mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了明治のこころ モースが見た庶民の暮らし

詳細

2013年10月06日 17:40 更新

開催日時を過去に設定できないので本日にしました。
もう始まってますが、幸い12月8日までの長期展示です。
モースが収集した明治期の生活道具の展示が中心ですが、ピーボディ・エセックス
博物館の展示物である生人形も展示されています。
「モース自身が博物館の展示のために注文を行ったもの。農民と武士の一家の計7体の人形が
これまで確認されていましたが、本展の準備調査のなかで、新たに「甲冑武士」の生き人形1体
が発見されました。 本展では、初里帰り・日本初公開を果たす「甲冑武士」に加え、庶民の
暮らしを如実に伝える農民の一家3体の計4体の生き人形を、特別展示いたします」
うん、農民の生人形もいいけど、やはり華やかな甲冑武士が燃えますね!

月末くらいに友達誘って行こうと思ってます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年10月06日 (日)
  • 東京都 両国・江戸東京博物館
  • 2013年10月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人