mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了29日と30日、京都で「年越し緊急生活相談会」

詳細

2009年12月28日 12:28 更新

29日と30日、京都で「年越し緊急生活相談会」を行います。
各地の取り組みは↓などにまとめられています。
http://d.hatena.ne.jp/hanhinkon/

ーーー
「反貧困ネットワーク京都のブログ」より
http://hanhinkonkyoto.blog104.fc2.com/

生活が苦しくて困っていませんか?悩みを相談できる人がいなくて一人で抱え込んでいませんか?
現在、大変な不況のなか、働きたくても働く場がないために、若い人たちでも生活保護を受けながら生活再建を目指している人たちがたくさんいます。京都では、行政の取り組みとして、12月29日と30日の2日間、京都ジョブパークで「年末緊急ワンストップ相談」が実施されますが、この相談会では生活保護の相談は受け付けられません。
そこで、少しでも安心して年越しを迎えて頂くため、法律家を中心にした緊急の生活相談会を開催いたします。生活保護、借金返済などいま生活で困っていることを専門家にお気軽にご相談ください。

日時2009年12月29日(火)・30日(水)
午前8時30分〜午後6時30分

主催 近畿生活保護支援法律家ネットワーク
   生活保護問題対策全国会議

場所 関西非正規等労働組合「ユニオンぼちぼち」事務所内
   京都市南区東九条上御霊町64−1アンビシャス梅垣ビル1F
   http://blog-imgs-29.fc2.com/u/n/i/unionbotiboti/20090311201327.gif

<相談会にお越しになれない方々へ>
生活保護の申請は、福祉事務所に備え付けの用紙を用いなくても行うことができます。申請後に要保護であると認められた場合には、申請日に遡って保護費が支給されます。
年末の閉庁時でも、各役所には宿直の職員さんがおられるはずです。年明けに生活保護の申請をする予定の方で、少しでも早く受け付けてもらいたい場合には、裏面の書式に必要事項をご記入の上、コピーを残して、最寄りの役所の宿直の職員さんに渡してみてください。
もし、受け付けてもらえなかった場合には、年明け後、近畿生活保護支援法律家ネットワーク(078−371−5118)までご相談ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月29日 (火) 30日も行います
  • 京都府 京都駅の南の方です
  • 2009年12月29日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人