mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了軽井沢合唱フェスティバル2008

詳細

2008年08月02日 15:29 更新

今年も軽井沢合唱フェスティバルの季節が近づいてきました。

私は、耕友会(松下耕を音楽監督または常任指揮に迎える合唱団のグループ)の男声合唱団ENSEMBLE PLEIADE のJ・J・Jと申します。

今年はご案内がイベント直前になってしまい申し訳ありせん。
(既に「合唱指揮法」「合唱の中のピアノ」「松下男塾」「発声レッスン1<V1>」は定員になりました。)
以下ご案内です。
日時:2008年8月8日(金)〜8月10日(日)
☆場所:軽井沢大賀ホール(JR軽井沢駅北口より徒歩8分)

☆総合音楽監督:松下耕

☆講師:ティーア=エステル・ロイトメ(合唱指揮者[エストニア])
     浅井道子(ピアニスト)
     橋本靜一(ヴォイス・トレーナー)
     松下耕(作曲家・合唱指揮者)

☆招待合唱団:
     Chor June〔東京;甲田潤)
     信州大学混声合唱団〔長野;中村雅夫〕
     淀川混声合唱団〔大阪;伊東恵司〕
     徳島男声合唱団「響」〔徳島;白神直之〕
     NHK福岡児童合唱団MIRAI〔福岡;大庭尋子〕

豪華講師陣による「北欧の合唱作品の現在」、「エストニアの合唱作品を歌おう」、「合唱の中のピアノ」、「自分の声を知っ
ていますか?」といった色とりどりの講習、公募グループによるアンサンブル・コンテスト、充実の招待合唱団によるコンサートのほか、耕友会所属団体によるステージもございます。

充実の内容でお送りする軽井沢合唱フェスティバル2008!
貴方も軽井沢という別天地で3日間音楽に包まれて過ごしてみませんか?
伝統の避暑地・軽井沢での観光も併せて、是非お越し下さい。

興味が湧いたら
http://karuizawa.koyukai.info/
にすぐアクセス! 夏の軽井沢でさわやかな歌が貴方を待っています……

詳細についてのお問い合わせや受講・観覧のお申し込みは
info@ktmusic-pro.com (耕友会事務局/KTミュージック内)
までご連絡下さい。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年08月13日 01:21

    イベントは終了致しました。
    ご来場下さった皆様ありがとうございました。

    来年もぜひお越しください!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月08日 (金) 8月8日9日10日の三日間
  • 長野県 軽井沢駅から徒歩10分(大賀ホール)
  • 2008年08月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人