mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了崖の上のポニョ・オープニング主題歌・作詞の覚 和歌子さんと一緒に♪親子芸術体験イベントのお知らせ

詳細

2009年02月10日 01:22 更新

〜崖の上のポニョ・オープニング主題歌「海のおかあさん」原詩作詞 覚 和歌子さんと一緒に親子で作詞に挑戦イベント♪〜

こんにちは。
子どもたちへ勉強の楽しさと芸術体験の魅力をお届けする
すまいるスキップ♪から、小学生(新1〜4年生)向けのイベントのお知らせです。


川崎市高津区役所と共催で、
NPO法人すまいるスキップ・こども塾が
3月1日(日)に“てくのかわさき(溝の口駅より徒歩5分)”にて
芸術体験イベントを開催します。

講師はSMAPや平原綾香など数多くのアーティストの作詞を手がけた覚 和歌子さん他です。
覚さんは「崖の上のポニョ」で主題歌「海のおかあさん」の原詩作詞、「千と千尋の神隠し」では主題歌「いつも何度でも」の作詞を手がけられています。

小学生の子どもたちに「言葉をたいせつにすること」や「日本語のおもしろさ」を体験してほしいと思い、企画いたしました。


おススメイベントですので、ぜひお友だちもご一緒にどうぞ♪
(詳細は、http://homepage3.nifty.com/s-skipの右下“チラシイメージ”もご覧ください)



〜イベント内容〜
【日時】2009年3月1日(日) 午後14:00〜16:00
【会場】てくのかわさき(川崎市生活文化会館)2F (溝の口駅徒歩5分)
【対象】小学生と保護者50組 (新1年生〜4年生向け)
【参加費】1500円/組 (保険料・材料費込)
【講師】覚 和歌子(詩人)・丸尾めぐみ(作編曲家)・前田香奈(すまいるスキップ代表)


【お申込方法】
 往復はがきに次の?〜?をご記入の上、2月16日(月)までにお申込下さい。

?氏名(お子様と保護者、ふりがな付)
?お子様の年齢と学年
?性別
?郵便番号とご住所
?電話番号
?メールアドレス

(あて先)
 〒213-0034
 川崎市高津区上作延126-2 B-201
「NPO法人すまいるスキップ・こども塾 事務局宛」



【お問い合わせ・ホームページ】
NPO法人すまいるスキップ・こども塾
Mail:smile-skip@mail.goo.ne.jp 
HP:http://homepage3.nifty.com/s-skip/
(イベント情報のほか、過去の芸術体験イベントの様子や高津・中原の教室情報等がございます。「すまいるスキップ」でweb検索できます。)


【共催】川崎市高津区役所
【後援】川崎市教育委員会・「音楽のまち・かわさき」推進協議会
【かわさき市民活動センター・かわさき市民公益活動助成対象事業】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月01日 (日) 午後14:00〜16:00
  • 神奈川県 川崎市高津区溝の口
  • 2009年02月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人