える活動がしたい方。


【授業スケジュール】

5月12,19,26日(木)
19:00〜20:30

5月21日(土)
17:00〜18:30

5月28日(土)
18:00〜19:30


【会場】

クールジャパン・プロジェクト本部

京阪、叡山電鉄出町柳駅から徒歩5分。

PC版地図
http://cooljp-kyoto.com/college/access/

携帯版地図
http://cooljp-kyoto.mymp.jp/map


【お申込】

PC用(お申込フォームに必要事項をご記入の上ご送信お願いいたします。)
https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dHdZNzV3N3k2MDQwaG81VHRvMWYybWc6MQ

携帯用(メールにて名前、所属、電話番号、メールアドレス、受講希望日をご記入の上
ご送信お願いいたします。)
http://cooljp-kyoto.mymp.jp/inq


【お問い合わせ】

クールジャパン・プロジェクト本部
info@cooljp-kyoto.com
Tel: 075-762-0571

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月12日 (木) 5月12,19,21,26,28日開講
  • 京都府
  • 2011年05月12日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人