mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了発達障害者を支援する人のための『メンター超入門セミナー』

詳細

2009年01月12日 21:27 更新

「わが子と向き合うコツ〜自己理解を促進するために」
 〜発達障害者を支援する人のための『メンター超入門セミナー』〜

主催:就労支援推進ネットワーク

後援:特定非営利活動法人 日本ホームスクール支援協会 

 2007年度は「特別支援教育元年」と呼ばれ、 学校教育法等の一部改正され
ました。2008年度に入っても様々な取り組みが、学校現場にて実施されてい
ます。この数年のうちに、子どもたちの就労の問題が取り上げられるのも、
確実かと思います。

 就労問題で取り上げられるのが、子どもたちの自己理解です。
 そこで、上級教育カウンセラーである八巻寛治先生にお越しいただき、『お
互いに心の垣根を低くし、相手を知ることで安心感を得る手法』の「エンカウ
ンター」を学ぶ超入門セミナーを開催します。

 ワークショップは、丸々5時間学べるようになっており、エンカウンターの
超入門セミナーとしては、お薦めです。

 さらに、このエンカウンターを基礎に、発達障害者の支援(メンター)が、
子どもたちが「個」としての自分を充分に知り、認めらえるようになるための
『関わりの力』を育てるコツをご教示いただきます。

 ぜひ、子どもたちの自立のために、保護者・家族・特別支援教育に関わって
いる方々のご参加をお待ちしております。


■日時:2009年1月31日(土)09:50〜16:10

 09:20-    受付
 09:50-10:00 主催者挨拶
 10:00-12:00 セミナー(午前の部)
        「わが子と向き合うコツ〜自己理解を促進するために」
          〜発達障害者を支援する人のための
                『メンター超入門セミナー』〜
 12:00-13:00 休憩
 13:00-16:00 セミナー(午後の部)
 16:00-16:10 まとめ

■場所:すみだ産業会館 第1・第2会議室
    〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9番10号
    http://www.sumidasangyokaikan.jp/info/access.html
    JR総武線、錦糸町駅南口前

■対象:保護者・家族・特別支援教育に関わっている幼稚園・小中学校・高校
    ・大学の先生方、保育士、就労支援・地域生活支援に関わる方、発達
    障害臨床に関わる支援者の皆様 他

■テーマ
 「わが子と向き合うコツ〜自己理解を促進するために
  〜発達障害者を支援する人のための『メンター超入門セミナー』〜」

 ●講師:八巻寛治先生(仙台市立向山小学校教諭)
      上級教育カウンセラー・学級経営スーパーバイザー・仙台市嘱託
      社会教育主事、仙台市内の小学校、研究会、市民センター等を始
      め、東北各県、全国からの講座依頼の要請に応じている。
      著書に、『エンカウンター実践テキスト(3号)特集 対人関係能
      力を育てるエクササイズ集』『構成的グループカウンタミニエク
      ササイズ56選』他、多数。

■定員:70名(定員になり次第締め切ります)

■参加費:3,000円(会員・学生2,000円)
  *当日お支払いください。

【就労支援推進ネットワークとは】
 働きたい人がその個性にあった最善の就労サポートとキャリア教育を受け、
 安心して就労できることを支援します。また、障がいを持った当事者、保
 護者、学校、受入れ企業などの関係する人々が交流できる機会を設け、関
 係するすべて人たちの悩みを解決することをめざします。

★お申込み方法
 いずれかの方法でお申し込みください。
  1.申し込みフォームより申し込む
   以下のURLよりお申し込みください。
   http://form1.fc2.com/form/?id=362383

  2.メールで申し込む。
   件名に「第1回発達障害就労支援研究会」を記載し、
   1)氏名、2)会員・一般の別、3)〒・住所、4)電話・FAX番号、
   5)勤務先、6)メールアドレスを明記の上、お申し込みください。

   送付先 seminar0131@shuro-shien.net
      (@は半角に修正の上、ご送付ください)

  3.FAXで申し込む。
   1)氏名、2)会員・一般の別、3)〒・住所、4)電話・FAX番号、
   5)勤務先、6)メールアドレスを明記の上、お申し込みください。

   送付先 020-4669-6822

★問い合せ先
 就労支援推進ネットワーク 事務局 小林浩一
 Tel 050-5534-7109 / FAX 020-4669-6822
 e-mail seminar0131@shuro-shien.net URL:http://shuro-shien.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年01月31日 (土)
  • 東京都
  • 2009年01月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人