mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了夢の島ベアフットフェスティバル2011 FOR TOHOKU!

詳細

2011年10月04日 20:50 更新

こんにちは!
日にちが近いですがイベントの案内をさせて下さい。

「夢の島ベアフットフェスティバル2011 FOR TOHOKU!
 〜未来の自分に手紙を書こう〜」

が、来る10月9日(日)・10日(月祝)2日間、夢の島公園の
夢の島熱帯植物館で開催されます。
10:00〜16:30(プログラムにより変動あり、入館は9:30〜16:00)

このイベントはミュージシャン発起で「はだしで遊べる海岸を残そう」
という環境イベントとして6年前から開催しておりまして、様々な
ミュージシャンのステージと自然に親しむワークショップで楽しみながら
気楽に環境に対する意識をUPさせて行こうというイベントです。
毎年クリーンアップをしていましたが、今回は東北支援に大きくシフトして開催します。
ファミリーを中心にカップルでもお一人でも楽しく過ごせる2日間です。
ぜひぜひ、お越し下さい。

※開催日は入館料が無料になります。
※イベントの収益は日本赤十字を通じて東北支援に充てられます。


■ベアフットはだしのステージ
 来館者と目線を同じく、プロミュージシャンやアマチュアも混ざって楽しく
 過ごすステージを開催時間中ずっと行ってます!!ちょっと驚く演出も。

 出演者/manna、Aisa & The DEXTRINGS(ブレッド&バターの岩澤幸矢さんの奥様とお嬢様です)
     9日:エル・ソル・ラ・ルナ(区内のベリーダンスサークル)/
        Kokuasmile(ハイテクギター&ボーカル)、文菜(ボーカル)
        細田好弘(ブラジリアンギター)
     10日:パパフラ・オ・ホオナニ・イ・カ・ラニ東京(フラダンス)
        東邦美郷(ボーカル)、クアイア・オブ・ミューズ(ゴスペル)

■もったいない市(チャリティバザー)
  企業のアウトレットなど不用品に価値を見つけるバザーです。

■被災地支援物産展
  風評被害に悩む宮城・福島・茨城の漁協さんたちが検査済みで安全な特産品を販売。
  9日は限定販売の茨城産しらす丼&しじみ汁、10日はなんと宮城さんまのつかみ取りを開催!
   ※変更の可能性もあります

■未来の自分に手紙を書こう \100
  支援する僕らも未来を描こう。一年後の自分にあてて手紙を書いて下さい。
  ベアフット実行委員がお預りして1年後に指定住所にあて投函します。

■ワークショップさまざま
  コケ玉作り(\800)、竹とんぼ作り&飛ばし大会(\300)、ミニコサージュ作り(\500)
  マグネットで遊ぶ(\300)、昔のおもちゃ実演&型抜き大会(\300)
  セグウェイミニ体験(\500)などなど!

ほか東京湾岸警察署の白バイ(10日)や城東消防署南砂出張所から放水車(9日)
も来るよ!ハロウィンにちなんでさまざまな仮装をして記念写真も撮れます。


運営の一端を担っている会社の者ですが、音楽面などもクオリティの高いものが
こんな場所で!という掘出し物イベントです。入館無料ですので秋のお散歩がてら
ぜひ遊びに来て下さい!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月09日 (日) 10日と2日間です
  • 東京都 夢の島熱帯植物館
  • 2011年10月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人