mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「伝える」〜保育士さんのためのコミュニケーション講座

詳細

2009年09月05日 18:47 更新

保育士さんはこんなにエライ!コミュのみなさま。

こんにちは。
梅花こと、松原美里です。

保育士・児童養護施設の職員を経て
子どもが元気になるために親御さんや保育士さんを応援している
コーチ&コミュニケーション講座の講師をしております。

保育をしていると、

・親御さんになかなか伝わらず、労力を使ってしまったり。
・後輩への指導が上手く伝えられず、自分で仕事を背負い込んでしまったり。
・先輩や園長先生に自分の意見を伝えたいのに、
 上手く言葉にならずもどかしい思いをしてしまったり…。

こういったこと、ありませんか?

保育の場で架け橋になるのはコミュニケーション。
私自身、人とのやり取りに長い間悩み、コーチングやNLPを学びました。
じつはコミュニケーションは奥が深いものです。

日々現場で接するあなたにこそ、知って生かしてほしい。
今回の講座では、コーチング・NLPの概念を織り交ぜつつ、

◆コミュニケーションの仕組み
◆相手に伝わる構文ポイント
◆相手に伝わるためのベース作り

〜について、笑顔あふれるワークを交えてお伝えしていきます。

終了時には、

「人ってみんな、こんなに違うんだ!」
「自分が間違っているんじゃない、知らなかっただけ」
「こうすれば、お互いの良さを生かし合えるのね!」

・・・ということが実感として分かっている状態になります。

前回の「伝え方」講座については、お問い合わせを多くいただきつつも
夏休みの平日ということもあって
参加を断念する人もいらっしゃいました。

今回はさらにリニューアルして、「伝え方」講座をお届けします。

すがすがしい秋の空気を吸いながら、
楽しくコミュニケーションを学びましょう。


<2009年10月開催 保育士さんのコミュニケーション講座>


      「伝える」 

同じ言葉で話しをしても、保護者・職場の仲間・子ども等に
「伝わる」場合と「伝わらない」場合がありませんか?

どんな場合に伝わって、どんな場合に伝わらないのでしょうか?

コミュニケーションは言葉だけで行われるものではありませんよね。
言葉以外に相手に影響をおよぼしているものがあるとしたら・・・?
 
心理学とコーチングの面から楽しく学び、
園に笑顔の輪を広げましょう!  

  
☆ 日にち   平成21年10月4日(日)  
  時 間   AM9:30〜12:00 (受付9:20〜)
        ランチ交流会12:00〜表参道付近にて

☆ 場 所   東京ウィメンズプラザ  
        渋谷区神宮前5−53−67  03-5467-1711
 http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html


☆ 交通
 JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分  
 地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
 都バス(渋88系統):渋谷駅からバス4分青山学院前バス停下車徒歩2分


☆ 参加費 2000円  (ランチ交流会は別途、1000円を予定。)

☆ お申し込みはこちらのフォームにお名前・連絡先・
 受講の目的や気になっていることをご記入の上、送信してください。

http://my.formman.com/form/pc/SrXjCOfK7bwUSDVD/

☆ 前回開催時の様子はこちらをご覧下さい。
 http://ameblo.jp/u-me-ha-na/entry-10319162162.html


なお、保育園への出張講座や
地域のママさんコミュニケーション講座へも
足を運ばせていただいております。


ご興味のある方は、気軽にお問い合わせください。


■保育士さんのShaberi-BA☆講師・進行

* 松原美里 *
横浜女子短大卒業後、保育園・児童養護施設の保育士を経験。
現在は子育て応援コーチ・講演講師として活動。
米国認定コーアクティブコーチ。元All About「育児の基礎知識」ガイド。
趣味は着物・歌(バンド)・ボディボード・歴史の会。
大人の輝く後姿を見て、子どもがのびのび夢を描ける社会作りを目指しています。

* 西塚祐子 *
保育園の保育士を経て、現在はコーチとして活動。
生涯学習開発財団認定コーチ。米国NLP協会認定マスタープラクティショナー。
趣味は旅行・読書・犬と遊ぶ事。
保育士さんがさらに自分らしい人生を送り、自信と誇りを持って、
笑顔をひろげていくことを応援しています。



☆ 前回参加者の感想 − − − − − − − − − ☆

「興味はあるものの、はじめは参加を迷いましたが
 来て本当に良かったです。」

「今まで自分がとってきた "上手く行くコミュニケーションの傾向”
 があるが、人をまとめていく上でさらに必要なコミュニケーションを
 身につけるいい機会になりました。」

「緊張していたのですが、和やかなゲームや 二人の掛け合いに
 いつの間にか楽しい気持ちで学ぶことができました。」

「“誰も間違ってない。正しい答えはなくて、たくさんの選択肢があるだけ”
 ・・・という言葉をきいて、勇気が出ました。」

「他の人がこんな風に工夫をしていると知って、とても勉強になりました。」

「誰一人同じ人はいない。
 だからこそ、伝えることに意味があるんだと思うと気持ちがラクになりました。」


☆ − − − − − − − − − − − − − ☆


私たちは、自らの保育士時代の経験から得た
たくさんのギフトに感謝をしております。

保育士にとって激動のこの時代に、
コミュニケーションを通じて少しでもみなさまのお役に立てれば幸いです。


質問などありましたら、メッセージをお寄せください。

ご参加、心よりお待ちしております。



松原美里

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2009年09月27日 18:07

    こんにちは。
    「保育士さんのコミュニケーション講座:伝える」
    …を主催しております、梅花です。

    講座開催まであと一週間となりました。
    みなさまいかがお過ごしでしょうか?

    保育園は今、待機児童待ちのところも多く
    もしかすると定員以上の子どもが入園をしたり、
    対応の難しいお子さん・親御さんと一緒に
    保育を進めていく局面もあるかもしれません。

    そんなとき、持ち物一つ・お知らせ一つ・保育方針一つ
    園内の先輩・後輩・園長との報練相など
    それぞれを伝達していく重要なポイントとなるのが
    コミュニケーションです。

    「伝えたつもり」になっていませんか?

    「伝えたこと」と「相手に伝わったこと」はじつは別なのです。

    伝えたつもりは後で…「言った」「聞いていない」といった
    トラブルの元になることもあるかもしれません。

    今回の講座を受講することで、
    ・伝わるために、どんな工夫が必要なのかが理解できます。
    ・「人はそれぞれが違って当たり前。」と気持ちがラクになります。
    ・相手に伝わり、が納得して動いてくれるようになります。
    ・相手との信頼関係が深まります。
    ・伝え合う楽しさが分かり、相乗効果が生まれます。

    人は一人よりも集まることで生まれる可能性があり、
    広がる視野があります。

    公開型の講座なので、コミュニケーションの学びのほかにも
    参加したお一人お一人の言葉がほかの参加者への刺激になり、
    「人ってみんな、違うんだ」
    「そんな方法もあるんだ。」
    「これならできるかもしれない。」
    …と明日への希望が湧いてきます

    私たちは保育士さんが持てる思いや力を発揮できる
    働きやすい職場作りを応援しています。

    10月4日、東京ウェメンズプラザにてお会いしましょう。

    ■ 保育士さんのコミュニケーション講座「伝える」

    〜心理学とコーチングの面から、
     以下のことを身につけられます〜

    ・人はそれぞれ違う
    ・伝えるための黄金ルール
    ・聞く耳を持ってもらうための土台作り
    ・共感ワード & NGワード


    ☆ 日にち   平成21年10月4日(日)  
      時 間   AM9:30〜12:00 (受付9:20〜)
            ランチ交流会12:00〜表参道付近にて

    ☆ 場 所   東京ウィメンズプラザ  
            渋谷区神宮前5−53−67  03-5467-1711
     http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

    ☆ 交通
     JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅下車徒歩12分  
     地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
     都バス(渋88系統):渋谷駅からバス4分青山学院前バス停下車徒歩2分


    ☆ 参加費 2000円  (ランチ交流会は別途、1000円を予定。)

    ☆ お申し込みはこちらのフォームにお名前・連絡先・
     受講の目的や気になっていることをご記入の上、送信してください。

    http://my.formman.com/form/pc/SrXjCOfK7bwUSDVD/

    ☆ 前回開催時の様子はこちらをご覧下さい。
     http://ameblo.jp/u-me-ha-na/entry-10319162162.html


    なお、保育園への出張講座にも
    足を運ばせていただいております。

    開催をご検討の方は
    講座へご招待をさせていただきますので
    お気軽にお問い合わせください。

  • [2] mixiユーザー

    2009年10月14日 21:34

    こんばんは、梅花です。

    10月4日の保育士さんのコミュニケーション講座「伝える」ご報告です。

    今回は、横浜・東京・名古屋・埼玉などなど
    さまざまな場所から、
    「もっと職場や保護者に伝え合えるコミュニケーションを」
    という思いを持つ
    保育や子どもにかかわる方たちにご参加いただきました。


    人はそれぞれ、環境や価値観がちがうため、
    同じ言葉を使っていても
    伝わっている内容は全然異なる。

    言葉だけで、どうやって相手に内容を伝えればいいのか?
    伝えるうえで難しいことは?
    伝えられた相手の中に、どんな混乱が起こっている?
    どう伝えてもらえると、すんなり共有ができる?

    そういったことをペアで体験してもらい、
    「伝えるために覚えておきたいポイント」を全体で共有。

    なるほど!人はみんな違う。
    だからこそ、それを踏まえたうえで、
    こういうことを気をつけていけばいいのね!

    〜と、一同真剣にメモを取る場面も見られました。


    そして、保育の中でも避けては通れないのが、
    “いいにくいことを伝えなければならない場面。”
    ここには、『伝えるための黄金ルール』を提案。

    デモを通じてダメダメVerと、
    黄金ルールを使って会話がうまく行くVer.を両方見てもらった後に実際に、
    「なかなか保護者会に参加しない保護者に参加してもらうためには?」
    〜ということで、みなさんにもチャレンジをしてもらいました。
    みなさんそれぞれが保護者のことを思っている気持ちを
    具体的な言葉にし、相手にとって意味のある言葉に置き換えて
    話をしていただきました。

    一人一人の考えた文章を聞いて、参加者同士の中でも
    「こういうアプローチがあったのか」
    「その気遣い、素敵!」
    〜などなど気付きが生まれ、視野が広がる場となりました。

    とはいっても、
    「黄金ルールさえ守っていれば、必ず相手に伝わる!」
    …というわけではなく、
    相手に聞く耳を持ってもらうことが大切です。

    ペーシングのワークを通じて
    言葉以上のコミュニケーションが相手との心をつなぐことを
    実感していただきました。

    そして、相手が心を閉ざしてしまう「NGワード」を取り上げた後
    相手と心の方向を一緒にするのに有効な“共感ワード”を練習しました。

    「伝える」というテーマの締めとして、
    「相手のことを大切にしようとする気持ち・理解しようとする気持ちが大切。
     その気持ちがあることで、こういったスキルが生きてくる。」

    というメッセージをお伝えし、終了になりました。
    これからの保育の場でどんどんチャレンジをし、
    相手に合わせた伝え方を発見していただければと思っております。

    参加者の感想としては、

    「伝えなきゃ、上手に話さなきゃと思っていましたが
     言葉以外にも伝えられる方法があることに気がついてラクになりました。」

    「みんなそれぞれ本当に違うんだと思うと、
     伝わらなくって当たり前だと気持ちが楽に持てるようになりました。」

    「相手にわかるような言葉を探して、相手の目線で伝えていきたいです。」

    「相手のいう言葉とぶつからずに、受け入れることで
     次の一歩が見つかることもあるのかもしれない、と気がつきました。」

    「はじめは参加するのが怖かったんですが…。
                勇気を出して良かったです。」 


    …といった声が聞こえていました。

    次回、保育士さんのコミュニケーション講座は
    2010年1月24日(日)9:15〜
    東京ウィメンズプラザにて開催いたします。

    ご興味のある方は詳細をお送りいたします。
    メッセージを下さいませ。

    「うちの園でもやりたい」
    といったリクエストも受け付けております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月04日 (日) 9:30-12:00
  • 東京都 表参道
  • 2009年10月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人