mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★写真撮影ワークショップ★【Funny!!平井慶祐の写真は最高のコミュニケーションツール!】

詳細

2009年06月08日 03:55 更新

みなさんはじめまして、写真を生業としています。Funny!!平井慶祐です。

先日、万博公園にて太陽の塔と初顔合わせ。ちょっとドキドキしました。

いっぱい悪ふざけしてしまいましたと言うのは前置きです。

さてさて、ここからが本題!!

■□■□■□■□■□■□■□■□
写真撮影ワークショップ
【Funny!!平井慶祐の写真は最高のコミュニケーションツール!】
のご紹介です。

■とき■第1回 2009/6/20(土)~21(日) / 第2回2009/6/27(土)-28(日)
    共にAM11:00現地集合
※宿泊は大阪府箕面市の一軒家になります。夕飯、朝食あり
■場所■大阪 「万博記念公園」(太陽の塔のある公園です)
■集合場所■大阪モノレール 「万博記念公園駅改札」
■地図■
■参加費■5000円(夕、朝食付き)+公園入園料250円
■募集人数■各回10名づつ
■もちもの■
お昼ご飯。ご自分のデジタル一眼レフ。寝袋。ワクワクする心。
※デジタル一眼レフをお持ちでない場合はコンパクトデジカメでもOKです。数台ならばのデジタル一眼を貸し出し可。お申し込みの際にご連絡ください。

■お申し込み■
3funny3funny3@gmail.com/09013275810平井慶祐まで お名前、携帯番号、メールアドレス、参加希望人数、カメラの有無をお知らせください。折り返しご連絡させていただきます。詳細につきましては、お問い合わせいただいたあとに個別に内容をお伝えさせていただきます。

■講師プロフィール■
1979年4月2日 香川県生まれ 30歳 平井慶祐 写真家 大阪府箕面市在住
ネパール、カンボジアを中心に、人々と心通わせながら人間の写真を撮り続ける写真家。早稲田大学法学部卒。海外への取材の他、全国各地での写真展や、地域密着型の商店街での写真展、また講演活動なども積極的に行っている。『コミュニケーションツールとしての写真』を掲げ、今日も人と人とのつながりを第一に、今日も国内、国外を問わずカメラ片手に奮闘中。1st写真集が自費出版文化賞グラフィックス部門入選。ビックリ!写真集初版完売。現在2版目。全国書店、HPにて好評発売中!!
【Funny!! Web】http://funny.petit.cc
【凸凹写真日記ブログ】http://funny3.seesaa.net
【メルマガ 人間が好き!】http://merumo.ne.jp/00539657.html
【Mixiコミュ】http://mixi.jp/view_community.pl?id=787283
■□■□■□■□■□■□■□■□

カンボジアをはじめ世界各国でたくさんの人々と出会い、そして写真を撮らせてもらって来た笑顔を増やす写真家Funny!!平井慶祐がついにワークショップをはじめます。

太陽の塔親子が見守る中、

【写真は最高のコミュニケーションツールじゃい!!】

という実体験をもとに、写真に興味がある方もそうでない方も、
実際に撮影する側される側を体験して、

人と繋がる楽しみ、人を撮らせてもらう喜びをかんじてもらおう!というこのワークショップ。


テーマは ■人を撮る→人を撮らせてもらう■

シャッターを押す前に大切なこと、をグループでのカップル撮影や撮り終わった写真を使って写真をコミュニケーションツールとして使う方法を学びます。

あなたにカメラマンになってもらいます。
あなたにモデルさんにもなってもらいます。

オイラがネパールやカンボジアで身を以て体験して身につけて来た人を撮らせてもらう技術も知識も心構えも全部伝えさせていただきます。

写真を撮るのが100倍楽しくなっちゃうよ!

カメラなんてやったことないよ〜。
写真のことなんて全然分かんないよ〜。
難しいんでしょ?
撮られるの苦手なんです....。


って方!!

はいっ!全然大丈夫。
カメラはじめたころのオイラには全部あてはまってますから(笑)
ちなみに、撮られるの苦手なんです....。の部分は未だにあてはまります。

大丈夫!!
このワークショップを通して今までになかったコミュニケーションツールを手に入れて欲しいなって思ってます。

写真を使ってトモダチ増やしましょう。

さぁさぁ一緒にカメラ持って出かけよ〜ぜ!!!

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2009年06月08日 02:05

    はいどうも〜〜!引きこもり週間に突入中のFunny!!平井慶祐です。

    みなさんこんばんわ〜!!


    いつもの引きこもり週間はパソコンとにらめっこばかりしていますが、今回の引きこもり週間はちょっと違って、

    部屋の片付けや平井倉庫(機材、在庫部屋)のあれこれを整理したりしておりました。

    かなり使い易くていい感じになって来てます!

    自分の部屋には人生初のソファーを置きました。壁にお気に入りの写真集なんかを飾れるようにもしました。

    カメラの機材も綺麗に並べました。

    平井倉庫の方にはさらにお気に入りの写真の本や資料が置いてある本棚も置いて誰でも見れるようにしました。

    写真に関する本もアマゾンで大人買い!!もうちょっとでとりあえず完成です!!


    もう埼玉のときのような完全秘密基地、別名作業部屋じゃぁありませんよ〜!!

    これで誰が来ても大丈夫!!


    えっ?

    誰が来ても大丈夫?


    そうなんです。今回なんであれこれここまでこだわって部屋を整理したりレイアウトしたりしてるかと言うと、

    この場所を写真教室の出来る場所にしたいからなんです。



    オイラが写真を始めたのもプロカメラマンの写真教室でした。

    決して写真学校のような施設は無かったけれど、カメラに関することだったらここに来ればあれこれ調べものも出来るし、機材を借りることもできる!

    そんな場所だったんですよね。

    そんな場所を自分でも作って、写真を通して仲間を増やしたい!

    この写真集貸して〜〜とか、この機材借りたいんです〜とか、ちょいちょい人が集ってくるような、そんなオープンン場所。


    幸い理解のあるハウスメイトにも恵まれました。

    本や機材だって今までコツコツ集めて来たモノがいっぱいある。

    場所も広い!!

    やっと条件がそろった!!



    今から、この場所を使って新たな挑戦始めますよ。

    イベントや写真展や海外にもあっちこっち飛びまくってますが、

    この場所を拠点に、この場所に集ってくる仲間たちと共に、ステキな空間を作りたいって思ってます。

    3年とか5年とかかけてのじっくりな挑戦。


    夜はこの場所に集って、平井倉庫で写真集物色したり、写真の本読んだり、オイラの部屋でソファーに座って一緒にお酒でも飲みながら語ったり、

    機材もあるから撮影会もできるしなぁ。

    こりゃめっちゃ楽しいぞ〜〜!!


    写真なんて世の中の人みんなが簡単に撮れちゃう今ですからね。

    そんなモノを使って一緒に遊んで、学んで、仲良くなって。

    そんなことができたらええなぁって思ってます。


    その第一歩が20日、21日と27日、28日の写真ワークショップ!!

    着々と準備が整って来ております。

    既に何人か申し込みを頂いてます。ありがたいねぇ〜ホント!!写真のことなんて分からなくっていいんです。

    カメラをおもちゃにして人と出会って欲しいな。写真をコミュニケーションツールにしてトモダチになって欲しいな。

    そんな想いでいっぱいです。

    まだまだ参加者募集中です。


    ちょっとでも興味があったらぜ〜ひお問い合わせだけでもOKですよ〜。

    お待ちしてます。

    一緒にカメラ片手に遊びましょう!!


    ★【Funny!!平井慶祐の写真ワークショップ】
    ■とき:6月20日21日、27日28日(ともに土日で一泊二日)
    ■場所:大阪 万博記念公園(太陽の塔のある公園です)
    ■参加費:5000円
    ■募集人数:各回10名づつ限定
    ■お問い合わせ:lupin_3_lupin@hotmail.com、09013275810まで直接ご連絡ください。

    ※詳細につきましては、お問い合わせいただいたあとに個別にワークショップの内容をお伝えさせていただきます。
  • [2] mixiユーザー

    2009年06月18日 22:51

    いよいよ迫って参りました!
    20日、21日の写真ワークショップ!!Funny!!平井慶祐です!

    ドキドキですか〜?ワクワクですか〜?
    オイラはみんなに会えるのが今から楽しみで楽しみで仕方がありませ〜ん!
    早く来い来い土曜日〜!

    ありがたいことに、現在7名ほどの参加申し込みがあります。
    オイラもいろ〜んなアイディアを盛り込んでどうやったらみんなが思いっきり楽しんでもらえるかなぁ?

    そしてみんな同士が仲良くなれるかなぁ?と準備にいそしんでおります。

    ドキドキ!ワクワク!ノリノリ!な気分でやって来てくださいね〜!
    それだけあれば全然大丈夫ですよ〜!お楽しみに!

    当日の流れや細かい内容など、お知らせさせてもらいますね!
    もし何か不安なことや分からないことがあったらいつでもご連絡くださいな。
    またこのメールが届きましたら、確認のために各自返信メールを僕に送ってください。
    よろしくお願いします。

    平井慶祐 09013275810 lupin3lupin3lupin3lupin3@ezweb.ne.jp
    3funny3funny3@gmail.com(このアドレスからのメールを受け取れる設定にしておいてください。)

    それでは20日11:00に、大阪モノレール 万博記念公園駅改札でお待ちしております!


    【お知らせ&詳細など】
    ○昼食のお弁当を持ってくるか買って来てください。
    ○万博記念公園入場料250円と移動費510円は自己負担です。
    ○デジタル一眼レフの貸し出しは1回1000円のレンタル料をいただきます。
    ○公園内を動きながらの撮影なので水分補給は忘れずに〜!
    ○動き易い服装で来てくださいね。スカートはキツイかも?
    ○夕食はみんなで作って一緒に食べます。帰りがけに買い出しをしましょう。
    ○夜は男女別れて雑魚寝です。あしからず。
    ○撮影用の小道具?持ち込み自由です。
    ○ワクワク遊び心を忘れずに!

    【持ち物】お弁当、USBメモリ、デジタル一眼レフもしくはデジタルコンパクトカメラ、帽子、寝袋(持ってる人)、ワクワクする心。


    ■スケジュールです。
    =========
    6月20日(土)
    11:00 万博記念公園駅 改札集合

    芝生広場でオリエンテーション

    11:30 【Mission 01おもしろいモノを撮ろう!(撮影制限10枚)】

    全員で公園内を散策&撮影
    二人組になって各チーム好きな場所へ散らばっての撮影

    ※夜の勉強会のために2枚!自信を持って発表できる写真を撮りましょう!

    12:30 【Mission 02 おいしそうな写真を撮ろう!(撮影枚数制限5枚)

    各自持ち寄ったお弁当をピクニック気分でいただきま〜す!

    13:30  レフ版の使い方説明&撮影のコツ

    14:00 【Mission 03 カップル撮影(撮影制限20枚)】
    〜写真を撮る→撮らせてもらうの感覚〜
    作戦タイム (4人一チームでの撮影です)

    16:00 【Mission 04 集合写真】
    一人一人が集合写真を撮ってみましょう。

    16:30 終了 宿泊場所へ移動

    17:30 みんなでご飯作って食べましょう。

    19:30 【Mission 04 写真選び】
    チームごとに本日撮った写真を発表用に厳選します。

    20:30 【Mission 05 プレゼン!】
    お互いの撮った写真を見せ合いっこしながら話に花を咲かせましょう
    トップ賞の投票もやっちゃうよ!豪華?商品があるかも?

    宴もたけなわ大いに飲んで笑ってちょうだいな!

    6月20日(土)

    9:00 起床&朝食

    10:00 【Mission 06 写真を撮ったあと プリントしてみる】
    撮らせてもらった写真をプリントアウト!さぁ仲間にお手紙を書こう。

    12:00 ひとこと感想会&トップ賞の発表

    12:30 おとりあえずおひらき〜!

    =========

    平井慶祐
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月20日 (土) 第一回 6月20,21日 第二回 6月27,28日
  • 大阪府 万博記念公園
  • 2009年06月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人