mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了LIFE LOG出版発売詳細!

詳細

2012年03月10日 01:47 更新

LIFE LOG出版詳細!
■業務連絡■
※沖縄県外の執筆者の方へ※
LIFE LOG出版のお知らせ用ポストカード(フライヤー)届いています。希望の方はメッセージで希望部数と住所、氏名を書いてお知らせください。
※沖縄県内の執筆者のかた※
ポストカード希望者は連絡ください。
どこかで落ち合ってお渡しします!
+++++++++++++
昨日印刷会社から届いた全体校正見本にGOを出しましたので、
本日より俺から本を直接購入していただける方の予約受付を開始します!

アマゾンや、全国書店予約発注も可能なのですが
大人の都合で、直接買っていただけるとマージン取られたりしなくて済むので出来れば直接購入大歓迎!

。。。なのですが、
執筆者70人居て、みんなそれぞれ手売りしています。
それぞれに在庫を抱えて頑張っているので
もし知り合いの執筆者がいればその方から買ってあげてください。

好きな方から各自で購入してもらえれば幸いです。

ちなみに俺一人で1000冊位受け持ってるので。。。がんばるよ!

そして俺から買っていただける方、
受け渡し方法は以下の通り。
・沖縄で手渡し
・郵送 ※着払いだけど、おまけ付き(届いてからのお楽しみ)
・5月中旬(予定)からの車で日本縦断中に手渡し

のどれかになります。

ちなみに利益上がるくらい売れた場合は、植林の分を差し引いて
その利益を次の「ドリーム企画第4弾」にまわす事にしています。

そう、映画撮影。

まぁーた借金背負って全力で行動するいつものパターンだね。
相変わらず現実見ながらどうしようもない夢を追っかけて生きてる
そんな俺を応援してくれる方いれば本買ってくださいな。

みんなの「今」がぎゅっと詰まった本です。

※ちなみにアマゾンですでにLIFE LOGの項目が挙がっているそうです。まだレビュー書けないけど、「イイネ」ボタンは押せるそうなので
ご協力お願いします!いいね!

+++++++++++++

大変ながらくお待たせいたしました。
去る2月28日に最終データを出版社に入稿いたしました。

皆さんの想いをぎゅっと詰めた一冊がいよいよ完成目前となりました!

皆さんに喜んでいただける一冊となるべく、いろいろなアイデアと試行錯誤を経て
締め切りのギリギリまで何度も改良を重ねての入稿です。
どうぞあとすこし、楽しみにお待ちください。


出版予定日は、3月29日となっております。
※印刷や発送の状況、地域により多少おくれる可能性もあります。
 あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

数々の困難や震災などを乗り越えての
出版の実現に、最後まで信頼と期待を持って待っていただいた
みなさんのご厚意とご協力に心から感謝いたしております。
ありがとうございます。


   ドリーム企画 代表 岡田拓治
          編修担当 小嶋裕子


追記:
3月29日発売のドリーム企画第3弾書籍【LIFE LOG】の
【LIFE LOG】の
出版記念パーティーを4月9日(月)に那覇浮島通りの「​浮島ガーデン」さんで行うことになりました!

飲んで食べてみんなで楽しみましょう!

■時間:18:00集合→19:00開始〜22:00ま​で食べ放題!
■会費:1,500円(食べ放題)※別途1ドリンクオー​ダー
■参加資格:執筆者、本の購入者、本買ってないけど興味​ある方、他誰でも☆
■特典:執筆者&本持参or購入の方に「30年物古​酒泡盛(5,500円)」プレゼント!(先着70名!予約優先)

※夏前〜夏のどこかで東京でも出版記念パーティーを開催したいと考えております。



++++++++++++++++++++++
この【LIFE LOG-ライフログ-】は
自分の人生の途中経過を本にしてみんなで残そうと言う思いから始まり、
最大の特徴は通常書籍に共通した「第三者へ向けて」というだけで無く、
特定の個人へのメッセージを送る「手紙」でもあり
将来の自分への「タイムカプセル」にも
単なる自己満足の「趣味」にもなりうるまったく新しい実験的な本です。

2010年から賛同者(執筆者)を募集開始後、
相次ぐキャンセル、入金後の連絡不通、未入稿などを経て
2011年3月11日の「東日本大震災」で、一旦プロジェクトが凍結、
同年9月からの再スタートを以ってやっとこうして具現化した一冊です。


実際のページ【表記上のページ※執筆者一覧と同じ】名前


1:内表紙
2:はじめに
3:はじめに
4:執筆者一覧
5:執筆者一覧
6:執筆者一覧
7:執筆者一覧
8:執筆者一覧
9:執筆者一覧
10【001】サクラ 
11【002】鈴鹿 典子(のん)  
12【003】せきぐち彩 
13【004】yo-sk 
14【005】しょうたろう 
15【006】洞蘭 
16【007】古川洋一郎(オレプレ) 
17【008】かっちょん 
18【009】soyamax ※無差別料理研究家
19【010】GEN KONDO 
20【011】KYOKO 
21【012】こころ 
22【013】タム 
23【014】松本舞 
24【015】MINATO SAYURI(ベティ) 
25【016】IGEI SANAE 
26【017】ELENOA 
27【018】Yuu 
28【019】国吉満
29【020】望月 誉 
30【021】MAHO MATSUMOTO(まふまふ) 
31【022】まみ 
32【023】23.no(ふっさー)
33【024】亀井友緒(緒結火)
34【025】やっちん 
35【026】龍行(リュウゴウ) 
36【027】Yuiko(もけもけ)
37【028】マチャン35 
38【029】AKI? 
39【030】AKI? 
40【031】AKI? 
41【032】AKI? 
42【033】estA9:00?
43【034】estA9:00?
44【035】estA9:00?
45【036】estA9:00?
46【037】ゆーし 
47【038】大道芸人ゆ〜た 
48【039】さく 
49【040】たまやん 
50【041】ヒガ レイラ 
51【042】ミヤギ ユウリ 
52【043】岡田拓治?
53【044】岡田拓治?
54【045】江夏 真希(オアシス)
55【046】宮城 昭義(泡盛館) 
56【047】ネッシィ(にっしー)
57【048】T.A.K.元祖 
58【049】Baby's yo-shi voice(よっしー)
59【050】カトリ(双子堂)
60【051】加藤律子
61【052】ケイちゃん
62【053】tomoaki(とーも)
63【054】糸数 佳恵
64【055】佐伯 恵(ぽにぃ)
65【056】山中あゆみ 
66【057】みんみん
67【058】映画製作個人(うしこし)
68【059】LALA-LAPICE 
69【060】LEY(はるにれ)
70【061】Yuriko Tokashiki(SMOOTH)
71【062】伊藤 正臣(OMI)
72【063】亀井 伸行
73【064】コウサカワタル
74【065】中曽根 勇一郎
75【066】nora
76【067】哲J
77【068】こうじゅん
78【069】石原岳
79【070】大野雅章
80:さいごに


■詳細
書名:『LIFE LOG』
著者:ライフログ実行委員会
予定定価:1890円(1800円+税 )
発行所:
体裁:A5判(148×210?)
予定ページ数:80ページ※オールカラー
仕様:オフセットカラー印刷
用紙:コート紙かニューエイジかハミング
表紙カバー:ソフトカバー、オフセット印刷、コート紙+PP貼り加工
製本:並製本
初版予定部数:3000冊(内、書店流通※アマゾン含む)
発売予定:2012年3月29日
備考:ISBNコードを取得。取次店を通じて書店流通します

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月29日 (木)
  • 都道府県未定
  • 2012年03月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人