mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/30トークイベント「リノベーションのススメ」

詳細

2010年07月16日 17:59 更新

★青山ブックセンターよりイベントのお知らせです★
(管理人さま、不適切な場合はお手数ですが削除ください)


団地やヴィンテージマンション・・・リノベの魅力と物件探し方、事例などを紹介!
----------------------------------------------------------------
『relife+ vol.4』(扶桑社)発売記念
〜リノベーションのススメ〜
どこに住む? どう住む? リノベーションなら全部、好きに出来ます
----------------------------------------------------------------

■イベント内容
◆1部「リノベーションの愉しみ」
スタンダードトレード代表・渡邊謙一郎さん
渡邊さんが過去に住んできた家もリノベーション物件。そんな渡邊さんの家ヒストリーと「なぜ新築ではなくリノベーションなのか」について独自の考えを語っていただきます。リライフプラスvol.1でご紹介した現在の自邸は横浜市内にある築30年のヴィンテージなテラスハウス。もちろんフルリノベーションした。そんな自邸のみどころや、物件探しの苦労や設計・工事についてのエピソードも。

◆2部「団地って実はオススメです」
エコデコ・谷島香奈子さん
リライフプラスvol.4でも特集している団地は価格も手頃で環境がよく、ちょっとレトロな共用部のディテールも魅力。そんな古くて新しい団地の魅力と探し方、イマドキのライフスタイルに合わせてリノベーションした例などをご紹介。谷島さんイチオシのグッドルッキングな団地の紹介や、いま買える団地の物件情報も!

◆3部「築26年のマンションリノベ、現在進行中!」
aoydesign×伊丹豪さん
リライフプラスvol.3を見て、表紙の物件も手掛けたaoydesignに物件探しからリノベーションまでを依頼し、8月に完成予定の伊丹豪さんは、川崎市内のマンションを現在工事中。aoydesignの隅谷さんは建築家でもあり宅建の資格も持つ不動産のプロでもある。どのような観点で物件を選び、設計や工事の打ち合わせを進めているか、現在進行中のリノベーションの様子を対談形式で。イベント当日が引き渡しというジャストなタイミングでお届けします。


■開催概要
日時:2010年7月30日(金)19:00〜21:00(開場18:30〜)
会場:青山ブックセンター本店内・カルチャーサロン青山
定員:100名様
入場料:税込800円


■出演者プロフィール
渡邊謙一郎(わたなべ けんいちろう)
1972年生まれ。神奈川大学建築学科を卒業後、ユナイテッドパシフィックス、日信装備を経て、’98年STANDARD TRADE.を創立。
2000年、横浜に自社工場を新設。家具製作をはじめ、住宅や店舗のリノベーションも数多く手掛ける。著書に「STANDARD TRADE.の仕事」(産業情報センター刊)がある
HP http://www.standard-trade.co.jp/


谷島香奈子(やじま かなこ)
1978年生まれ。リノベーション向きの中古物件探しから資金計画まで、総合的にサポートしてくれるリノベーションサイト「Eco Deco(エコデコ)」代表。
中古物件愛、リノベーション愛にあふれる若き経営者。HPには「団地マニア」というコンテンツも。リライフプラスvol. 2では渋谷区内の中古マンションをリノベーションした自邸を披露
HP http://www.ecodeco.biz/  ブログ http://ameblo.jp/styledeco/

 
aoydesign(建築家)
青山茂生 (あおやま しげお)
1969年生まれ。一級建築士。武蔵工業大学(現東京都市大学) 工学部建築学科を卒業後、現代建築研究所、シーラカンスK&Hを経て2003年aoydesign 設立
隅谷維子(すみたに ゆきこ)
1973年生まれ。一級建築士。大阪大学大学院建築工学修士課程修了後、シーラカンスK&H、ジェネラルデザインを経て2003年aoydesign 共営。宅地建物取引主任者の資格も持ち、建築家の視点で選んだ物件を紹介してくれる。
HP http://aoydesign.com  ブログ http://blog.aoydesign.com/ 


▼詳細・お申し込み
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_201007/relifevol4_aoydesign.html
お問い合わせ電話:青山ブックセンター本店 03-5485-5511
(受付時間:10〜22時/お問い合わせ店舗の営業時間内となります。御注意ください。)

皆様のご参加、お待ちしています!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月30日 (金)
  • 東京都
  • 2010年07月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人